花見キャン(ファミリー)
平成21年4月10~12日
地元
桜の新名所 たけくらべ広場で
弾丸花見キャンプをしてきました~
よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
tomo家 今年初のファミキャンです
※ 今年からは父子キャンメインにねって嫁に言われているし・・・
いつもの弾丸メンバーは 土~日(当たり前か)ですが、tomoファミリーは仕事の都合上 金~土で(僕・嫁とも日曜勤務)
会長・副会長は 前日にも関わらず付き合ってくれました~
という事で 今回のメンバーです。
星空の下で まぁたんさん
澤村興業 キャンプ部 澤村興業 キャンプ部さん
キャンプに行きたい! kaonさん
seipapa@キャンプ seipapaさん
僕のファミリーです。
襲撃
キャンプって・・・ エコパパさん
前日に キャンプ場に確認
僕 『枝垂れ桜の開花状況はどうですか~』
管理人 『染井吉野は満開だけど、枝垂れは蕾だね~。 入場ゲート付近は咲き始めているけど』
僕 『そうですか そうですよね~ ありがとうございま~す』
管理人 『12日の夜からはライトUPもしますし、お待ちしています。』
僕 『嫁に 枝垂れまだだって・・・』
嫁 『メール返信無し』
当日は 午前中に到着予定でしたが、まぁ色々とあり(忘れ物ですよ~)
夕方到着(家から40分のキャンプ場なのに・・・)
すでに澤村興業キャンプ部さん(父娘) kaonさん(前日キャンからの帰り)が楽しまれていました
ファミキャンの為 荷物が多い・・・
弾丸の様にサクッと行く訳もなく 2時間近く掛けて 設営(体は動かんけどがすすむ)
嫁は設営の遅さ(手際の悪さ)に見かねて、ガビスタをセットして手伝ってくれました(ありがと)
※それだけでも嬉しいです
晩御飯は 簡単に バーベキューにレトルトカレー(ちなみに2日目も同じメニューって・・・)
嫁と息子に買わされた高級ウインナー旨い(店頭で息子試食食いまくってたし・・・)
とその食事中に なんとライトUPのテストで夜桜に・・・
その美しさに家族で見とれ、 ウインナー丸焦げ(ファミでは撮影してる余裕無し)
まぁたんさん 到着です
明日のファミキャンの為 スクリーン&テント連結します。
明日合流の家族の笑顔を見る為に まぁたんさん頑張ってましたね(ヨッパなので手伝えなくてゴメンなさい)
お疲れ様でした
そして bonfireへ~
もちろんヨッパの僕には ライトUPと焚き火のコラボ写真は無し
撮影に気合が入っている 澤村興業さんのブログをお楽しみ下さい(○投げポ~ン)
嫁と息子は テントで 夜も冷え込まず快眠出来たみたいです(ココが一番の心配だった(嫁はキャンプではいつも安眠出来ないって言うし・・・。))
そして
bonfireは 続きます・・・・
こうなればいつもの弾丸キャンプと同じですね
まぁたんさんの物欲ネタ(○○ド○ッ○)で盛り上がります(俺だけか・・)
つづく・・・
よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
by BlogDeco
あなたにおススメの記事
関連記事