ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月06日

久しぶりの遠征・・・

平成24年4月2~3日    青川峡キャンピングパーク


春休みキャンプとして久しぶりに遠征してきました~
(って夜勤明けの為、10時出発の為プチ遠征ですが車ダッシュ

今回父子キャンということで・・・
当日息子にキャンプ場を選ばせましたドームテントドームテント

候補地は
割山森林公園天湖森(富山)HP上ではクローズでした汗
赤礁崎オートキャンプ場・休暇村越前三国・いつもの場所(福井)
ガリバー青少年旅行村・グリーンパーク山東(滋賀)
青川峡キャンピングパーク(三重)
です。

北陸は翌日の予報が(爆弾低気圧のため)あまり良くないため候補から外してもらい
南へ・・・
青川峡になりました(次回は久しぶりにガリバーに行きたいそうですテヘッ


久しぶりの遠征・・・


設営後は隣接の公園で・・・
遊具&ボール遊びニコニコ
すべり台の後は近くのサイトの女の子に遊んでもらっていましたニコニコ

久しぶりの遠征・・・


そして早めのお風呂~キラキラ

久しぶりの遠征・・・

17時台に行ったら貸し切りでしたニコニコ


bonfire~焚き火を楽しみながらだらだらとヤキヤキ~
(食事の終えた息子はテント内で読書&DS汗


久しぶりの遠征・・・

久しぶりの遠征・・・久しぶりの遠征・・・



息子は9時過ぎに撃沈・・・ZZZ…ZZZ…
僕も11時前にはZZZ…ZZZ…


~翌朝~

散歩をしてから
残りの薪でbonfire~焚き火

久しぶりの遠征・・・



雨撤収となりましたが父子キャン楽しんできましたニコニコ




久しぶりの遠征・・・







よろしくお願いします。
   ↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
毎年恒例の…
ハロウィン
設営完了(*´∇`*)
設営完了
おはようございます
利賀国際キャンプ場 GW後半
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 毎年恒例の… (2017-08-04 21:35)
 ハロウィン (2015-11-01 14:55)
 設営完了(*´∇`*) (2015-08-03 14:22)
 設営完了 (2015-06-06 16:44)
 おはようございます (2015-01-07 07:10)
 利賀国際キャンプ場 GW後半 (2014-05-13 20:05)

この記事へのコメント
こんばんは〜(^-^)/

父子水入らずの遠征も楽しそうですね〜

まったりできてうらやましい(^o^)
Posted by エディー at 2012年04月06日 20:34
まいど~

父子キャン、いいね~

まったり、ゆっくり

それにしても、あの息子さんが、いつのまにか一人で読書?DS?

ん~大きくなったもんだ(笑)
Posted by genki at 2012年04月06日 21:01
こんばんはー!

あっ!久しぶりのリビシェルだ(笑)

雨撤収とはいえ息子君も遊具で遊び
ガッツリと焚火も楽しめた
いい父子キャンになりましたね~♪
やっぱり高規格はお値段高いけど
設備もそろってていいな~(^^
Posted by の〜りィ〜 at 2012年04月06日 21:27
こんばんは☆彡

父子キャンでかなりの長距離移動ですね~♪♪
あっ、うちがタケに行くときも父子だから一緒だ(笑)
たまには高規格でのんびりも父子ならではの楽しみ方があってイイね~♪♪

我が家はファミどころか...( ̄_ ̄ i)
最近ずっとソロ...
久しぶりに父子キャンに行きたい...
ファミなんて欲は言わないから(爆)
Posted by i_i_familyi_i_family at 2012年04月06日 22:17
こんばんはー。

遠征でこちらに来られていたんですね。
県境なのでうちからはわりと近いとこです。
設備も環境もとてもいいキャンプ場ですよね。
特に子連れキャンには最高かも・・

父子きゃん楽しめたようでなによりです。
Posted by コヒ at 2012年04月06日 22:55
こんばんは(^_^)

撤収時に暴風に
合わなかったみたいで良かったね^^
キャンプに雨は付物ですよ~

そういえば、早くも今年は
去年より父子キャンの回数が
増えたのでは(笑)
Posted by 三喜 at 2012年04月06日 23:02
夜勤明けお疲れ様です^^

平日だと高規格の青川も空いてそうですね~。
Posted by okayanokayan at 2012年04月07日 00:09
息子くん、キャンプ場選びできたり、パパと離れて
読書できたり、大きくなっているんだなぁ…と☆
あたりまえ?(#^.^#)

雨でも、ゆったりキャンプ満喫いいですねー♪
うちは、春休みラストで、よーやくお出かけできます。
Posted by marurin at 2012年04月07日 05:23
こんちは〜(^O^)

父子でマッタリできたようですね♪

男二人、最高(^O^)
Posted by さかもっち at 2012年04月07日 08:34
エディーさん おはようございます
はい!マッタリと・・・^^
翌日の天候がよければもう少し遊べたのですがね~^^;

次の遠征考えるのも楽しみです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 09:32
genkiさん おはようございます
はい!二人でマッタリ楽しめました^^
最近は少し落ち着いたのか(笑)
一人で出来るようになってきました^^
まっ!!遠くで監視はしていないといけませんけどね。

次は花見キャンプ^^
お待ちしていますよ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 09:34
の~りィ~さん おはようございます
はい!父子の為の幕ですから(笑)
出番があってよかったです・・・(爆)

二日目の天候は残念でしたが、初日は公園&ボール遊びも出来て満足してもらえたみたいです^^

>>高規格・・・

忘れ物が多い僕にはいい所も悪いところも・・・
まっ!!たまにはいいですね(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 09:37
i_i_familyさん  おはようございます
皆さんがTAKEに来てくれる距離を考えたらプチですよね(笑)
でも夜勤明けの父子ではこれが精一杯かも・・・

>>たまには高規格でのんびりも父子ならではの楽しみ方があってイイね~♪♪

ホント久しぶりの高規格だったかも・・・
とてもマッタリできましたよ^^

>>ファミなんて欲は言わないから(爆)

あの~??
ファミキャンって何ですか(巨爆)
メインはソロ・父子ですよ!!
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 09:41
コヒさん おはようございます
はい!久しぶりの遠征でした^^
あっ!近かったんですか?
また遠征した際には連絡します^^

ホント高規格キャンプ場は設備が最高ですよね~
いつもの場所とは違いたまにはいいかな^^
隣接の公園といい
お風呂無料がタマリマセンでした(貸切だったし^^)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 09:51
三喜さん おはようございます
そうですね・・・。
ただの雨で良かったです。
もう少し雨でも楽しめるキャンプも考えなきゃ・・・^^

帰宅後、低気圧は想像以上の暴風でした(我が家の雨どいが吹っ飛んでいった^^;)

>>去年より父子キャンの回数が
増えたのでは(笑)

アハハ^^;
花見もカヤックも連れて行きますよ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 09:55
okayanさん おはようございます
ありがとうございます^^
そうですね。がら空きでした(全部で10組以下かな)
高規格を満喫するならこれくらいが適度で良いです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 09:56
marurinさん おはようございます
はい!
少しずつですが成長していますよ^^
一人っ子なので僕が付いていないと遊ぶ相手がいませんからね・・・。
で、読書は好きみたいですよ^^

天候がよければ二日目も外で遊びたかったんですけどね~
まっ!仕方ないですね^^;
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 10:03
さかもっちさん おはようございます
bonfireもできたし(ほとんど一人でしたが(笑)

たまにの遠征も良い感じでした^^
次は天候みて確実なときに行こうかな・・・^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月07日 10:06
今年2回目の父子キャン

高規格場で、Sちゃんもいっぱい遊んで父子を楽しめたんじゃ~

関西まで遠征待ってたのに(笑)
Posted by えんや at 2012年04月07日 21:22
こんにちは

キャンプ場で読書、それはすばらしい!
それともDSが多いのかな?(笑)

爆弾低気圧から逃れ、、、でも雨撤収でしたか。
Posted by ADIA at 2012年04月08日 10:13
えんやさん こんにちは
はい!そして花見で3回目(笑)
って今年はイッパイ行けるといいな^^

高規格は息子も気に行ったみたいですよ^^
でもオヤジの小遣いにはキビシイ・・・^^;
今度はガリバーに行きたいみたいで(一人っ子だし遊具が魅力なんでしょうね)

>>関西まで遠征待ってたのに(笑)

また遠足で行きたいです~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月09日 11:08
ADIAさん こんにちは
はい!でもメインはDSです(笑)
本人は外で遊びたかったみたいですが二日目は雨だったし仕方ないのかな・・・^^;

>>爆弾低気圧から逃れ、、、でも雨撤収でしたか

はい!この日のキャンプ場選びは南下で正解だったかと・・・。
北陸は想像以上の暴風が・・
皆さん少なからず被害があったみたいですからね(我が家も雨どいが飛んで行きました^^;)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月09日 11:12
うちは朝霧の某メーカーのイベント行って来ました。
嵐で中止になりましたw
撤収日は快晴で助かりましたけど♪

でも代替開催もある可能性もありです。
因みに来月のSPSのストキャンにも行く予定です。

グルキャン好きじゃない人なのに…何考えてるんだかw
Posted by くむほ at 2012年04月11日 00:53
くむほさん 再び^^
あの日は凄かったみたいですね・・・。
嵐の中での中止は正解でしょうね・・。
けが人等出たらシャレにならないですし・・・。

グルキャンはあまり好まなくてもイベントは楽しいですからね
来月のストキャン楽しんできて下さいね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年04月11日 12:51

削除
久しぶりの遠征・・・