2012年08月02日
夏休みキャンプ 本栖湖浩庵キャンプ場
平成24年7月27~29日 本栖湖 浩庵キャンプ場
ブログ&twitterのプロフィールで
『ロケーションのいい所でカヤックしたいな・・・』
『富士山眺めながらカヤックキャンプするぞ〜!!』
と書いてありますが・・
ついに行動する日が・・・
(仕事上3連休をなかなか取れないので)
福井を10時前に出発~
前日からeco。さんに色々と情報収集。ありがとうございました
16時頃に到着
天候は最高でしたが・・・
楽しみにしていた富士山は見えず・・・
金曜はこんな感じ・・・
湖畔ギリギリの傾斜サイトは空いていたのですが・・・
僕と息子と安眠したい意見が合致
平坦な所に設営しました
しかし、ここのサイト(?)が固い・・・
ハンマー(ユニの付属品)の接続部が壊れちゃいました(サイトの固さに負けて)
という訳でヘキサ設営出来ず
~28日~
カヤックに空気入れようと思ったら・・・
ポンプの太いアタッチメントがありません
遠征までしてトラブル続きか・・・
近くの方にポンプをお借りしました(ありがとうございました)
で出発~
水がホントに澄んでいて綺麗な青色・・・
漕いでいても気持ちいい^^
ダム湖の九頭竜の緑色(?)とは全然違いました
10時前位に山頂のみ見えた富士山・・・
全景が見たかった・・・
遊びっぱなしなので、昼飯&強制的に休憩を・・・
息子 遊びたくてふてくされていますwww
昼飯を食べたら夕飯と朝食の買い出しに・・・
(2泊することが無いので食材が足らなかった。アルコールも)
キャンプ場に戻っても富士山見えません・・・
朝霧高原方面へ買い出しに出かけたのですが、曇り~霧雨状態でしたし仕方ないのかな・・・
しかし洪庵は気持ちいい天気でしたよ~
ビールも美味しです
花火とbonfire~
~29日~
この日も朝から良い天気~
でも見えませ~ん
息子は友だちを見つけたようで(ジブンカッテニワリコンデルトモイウ^^;)
一人で寂しかっただろうし遊んで頂きありがとうございました
東西オフ以来ですね
土日で来場されていた さおりんさん&こだぴ~さんのカヤックを試乗させていただきました
キャンプで息子とのツーショット写真は少ないので撮っていただきありがとうございました。
また色々と教えて下さいね
そして昼前に撤収
とうもろこし・もも・チーズケーキを購入し
今回は富士山がほとんど見えなかったし・・・
リベンジするぞ~
ブログ&twitterのプロフィールで
『ロケーションのいい所でカヤックしたいな・・・』
『富士山眺めながらカヤックキャンプするぞ〜!!』
と書いてありますが・・
ついに行動する日が・・・
(仕事上3連休をなかなか取れないので)
福井を10時前に出発~
前日からeco。さんに色々と情報収集。ありがとうございました
16時頃に到着
天候は最高でしたが・・・
楽しみにしていた富士山は見えず・・・
金曜はこんな感じ・・・
湖畔ギリギリの傾斜サイトは空いていたのですが・・・
僕と息子と安眠したい意見が合致
平坦な所に設営しました
しかし、ここのサイト(?)が固い・・・
ハンマー(ユニの付属品)の接続部が壊れちゃいました(サイトの固さに負けて)
という訳でヘキサ設営出来ず
~28日~
カヤックに空気入れようと思ったら・・・
ポンプの太いアタッチメントがありません
遠征までしてトラブル続きか・・・
近くの方にポンプをお借りしました(ありがとうございました)
で出発~
水がホントに澄んでいて綺麗な青色・・・
漕いでいても気持ちいい^^
ダム湖の九頭竜の緑色(?)とは全然違いました
10時前位に山頂のみ見えた富士山・・・
全景が見たかった・・・
遊びっぱなしなので、昼飯&強制的に休憩を・・・
息子 遊びたくてふてくされていますwww
昼飯を食べたら夕飯と朝食の買い出しに・・・
(2泊することが無いので食材が足らなかった。アルコールも)
キャンプ場に戻っても富士山見えません・・・
朝霧高原方面へ買い出しに出かけたのですが、曇り~霧雨状態でしたし仕方ないのかな・・・
しかし洪庵は気持ちいい天気でしたよ~
ビールも美味しです
花火とbonfire~
~29日~
この日も朝から良い天気~
でも見えませ~ん
息子は友だちを見つけたようで(ジブンカッテニワリコンデルトモイウ^^;)
一人で寂しかっただろうし遊んで頂きありがとうございました
東西オフ以来ですね
土日で来場されていた さおりんさん&こだぴ~さんのカヤックを試乗させていただきました
キャンプで息子とのツーショット写真は少ないので撮っていただきありがとうございました。
また色々と教えて下さいね
そして昼前に撤収
とうもろこし・もも・チーズケーキを購入し
今回は富士山がほとんど見えなかったし・・・
リベンジするぞ~
よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
Posted by tomo0104 at 06:59
│キャンプ日記│カヤックキャンプ(デイも・・・)
この記事へのコメント
こんにちは
遠くまで行かれたんですね。
私の場合隣の県までがやっと、その先は行動範囲外になってしまってます。
10年20年前の体力と気力に戻りたいです。
息子さん、これからは何処に行ってもお友達ができる年頃ですね。
うちのように中学にもなると遊べる同年齢を探すのが困難です。
遠くまで行かれたんですね。
私の場合隣の県までがやっと、その先は行動範囲外になってしまってます。
10年20年前の体力と気力に戻りたいです。
息子さん、これからは何処に行ってもお友達ができる年頃ですね。
うちのように中学にもなると遊べる同年齢を探すのが困難です。
Posted by ADIA at 2012年08月02日 09:28
こんにちは~^^
富士山残念でしたね。
富士山周辺も気になりますが・・・
うちの中2の娘も夏休みキャンプヤダ!とか言い出し
おまけに水着きるのがヤダとか言い出しました・・・
お盆休み何処行けばいいんだろ~(涙)
富士山残念でしたね。
富士山周辺も気になりますが・・・
うちの中2の娘も夏休みキャンプヤダ!とか言い出し
おまけに水着きるのがヤダとか言い出しました・・・
お盆休み何処行けばいいんだろ~(涙)
Posted by まちあゆ at 2012年08月02日 10:36
ごぶさたしています
僕も日曜日に浩庵行ってました!
が、湖向かって左奥に陣取った為まったく気が付かずでした!!
結構キョロキョロしてたつもりなんですが。。。
久しぶりにお会いしたかったです
僕も日曜日に浩庵行ってました!
が、湖向かって左奥に陣取った為まったく気が付かずでした!!
結構キョロキョロしてたつもりなんですが。。。
久しぶりにお会いしたかったです
Posted by ボランチ at 2012年08月02日 10:58
こんにちは(^。^)
本栖湖かなぁ~?っと思いつつモブログ拝見してました!
一度、行ってみたいなぁって思ってますが実現ならず。。。
やはり、湖面から富士山が見えると嬉しいですもんね!
ウチの補助エンジン君は中学生になってから、もうついて来てくれません(T_T)
tomoさんのとこの補助エンジン君はこれからどんどん馬力アップしてゆくんでしょうね!
ウラヤマシイ(笑)
あっ
写真で見る限り。。。
今回、ほとんどtomoさんだけが漕いでますね(^^ゞ
本栖湖かなぁ~?っと思いつつモブログ拝見してました!
一度、行ってみたいなぁって思ってますが実現ならず。。。
やはり、湖面から富士山が見えると嬉しいですもんね!
ウチの補助エンジン君は中学生になってから、もうついて来てくれません(T_T)
tomoさんのとこの補助エンジン君はこれからどんどん馬力アップしてゆくんでしょうね!
ウラヤマシイ(笑)
あっ
写真で見る限り。。。
今回、ほとんどtomoさんだけが漕いでますね(^^ゞ
Posted by チーズ at 2012年08月02日 13:06
"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ
おお!レポあがりましたね~!
ここは写真見ただけでテンション上がります♪
なるほど・・・そこに設営したんですね~。
いつも湖畔なので平らな場所がそんなところにあるって認識してなかった。
モザイク前の写真見せていいただきました!
ってか・・・Sちゃん・・・またでかくなってるし・・・
しかもtomoさんと兄弟?って言うくらいそっくりwww
1週間ずれたら一緒に遊べたのに残念だったけど、
またリベンジするならその時にご一緒しましょ~(。-∀-)ニヒ♪
おお!レポあがりましたね~!
ここは写真見ただけでテンション上がります♪
なるほど・・・そこに設営したんですね~。
いつも湖畔なので平らな場所がそんなところにあるって認識してなかった。
モザイク前の写真見せていいただきました!
ってか・・・Sちゃん・・・またでかくなってるし・・・
しかもtomoさんと兄弟?って言うくらいそっくりwww
1週間ずれたら一緒に遊べたのに残念だったけど、
またリベンジするならその時にご一緒しましょ~(。-∀-)ニヒ♪
Posted by eco。 at 2012年08月02日 17:10
湖面が波立ってなくていいなー(笑)
しかし、朝霧高原と本栖湖近いのに
霧雨と晴れほど違うのですねー!
富士山見たいと何度もコメント上でも聞いていたので
念願かなってよかった♪♪
一度来れば、距離感もわかるでしょうし、ぜひリベンジしてくださーい^^
しかし、朝霧高原と本栖湖近いのに
霧雨と晴れほど違うのですねー!
富士山見たいと何度もコメント上でも聞いていたので
念願かなってよかった♪♪
一度来れば、距離感もわかるでしょうし、ぜひリベンジしてくださーい^^
Posted by marurin at 2012年08月02日 18:12
チョットしか富士さん見えなくてもいいな~(^^
カヤック今年は買えなさそうだけど・・・
来年こそはがんばろ~っと♪奥様の説得(笑)
富士山を見ながらカヤックキャンプ憧れるな~(^O^)
カヤック今年は買えなさそうだけど・・・
来年こそはがんばろ~っと♪奥様の説得(笑)
富士山を見ながらカヤックキャンプ憧れるな~(^O^)
Posted by の〜りィ〜 at 2012年08月02日 19:05
朝の湖面はすごく穏やかですね~
富士山は残念だけどカヤックは満喫できました?
今週は僕も運転がんばりますよ!
月末の件、楽しみです^^
富士山は残念だけどカヤックは満喫できました?
今週は僕も運転がんばりますよ!
月末の件、楽しみです^^
Posted by ジェームス at 2012年08月02日 20:16
富士山ってなかなか顔を出さないから、ホント難しいですよね^^;
次回は絶対リベンジですね~!
次回は絶対リベンジですね~!
Posted by okayan at 2012年08月02日 20:44
丸ちゃん(笑)経由で訪問しました(^O^)
富士山ちょっと残念でしたね
お子さんとの遠征憧れます
親子でカヌーも憧れです
わが家ではありえません(>_<)
富士山ちょっと残念でしたね
お子さんとの遠征憧れます
親子でカヌーも憧れです
わが家ではありえません(>_<)
Posted by むさぱぱ at 2012年08月02日 20:59
まいどです♪
どこかに遠征いってるんだな~と思ってたら
本栖湖???^^
遠征お疲れ様でした^^/
Sちゃんも楽しそうでデュオキャン満喫出来たみたいだね^^♪
いずれはカヌー欲しいけどその前にキャリアつけなきゃ
持ってけない^^;
期が熟したらポチる前に僕でも沈まないかチェックさせてね(笑)
どこかに遠征いってるんだな~と思ってたら
本栖湖???^^
遠征お疲れ様でした^^/
Sちゃんも楽しそうでデュオキャン満喫出来たみたいだね^^♪
いずれはカヌー欲しいけどその前にキャリアつけなきゃ
持ってけない^^;
期が熟したらポチる前に僕でも沈まないかチェックさせてね(笑)
Posted by kaon at 2012年08月02日 21:15
おはようございます。
本栖湖ですか・・遠征されましたね。
九頭竜湖とは違いホントの湖なんですね・・・
静かな湖面のカヤックが実に気持ち良さそうです。
夏場は富士山が綺麗に見える日は少ないそうです。
是非富士山リベンジを・・・
本栖湖ですか・・遠征されましたね。
九頭竜湖とは違いホントの湖なんですね・・・
静かな湖面のカヤックが実に気持ち良さそうです。
夏場は富士山が綺麗に見える日は少ないそうです。
是非富士山リベンジを・・・
Posted by コヒ at 2012年08月03日 06:19
ADIAさん おはようございます
キャンプ始めて初めての連泊かも知れません(朝帰り弾丸はありますが)
思いっきって 富士山を見に出かけてみました^^
息子は人懐っこいというか・・・
まっ!オヤジと二人では飽きてしましますよね^^;
知らない子に勝手に割り込んで行きましたね・・・
邪魔してなければいいのですけど・・・(笑)
キャンプ始めて初めての連泊かも知れません(朝帰り弾丸はありますが)
思いっきって 富士山を見に出かけてみました^^
息子は人懐っこいというか・・・
まっ!オヤジと二人では飽きてしましますよね^^;
知らない子に勝手に割り込んで行きましたね・・・
邪魔してなければいいのですけど・・・(笑)
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 11:40
まちあゆさん こんにちは
そうですね・・・。
ほんの少ししか見れませんでした。
富士山見ながらはカヤック始めてからの目標でもあったし楽しかったです^^
来年は旅行と兼ねて行ってみようかな(今年はそこまでの余裕がなかった^^;)
娘さん・・・
そんな年頃なのかも・・・
家族会議ですね~
どこかキャンプ行けるといいですね~
久しぶりのキャンプレポ楽しみにしてますね^^
そうですね・・・。
ほんの少ししか見れませんでした。
富士山見ながらはカヤック始めてからの目標でもあったし楽しかったです^^
来年は旅行と兼ねて行ってみようかな(今年はそこまでの余裕がなかった^^;)
娘さん・・・
そんな年頃なのかも・・・
家族会議ですね~
どこかキャンプ行けるといいですね~
久しぶりのキャンプレポ楽しみにしてますね^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 11:45
ボランチさん こんにちは
お久しぶりです^^ホント東西オフ以来ですね^^
(金)入りだったので色々サイトも選べたのですが、トイレも近く平坦な所を選んであの場所になりました。
ボランチさんのブログも時々チェックしてたのですが・・(クヤシイ^^;)
相変わらず綺麗な写真が多いしカヤックも楽しそうですしね~^^
もっと色々と散歩すれば良かったなぁ・・・^^;
また来年かな(?)
富士山のリベンジもしたいし出かけると思うのでその時は宜しくお願いします^^
お久しぶりです^^ホント東西オフ以来ですね^^
(金)入りだったので色々サイトも選べたのですが、トイレも近く平坦な所を選んであの場所になりました。
ボランチさんのブログも時々チェックしてたのですが・・(クヤシイ^^;)
相変わらず綺麗な写真が多いしカヤックも楽しそうですしね~^^
もっと色々と散歩すれば良かったなぁ・・・^^;
また来年かな(?)
富士山のリベンジもしたいし出かけると思うのでその時は宜しくお願いします^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 11:50
チーズさん こんにちは
はい!思いっ切って遠征しちゃいました^^
チーズさんともカヤックご一緒したいですね^^
富士山に逆さ富士 も~憧れちゃいます^^
綺麗な富士山を見たければやはり夏場を外した時期がいいのかなぁ・・^^;
>>ウチの補助エンジン君は中学生になってから、もうついて来てくれません(T_T)
アハハ^^;
我が家のサブエンジンとはパドルがぶつかったりして息が合いません
もう少し時間がかかるかなぁ・・・
二人でスイスイと漕いでみたいものです(笑)
はい!思いっ切って遠征しちゃいました^^
チーズさんともカヤックご一緒したいですね^^
富士山に逆さ富士 も~憧れちゃいます^^
綺麗な富士山を見たければやはり夏場を外した時期がいいのかなぁ・・^^;
>>ウチの補助エンジン君は中学生になってから、もうついて来てくれません(T_T)
アハハ^^;
我が家のサブエンジンとはパドルがぶつかったりして息が合いません
もう少し時間がかかるかなぁ・・・
二人でスイスイと漕いでみたいものです(笑)
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 11:57
eco。さん こんにちは
前日から色々とお世話になりました^^
つぶやき見た感じでは朝一から入ってるみたいだし
今頃漕いでいるんでしょうね~^^
富士山見えてるのかなぁ・・・
そして、さおりんさんの情報もありがとうございました
息子とのツーショット写真が貰えて最高です!!
息子
日々成長してますよ~
アハハ^^確かに僕そっくりかも知れませんね~
これなら迷子にならないからいいでしょ(笑)
来年こそ一緒に富士山見ましょ~う
ヨロシクです^^
前日から色々とお世話になりました^^
つぶやき見た感じでは朝一から入ってるみたいだし
今頃漕いでいるんでしょうね~^^
富士山見えてるのかなぁ・・・
そして、さおりんさんの情報もありがとうございました
息子とのツーショット写真が貰えて最高です!!
息子
日々成長してますよ~
アハハ^^確かに僕そっくりかも知れませんね~
これなら迷子にならないからいいでしょ(笑)
来年こそ一緒に富士山見ましょ~う
ヨロシクです^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:01
marurinさん こんにちは
富士山はイマイチでしたが
朝霧方面のコンビニに買い物出かけてコレは見れないなと感じました^^;
でも3日間とも湖面は最高でしたね~
朝一のカヤックはホント凪で気持ち良かったです(息子は水遊びの方に興味持ってましたが^^;)
洪庵は予想通りの素敵なロケーション
コレはりピせずにはいれません!!
という訳で来年も出撃することを決めました(強引に休みを取ろう・・(笑)
来年は宜しくです~^^
富士山はイマイチでしたが
朝霧方面のコンビニに買い物出かけてコレは見れないなと感じました^^;
でも3日間とも湖面は最高でしたね~
朝一のカヤックはホント凪で気持ち良かったです(息子は水遊びの方に興味持ってましたが^^;)
洪庵は予想通りの素敵なロケーション
コレはりピせずにはいれません!!
という訳で来年も出撃することを決めました(強引に休みを取ろう・・(笑)
来年は宜しくです~^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:06
の~りィ~さん こんにちは
久しぶりに遠征したけど遠かった~ぁ
いつも遠征してるの~りィ~さんのフットワークの良さを改めてスゴイと感じましたよ~^^
富士山はホント少し・・・
でもコレは来年も呼んでるんだなって勝手に解釈しましたよ^^
>>来年こそはがんばろ~っと♪奥様の説得(笑)
奥様の説得期待しています^^
で、皆で富士山見に行きましょ~う^^
久しぶりに遠征したけど遠かった~ぁ
いつも遠征してるの~りィ~さんのフットワークの良さを改めてスゴイと感じましたよ~^^
富士山はホント少し・・・
でもコレは来年も呼んでるんだなって勝手に解釈しましたよ^^
>>来年こそはがんばろ~っと♪奥様の説得(笑)
奥様の説得期待しています^^
で、皆で富士山見に行きましょ~う^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:10
ジェームスさん こんにちは
はい!朝の凪は最高でしたね~^^
カヤックはもちろん楽しめましたよ^^
もう少し漕げば良かったなぁ~と感じてはいますが・・・(笑)
ジェームスさんも最高のカヤック日和になるといいですね^^
遠いですが運転頑張ってくださいね^^
そして月末も楽しみましょ~う
宜しくお願いします^^
はい!朝の凪は最高でしたね~^^
カヤックはもちろん楽しめましたよ^^
もう少し漕げば良かったなぁ~と感じてはいますが・・・(笑)
ジェームスさんも最高のカヤック日和になるといいですね^^
遠いですが運転頑張ってくださいね^^
そして月末も楽しみましょ~う
宜しくお願いします^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:14
okayanさん こんにちは
そうですね・・・
2泊してるしもう少し見れると期待していたのですが・・
まっ!!来年も来いとのことなんでしょ(笑)
来年こそ湖上からの富士山見るぞぉ・・・^^
そうですね・・・
2泊してるしもう少し見れると期待していたのですが・・
まっ!!来年も来いとのことなんでしょ(笑)
来年こそ湖上からの富士山見るぞぉ・・・^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:16
むさぱぱさん はじめまして こんにちは
marurinさんブログからお越し頂いてありがとうございます^^
僕は父子をメインでやってます・・・(嫁がキャンプ嫌いでついてこないですし^^;)
小学生にもなり多少遠出してもぐずらなくなりましたし・・・
遠征もしやすくなりましたよ^^
カヤックはホント気持ちいいですよ
ぜひ一度体験してみて下さいね。
かならずハマっちゃいますが・・・(笑)
marurinさんブログからお越し頂いてありがとうございます^^
僕は父子をメインでやってます・・・(嫁がキャンプ嫌いでついてこないですし^^;)
小学生にもなり多少遠出してもぐずらなくなりましたし・・・
遠征もしやすくなりましたよ^^
カヤックはホント気持ちいいですよ
ぜひ一度体験してみて下さいね。
かならずハマっちゃいますが・・・(笑)
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:20
kaon兄貴 こんちは
はい!今回頑張って遠征しちゃいました^^
なかなか連泊出来ないしコレはチャンスと思って・・・
憧れの富士山ドーン!!とはいかなかったけど楽しめましたよ~
来年のリベンジする気満々ですから(笑)
>>期が熟したらポチる前に僕でも沈まないかチェックさせてね(笑)
アハハ^^;
僕が沈まないんだから大丈夫だよ~^^
ぜひ一緒に漕ぎましょ~う^^
はい!今回頑張って遠征しちゃいました^^
なかなか連泊出来ないしコレはチャンスと思って・・・
憧れの富士山ドーン!!とはいかなかったけど楽しめましたよ~
来年のリベンジする気満々ですから(笑)
>>期が熟したらポチる前に僕でも沈まないかチェックさせてね(笑)
アハハ^^;
僕が沈まないんだから大丈夫だよ~^^
ぜひ一緒に漕ぎましょ~う^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:23
コヒさん こんにちは
はい!カヤック始めてから富士山を見たいと思ってて
思いっ切って遠征しちゃいました~
そうですね
九頭竜とは違った感じが良かったです
九頭竜ももちろん楽しいですけどね(支流に入っていくのも楽しいですから)
また一緒に漕ぎましょう^^
>>夏場は富士山が綺麗に見える日は少ないそうです。
ですよね~^^;
綺麗な写真も寒い時期が多いですし・・
でも来年もリベンジしてきますよ~
それでもダメなら・・・(サムイジキニイコカナ^^;)
はい!カヤック始めてから富士山を見たいと思ってて
思いっ切って遠征しちゃいました~
そうですね
九頭竜とは違った感じが良かったです
九頭竜ももちろん楽しいですけどね(支流に入っていくのも楽しいですから)
また一緒に漕ぎましょう^^
>>夏場は富士山が綺麗に見える日は少ないそうです。
ですよね~^^;
綺麗な写真も寒い時期が多いですし・・
でも来年もリベンジしてきますよ~
それでもダメなら・・・(サムイジキニイコカナ^^;)
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 12:28
遠征、お疲れさまでした(#^.^#)
まさかいらしているとは知らず、キョトンとした顔で失礼しました(^^;;
残念ながら富士山はほとんど顔を出さなかったけど、
大好きな本栖湖を気に入っていただけて嬉しいな☆
また遊びに来てくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
まさかいらしているとは知らず、キョトンとした顔で失礼しました(^^;;
残念ながら富士山はほとんど顔を出さなかったけど、
大好きな本栖湖を気に入っていただけて嬉しいな☆
また遊びに来てくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by さおりん at 2012年08月03日 13:22
さおりんさん こんにちは
こちらこそ 突然の声掛け失礼しました^^
そして写真もありがとうございます^^
DUOだと息子とのツーショット写真は少ないですからとてもうれしいです。
リベンジで必ず行きますのでその時はまた色々と教えて下さいね^^
宜しくお願いします。
eco。さんのモブログ見てると
今日は見えてるみたいですね・・・^^
早くリベンジしたい・・・(笑)
こちらこそ 突然の声掛け失礼しました^^
そして写真もありがとうございます^^
DUOだと息子とのツーショット写真は少ないですからとてもうれしいです。
リベンジで必ず行きますのでその時はまた色々と教えて下さいね^^
宜しくお願いします。
eco。さんのモブログ見てると
今日は見えてるみたいですね・・・^^
早くリベンジしたい・・・(笑)
Posted by tomo0104 at 2012年08月03日 13:56
こんちは~♪
気持ち良さそう~(*^o^*)
今年もカヤック買えてないけど、富士山憧れる~♪
富士山キャンプもまだだけど
いつかは…って、いつになるんだろう~?
遠征お疲れ様でした~♪
気持ち良さそう~(*^o^*)
今年もカヤック買えてないけど、富士山憧れる~♪
富士山キャンプもまだだけど
いつかは…って、いつになるんだろう~?
遠征お疲れ様でした~♪
Posted by えんや at 2012年08月03日 16:44
えんやさん こんにちは
富士山には嫌われました(笑)が
波は穏やかで漕いでいても気持ち良かったですよ^^
天気も良かったですし。
来年はリベンジもするつもりです・・・
遠征
ホント数年ぶりに出かけたなぁ~って感じでした
僕は仕事上近場で過ごすことが多かったですから・・・
でもこの景色の為なら頑張れるかも・・・^^
富士山には嫌われました(笑)が
波は穏やかで漕いでいても気持ち良かったですよ^^
天気も良かったですし。
来年はリベンジもするつもりです・・・
遠征
ホント数年ぶりに出かけたなぁ~って感じでした
僕は仕事上近場で過ごすことが多かったですから・・・
でもこの景色の為なら頑張れるかも・・・^^
Posted by tomo0104 at 2012年08月04日 17:41