ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月17日

たこ焼き

たこ焼き作りましたicon28
たこ焼き
材料です・・・




たこ焼き



だし入れたトコ



たこ焼き



適当に材料入れたトコ



たこ焼き



たこ焼き



出来上がり 鰹かけすぎ・・・face05


初めてポン酢でも食べましたが、結構いけましたface02


嫁・子供が腹減ったーっていうんで、強火で焼いたら中身がトローリじゃなかったface10やはり、時間かけてゆっくり焼かないと・・・。


粉袋に明石焼き出来ます・・。ってかいてあったんですが、食べたことがありません・・・face06TVicon13では見たことあるんですが、おいしいのかなぁ・・・すごく気になる・・・。


 


 




 





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ユニフレーム
芝政でプール遊び
週末に向けて・・・
Merry Christmas 2010
海津大崎キャンプ場
お花見キャンプしませんか? 
同じカテゴリー(その他)の記事
 ユニフレーム (2014-03-01 18:14)
 芝政でプール遊び (2013-08-23 12:10)
 週末に向けて・・・ (2011-11-16 11:31)
 Merry Christmas 2010 (2010-12-24 21:41)
 海津大崎キャンプ場 (2010-03-18 20:00)
 お花見キャンプしませんか?  (2010-02-27 12:45)

Posted by tomo0104 at 21:41 │その他
この記事へのコメント
うまそうじゃないですかぁ~
わたむしはカツオ節がたくさんかかってる方が好きですぞ。

そうですか、じっくり時間をかけるとトロ~リとなるんですか( ..)φメモメモ
Posted by わたむし at 2006年12月17日 22:43
なかなか面白い道具をお持ちのようで!
楽しそう&美味そう
Posted by てげてげ at 2006年12月17日 23:16
わたむしさんこんにちは
最初、中火、最後は強火だそうです。
Posted by tomo0104 at 2006年12月18日 11:10
てげてげさんこんにちは
キャンプでも使えますぞー(^^ゞ
Posted by tomo0104 at 2006年12月18日 11:12
おっ、美味そうですねぇ~!
ガスボンベ式なんですね?
キャンプでも使えるのは良いですよね?
うちにあるたこ焼き器は電気式なので、
AC付きサイトじゃないとダメですね。
明石焼きも美味いですよ~。
Posted by RINpapa at 2006年12月18日 14:37
RINpapaさん こんにちは
キャンプで使ったことありますよー!もともと火力は弱いので寒くてもいけますし…
なんか、明石焼きうまそうですね(^^ゞまずは本場に食べに行かないとダメですね\(^O^)/ 自分で作って美味しくなかったらイヤだし…
Posted by tomo0104 at 2006年12月18日 17:23
キャンプでたこ焼き!いいですね~うちも考えようかな~(^^)
明石焼き美味しいですよ~(^^)
お子様が喜びそうです。
Posted by 花梨 at 2006年12月18日 18:42
花梨さん こんばんは
あ・か・し・やきーーっ!!
そんなにうまいんすか??気になってしまうじゃないですか・・・。
キャンプたこ焼き おいしいですよ・・・。
Posted by tomo0104 at 2006年12月18日 19:47
お~たこ焼きだ~
いいですね~、おいしそ~

ホムセンで見かけて気になってたんですよね~
コレとおでん鍋のヤツ・・・
キャンプをやるようになってガス使用の商品が気になります(笑)

明石焼きおいしいですよ~
フワフワの食感とダシ汁がたまりません(笑)
Posted by mb190spl at 2006年12月18日 21:12
ただのたこ焼き用のプレートを炭火ではできないもんですかね?
やってみたい…
Posted by てげてげ at 2006年12月18日 22:29
こんばんは

おいしそうなたこ焼きじゃないですか
本場関西の家庭でも通用しますよ

鰹節たっぷりがまたグーですね、ゆらゆら踊ってそうですね

明石焼き、食べに来て下さい
「ハフハフ!ホニョ!」 ←よくわからん擬態語
ってな感じでおいしいですよ

地元では「玉子焼き」と言いますよ
Posted by たっちゃん at 2006年12月18日 22:32
たこ焼きはマヨダクでお願いしますよ~~~^^
Posted by takashi at 2006年12月18日 22:35
>mb190splさん こんばんは
買っちゃいましょ・・・。大たこ焼き用もありましたよ・・。
なんだ・なんだ、明石焼き 気になる・・・。福井には食べれるトコないっすよ・・・。

>てげてげさん  こんばんは
弱火~中火でいけばOKでしょ・・・。 失敗恐れずやりましょ・・。なんてったってアウトドア料理ですから・・・。

>たっちゃんさん  こんばんは
ありがとうございます・・・。
「ハフハフ!ホニョ!」   すごいわかりやすいです・・・。
おーーーーーっ、うまそうだーーっ!!

takashiさん  こんばんは
嫁のダイエットのため協力を・・・  マヨダク サイコーっす・・・。次はマヨダクでいきます。
Posted by tomo0104 at 2006年12月18日 23:45
O(≧▽≦)O ワーイ♪おいしそうにやけてる~♪

昔、明石の明石焼きやさんで行列に並んでるときに、
松居なおみが買いに来てました。
実物はTVよりほそッって感じでした~(*´∇`*)
Posted by さママ at 2006年12月20日 00:19
さママさん こんちは
本場の人に褒められるとまた作りたくなるじゃないですか・・・。
あっ、TVといえば先週、BSにインタビューされました・・・。少子化問題についてどう思います??って・・・。
Posted by tomo0104 at 2006年12月20日 11:32

削除
たこ焼き