ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月13日

コーヒーバネット

さぁ~ 到着シリーズ 一個目は

コーヒーバネット
コーヒーバネット小です。  あ~っ!!2個目写ってるダウン 皆さん見ないで下さいね・・・。

朝の一杯には欠かせないですよね・・・。


コーヒーバネット コーヒーバネット
マグ450mlでは似合いませんね・・・ウワーン。300ml位がヨロシイかと・・・
 パンのミミは気にしないで下さいガーン

フィルターは市販のヤツですが、問題ないですよ・・・。
専用品だと円錐形状でフィットするみたいですが・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー
ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー


今回クッカーでお湯注いだし、コレ欲しいなぁ・・・。





第二弾へつづく・・・







同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
購入した物・・・2014前半
最近購入した物・・・
ウッドデッキチェア
COMPACT MINI TABLE
武井6Lタンク
コールマン スチールベルトクーラー(mini?)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 購入した物・・・2014前半 (2014-08-05 12:10)
 最近購入した物・・・ (2013-12-18 12:05)
 ウッドデッキチェア (2013-03-19 12:10)
 COMPACT MINI TABLE (2012-12-21 12:10)
 武井6Lタンク (2012-12-03 18:30)
 コールマン スチールベルトクーラー(mini?) (2012-05-23 12:10)

この記事へのコメント
このコーヒーバネットうちの家内も欲しがってるんですよ^^

コンパクトに収納できるし、やっぱり欲しいな~^^
Posted by takashi at 2007年03月13日 10:38
takashiさん こんにちは
そうコンパクトだからいいですよ~コーヒーも美味しいし。
Posted by tomo0104 at 2007年03月13日 11:10
コーヒーバネット ずいぶん長いこと使ってますが、ちょっと不安定な点を除いて、かなりの優れものだと思います。コンパクトに収納できるのはもちろんなのですが、コーヒーを淹れるときのガスの抜けがいいもので、雑味の無い美味しいコーヒーを淹れられます。コーヒー専門店でも使っているところがあるほどです。三角錐のペーパーの方が落ち方がスムースで、より切れの良いコーヒーに仕上がります。純正より、ハリオが出しているものの方が、安売りしている確立高いですよ。試してみてくださいね。
Posted by サン at 2007年03月13日 11:40
サンさん こんにちは
やはり三角錐の方がキレがあり美味しいですか・・・。探してみますね。
しかし、マグが大きすぎて安定感はイマイチでした。同僚のは安定してるんですけどね(マグが小さいからかな??)・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年03月13日 12:21
お邪魔します。

何でしょうか!?
勉強不足でした・・・
コーヒーがおいしそうです。
我が家のマグ300だからちょうどいいんですね??
でも買えないです・・・
レポは次かな!?
Posted by yah114 at 2007年03月13日 19:30
私も最近コレ買いました!!
ナチュラムで収納袋?(オレンジ色の奴)も購入しました。けっこうイイですよ。

スイマセン、やっぱりパンの耳が気になります(笑)
Posted by きむ at 2007年03月13日 21:51
我家もコレ使ってま~す。
コンパクトに収納できますし、掃除も楽チンでお気に入りですよ~

ケトル&サーバーもなかなか良いですよ~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年03月13日 22:45
バネットいいですね~(-∀-)
いつか買おうとウィッシュリストに入れてありますw
ちなみに使い終わったあとって、水をかけるくらいでOKでしょうか・・?
Posted by イクス at 2007年03月14日 00:55
バネット購入おめでとうございます^^
私もハリオのフィルター使ってます
味も円錐形の方が美味しい気がしますよ♪
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 01:16
ここではコーヒー談義が…
一時、煮え立った物欲が、復活しそうで怖いです(笑)
私もケトル&サーバーに気持ちが、、、いえいえイケマセン
我慢せねば!w
Posted by いがちゃん at 2007年03月14日 08:01
yah114さん おはようございます
コーヒードリッパーですよ。登山を愛する先輩に刺激されて購入しました(欲しかったんですが)小さくていいですよ。コーヒー好きならぜひ・・・
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 08:41
きむさん おはようございます
収納袋悩んだのですが、僕は100円ショップのソフトケースにしました。
純正のもカッコいいですからね・・・。
パンのミミ 嫁が嫌いなだけで全部取りました・・・。それだけですよ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 09:04
mb190splさん おはようございます
ケトル&サーバー 下さい(笑) いろいろ使い道ありそうですね・・・。
知らない間にポチッてそう・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 09:07
ハピママさん おはようございます
ここでも、ハリオのフィルター愛用者が・・・。探さねば・・・。
>>美味しい気がしますよ  気がすればOK!!ですよね。
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 09:21
いがちゃんさん おはようございます

ケトル&サーバー ココでポチッてくださいね・・・。
コーヒー美味しいですよ。
フィルターは円錐型がおすすめです・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 09:27
ユニのケトル&サーバーは確かに魅力的ですよねー。
ウチはSFのパーコレーターを持ってるんですが、未だにお湯しか沸かした事ありません。
コーヒーはいつもインスタントなんです・・・
何の為に買ったんでしょうねー・・・
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ
Posted by jinkai at 2007年03月14日 16:45
イクスさん こんにちは
返事遅れてすいません!!
とりあえず綺麗に洗いましたよ。まぁコーヒーしか使わないですからね・・・。
早く買いましょ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 17:34
jinkaiさん こんにちは
ケトル&サーバー気になりますよね~!!いつかポチリそうです。
パーコレーターなんて完璧なアウトドアマンじゃないですか??使い方すら分かりません・・・。
尊敬しますから使いこなしてくださいね。
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 17:36
コーヒーバネットうちでも使ってます!
コーヒーはわが家には欠かせません!

ケトル&サーバーもいいですよ~
トレイルケトルと違ってfan5にスタッキングはできないんですが、むしろコーヒー飲んだり何だり色々お湯使うので、あのくらいのサイズがあったほうがいいです。
一番最初に使った時は、レトルトカレーを暖める鍋として使いましたがw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月16日 16:53
大木煩悩さん おはようございます
僕も、家で使ってます。
コーヒー好きなのでコレいいですね・・・。
なるほど、ケトル&サーバー使い道は多そうですね。
情報ありがとうございます。
Posted by tomo0104 at 2007年03月17日 08:32

削除
コーヒーバネット