ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月10日

ピカピカの正体は?!

ピカピカの正体は?!

お待たせしましたニコニコ
皆さん期待のマルチピットですチョキ

ピカピカの正体は?! ピカピカの正体は?!


本体 受け皿 網 です。

ピカピカの正体は?!
ピカピカの正体は?! ピカピカの正体は?!


セッテイングはこんな感じ・・・

ピカピカの正体は?!

さーぁバーベキュー開始です。 ユニセラとマルチピット これでユニセラロング??

ピカピカの正体は?!

焼肉のタレ  ニンキー 美味しいですよ。  福井産 byJA吉田郡  吉田郡と言えば永平寺(観光スポット)が有名ですね。

ピカピカの正体は?!

バーベキューコンロとして使用中ニコニコ
材料が隙間から落ちますね・・・ガーン
ユニセラ ワイヤー網もそうなのかなぁ・・・。

ピカピカの正体は?! ピカピカの正体は?!

暖房・・・。 これは暖かいですよ・・・。 カセットジュニアより暖かいですアップ。 河原だから寒かったし・・・。役に立ちました。

ピカピカの正体は?! 
消壷として・・・。 箱には20分と書いてありますが、4~50分はかかりましたタラ~。隙間があったのかなぁ・・・。酔ってるし分かりません・・・ウワーン

ピカピカの正体は?!

待ち時間に ジントニックを・・・ドキッ
今回はゴードンジンです。

ピカピカの正体は?!

使用後のDOの中です・・・。

ピカピカの正体は?!

底は皿受けがあるので綺麗です。


ピカピカの正体は?!

使用後のマルチピットです。

ステンの輝きはありません・・・タラ~タラ~




 

  




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
購入した物・・・2014前半
最近購入した物・・・
ウッドデッキチェア
COMPACT MINI TABLE
武井6Lタンク
コールマン スチールベルトクーラー(mini?)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 購入した物・・・2014前半 (2014-08-05 12:10)
 最近購入した物・・・ (2013-12-18 12:05)
 ウッドデッキチェア (2013-03-19 12:10)
 COMPACT MINI TABLE (2012-12-21 12:10)
 武井6Lタンク (2012-12-03 18:30)
 コールマン スチールベルトクーラー(mini?) (2012-05-23 12:10)

この記事へのコメント
DOがオーブン料理もBBQもと大活躍してくれるので
やっぱり便利な商品だと思います
カタログと値段をみて検討してもいいかも。。
参考になるレポをありがとうございました(=^^=)v
Posted by いがちゃん at 2007年04月10日 22:56
思ったよりDOが汚れないんですね~
ワイヤー網、微妙っすかね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年04月10日 23:10
火の熾き具合どうですか? エアが入りにくいようにも思えるのですが。良いようなら、かなり気になるなぁ。ダッチの中に放り込んで置くと重宝しそうですよね。
Posted by サン at 2007年04月10日 23:37
なるほど~、いろんな使い方があるんですね

暖房は魅力的ですね
Posted by たっちゃん at 2007年04月10日 23:42
確かに、吸気口が無いとどうなんでしょう。気になります。
一番最初の写真を見ると、もしかして消し炭使ってますか?
Posted by きむ at 2007年04月11日 00:10
☆いがちゃん こんばんは
こんなレポでお役に立てましたか??
マルチピット まだ他の使い方も出来るかな・・・。

☆mb190splさん こんばんは
そうですね思ってたほどではなかったです。
ワイヤー網とピッチが同じであれば食材落ちるかも・・・。
でも手入れは楽でした(笑)

☆サンさん こんばんは
火力は十分でしたよ・・・。下からのエアは入らないですからね。でも不自由はなかってです!ユニセラよりは炭の持ち時間が早かったかも・・・。かもですよ・・・。

☆たっちゃんさん こんばんは
冬はこれと、スポーツスターで行けそうですね・・・。

☆きむさん こんばんは
何とかなりましたよ・・・。2時間以上は火力充分でしたから・・・。
消し炭は使っていませんよ・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月11日 01:00
おはようございます お邪魔します☆

コメントありがとうございます!!
時間がなかなかとれず、いつも読み逃げしてしまってすみません・・・

これ、勉強不足の私は初めて見たのですが・・・(恥)
とっても便利そうですね!!

冬のキャンプの暖房、暖かそうだし良いですね~
欲しくなっちゃいました☆

また遊びに来ますね~
Posted by トラ子 at 2007年04月11日 05:28
トラ子さん おはようございます
これはユニの新製品です。面白そうな感じだったので購入しました。
暖房としての能力は高いと思いますよ。
Posted by tomo0104 at 2007年04月11日 07:04
これを見ると、ユニセラ持って行かなくてもいいかな〜 ッて、感じました
暖房も出来るなんて........
ちょっと寒いときにはいいですね
ゴードン、美味そうです
Posted by nori1965 at 2007年04月11日 07:48
なるほど。
組み立てが簡単そうなんでちょっとした焼き物に
良さそうですな~
ニンキーのイラストがツボでした(笑)
Posted by nodon at 2007年04月11日 09:15
以外に灰落ち少ないんですねぇ。本体に穴あけてあるので、結構気になっていたんですが。
ユニセラと併用して、BBQやりながら焼きそばとか、BBQやりながら焼鳥&焼き魚とかできそうですね。

ワイヤー網駄目ですか?!
ユニセラ用のワイヤー網買っちゃいましたよ(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年04月11日 12:43
DOにもBBQ用としても「使えるヤツ」だったのですね♪
スモーカーとしても大丈夫そうですし。
今シーズンは活躍しそうなセットですね~

それより焼肉のタレ「ニンキー」を検索開始!」(。。))」
Posted by nanacat at 2007年04月11日 14:08
nori1965さん こんにちは(^^)v
ユニセラも最近購入したんですよね…
暖房としてはかなりいいと思います!炭ってホント暖かいんだなぁ〜って再確認しました(笑)
ゴードンは久しぶりに飲みましたよ…
Posted by tomo0104 at 2007年04月11日 15:30
nodonさん こんにちは(^^)v
これ手入れは楽ですわ〜(^o^)/我が家では今後も活躍すると思います…
ニンキー美味しいですよぉ〜!!ぜひ…
Posted by tomo0104 at 2007年04月11日 15:32
大木煩悩さん こんにちは(^^)v
DOは消し壺として使うと蓋が汚れるくらいですよ。灰の受け皿があるので内部は殆んど汚れません!!
ハイ!!ユニセラは途中から魚焼になりました(^o^)/ さんま・ブリカマ・車海老を焼いてました…
ワイヤーはダメじゃないと思いますよ…手入れは楽だし長持しそうだし…ピッチから薄い肉が落ちるくらいですよ(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年04月11日 15:50
nanacatさん こんにちは(^^)v
ニンキーは安くて(200円台)美味しいですよぉ(^^)v
実はユニセラより活躍するかも…でもこれでDO使うともう一個買わなきゃ…。
Posted by tomo0104 at 2007年04月11日 16:51
まずい!!!こういう結末でしたかぁ・・
灰が殆ど落ちないのね~
あぁぁぁ 相棒がますます欲しがるぅぅぅ
私は、灰が落ちるから嫌!って拒否してたのにぃ~

tomoさん、お願い!灰はたっぷり落ちたことにしてちょ^^;  笑)))))
Posted by MEGU at 2007年04月11日 17:02
こんばんは~^^

わ~い、、素晴らしいレポありがとうございます!
うちもやってみます~♪(もちろんアレで^^v)
網探しに行かなくては。。

tomoさんの後姿に若さを感じました(笑)
(↑おばちゃん的発言^^)
Posted by ハピママ at 2007年04月11日 19:47
☆MEGUさん こんばんは
えっ、このレポはまずかった・・・。今回たまたま成功しただけで(汗)
使い方次第で灰だらけになりますよ~(笑)

☆ハピママさん こんばんは
ハピママさん仕様は期待してますよ・・・。アレも楽しいおもちゃですからね・・・。
後姿は2コ下の同僚ですよ~!!10年前くらいはコレぐらい痩せていましたが・・・(大汗)
Posted by tomo0104 at 2007年04月11日 22:16
ほう!DOでバーベキューができるようになる付属パーツなのですね。
面白い商品だ!
Posted by てげてげ at 2007年04月11日 23:36
てげてげさん こんばんは
これはいいですよ~!!ぶんぶくではどうかなぁ(笑)
今料理に凝ってるし必要ないでしょ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月12日 00:31
お邪魔します。

tomoさんじゃなかったんだぁ~がっかり。ってなぜ!?
新商品のレポだけあって凄い盛況振りが・・・乗り遅れたので少し残念でした。
使い方次第で、様々な用途が・・・我が家にとってはかなり魅力です・・・
Posted by yah114 at 2007年04月12日 09:31
yah114さん こんにちは
僕はその他(ボードコーナー)にいますよ(笑)
北海道では暖房として活躍出来るかも知れないですね・・・。
いいよコレ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月12日 09:40
こんちは~

なるほどそういうことだったんですね.
このサイズのDUTCHならなんでもいいわけですね?
あるいは大は小をかねますかね?
Posted by tonicwater at 2007年04月12日 17:52
これは、たぶん大ヒットしそうな予感でするよ~(^^)

特に冬場は料理が終わった後のDOで暖房するなんて最高でするよ~(^^)

最近のユニはすごいでするよ~(^^)
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年04月12日 21:55
tonicwaterさん こんにちは
色々使い道はありそうですね~!!
ダツチの種類は合わせてないので分かりません・・・。ユニの10インチは我が家のメインダッチですから・・・。もう1個欲しいです・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月13日 09:57
スローライフ・ufufuさん こんにちは
炭暖房の暖かさには感動しました。ホント暖かいです。
そう料理が終わったら使えばいいんですね・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月13日 10:00
マルチピット便利そうですね~
使用レポはとても参考になりました(笑)

でもウチは12インチだから使えないかな・・・(汗)
Posted by jinkai at 2007年04月13日 17:39
jinkaiさん ふたたび おはよ~!!
12インチも売ってますよ~!! ぜひ使い道はありそうですから・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月14日 07:44

削除
ピカピカの正体は?!