2007年05月04日
西俣キャンプ場 その3

雷



まだ5時前なんですけどね・・・。

寒いのでマルチピットストーブを点けます

チャコスタを使わずにたまにはバーナーで・・・。20分以上かかった



5時過ぎです。 明るくなってきました

小雨は降り続いてます・・・。



暇なので散歩へ・・・


ロッジのキッチン10インチにマルチピットをコラボ・・・ピッタリです


運転手(後輩)がいるから、朝からビールOK

いや~うまい!! ウコンの力飲んでるから二日酔いもないし・・・

さーて朝食です




パンをくり抜き、カルボナーラソース・チーズ・ハムを入れ黄身を投入


プレーヒートしたDOに上から強火で焼きます・・・。


出来上がり




美味しいです。
っとここで






土砂降り







もうここから適当・・・



トーチで炙って終了

管理人さんの好意で乾燥してから帰りなさいって言われて、13時過ぎまでいました(チエックアウトは11時です)。 空いてる時期は延長OK!!だそうです。
それでは乾燥させて・・・

晴れ間が出たり雨降ったり・・・。天候が不安定でしたが、なんとか乾燥出来ました


サイトを軽くゴミ拾いして終了です

ふ~っ!!以上で西俣レポ終了です。 お付き合い頂きありがとうございました。
Posted by tomo0104 at 12:02
│キャンプ日記
この記事へのコメント
ソリステが吹っ飛んだとは風の強さを物語ってます。
人にあたらず怪我しなくて良かったです。
撤収前の雨って悲しいですね…(;_;)
延長できたお陰で乾かせたのは、やっぱり管理人さんの
お陰、皆さん無事でなりよりです^^
人にあたらず怪我しなくて良かったです。
撤収前の雨って悲しいですね…(;_;)
延長できたお陰で乾かせたのは、やっぱり管理人さんの
お陰、皆さん無事でなりよりです^^
Posted by いがちゃん at 2007年05月04日 13:50
いがちゃん こんばんは
突風にはビビリました・・・。ソリステ抜けるのは初めてだったし・・・
ヒョウなんて降るとは思わなかったし・・・。ブログの為の写真なんて余裕なかったです(笑)
朝の天候の変化は凄かったです・・・。
突風にはビビリました・・・。ソリステ抜けるのは初めてだったし・・・
ヒョウなんて降るとは思わなかったし・・・。ブログの為の写真なんて余裕なかったです(笑)
朝の天候の変化は凄かったです・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年05月04日 20:27
ソリステが抜けるほどの突風だったのですね!おそろしや…
なかなかうまそうなオリジナル朝ご飯ですね。
なかなかうまそうなオリジナル朝ご飯ですね。
Posted by てげてげ@ at 2007年05月04日 22:02
☆ソリステが吹っ飛ぶとは・・・・・でも、ケガが無くてよかったでするよ(^^)
朝食も美味しそうでするよ~(横のカリカリベーコンが、また美味しそうでするよ~)
朝食も美味しそうでするよ~(横のカリカリベーコンが、また美味しそうでするよ~)
Posted by スローライフ・ラブラブでする^^; at 2007年05月04日 22:43
☆てげてげ@さん こんばんは
初めて経験する物凄い突風でした・・・。5月前に雪はありえないっしょ??
簡単な朝食なのでぜひ・・・。トラメでオリジナル風でどうぞ・・・。
☆スローライフ・ラブラブでする^^;さん こんばんは
吹っ飛ぶといってもロープでプラ~ン!!となった分ですよ・・・。推定飛距離2M弱!!
ベーコンとあらびきは前夜食材のの残りです~!!
初めて経験する物凄い突風でした・・・。5月前に雪はありえないっしょ??
簡単な朝食なのでぜひ・・・。トラメでオリジナル風でどうぞ・・・。
☆スローライフ・ラブラブでする^^;さん こんばんは
吹っ飛ぶといってもロープでプラ~ン!!となった分ですよ・・・。推定飛距離2M弱!!
ベーコンとあらびきは前夜食材のの残りです~!!
Posted by tomo0104 at 2007年05月04日 23:12
美味しそうな朝ご飯ですね~
我が家の朝ご飯メニューに加えさせていただきます♪
ヘキサの赤と車の赤がイイ感じです。(^^)
我が家の朝ご飯メニューに加えさせていただきます♪
ヘキサの赤と車の赤がイイ感じです。(^^)
Posted by nanacat at 2007年05月05日 07:53
nanacatさん おはようございます
ありがとうございます。
パンは最後にパセリ乗せてくださいね。
ありがとうございます。
パンは最後にパセリ乗せてくださいね。
Posted by tomo0104 at 2007年05月05日 10:37
大変な天候だったんですね@@
ソリステが吹っ飛び、雹が降る5月ってそんな事があるんですね~><
勉強になりましたm(_ _)m
ソリステが吹っ飛び、雹が降る5月ってそんな事があるんですね~><
勉強になりましたm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年05月06日 08:33
いやいや、なかなか荒れた天候でしたね~
それでも乾燥撤収出来たのは良かったですね~
それでも乾燥撤収出来たのは良かったですね~
Posted by mb190spl at 2007年05月06日 10:24
☆ハピママさん こんにちは
そうなんです。この時期にヒョウなんてありえません・・・。
これは絶対におかしいです。平地でも降り、ヒョウが降ったって翌日の新聞に掲載されてましたから・・・。
☆mb190splさん こんにちは
ハハハハッ!!なかなか経験できないっすよ・・・。
細いポールだったら折れてたかも・・・。
そうなんです。この時期にヒョウなんてありえません・・・。
これは絶対におかしいです。平地でも降り、ヒョウが降ったって翌日の新聞に掲載されてましたから・・・。
☆mb190splさん こんにちは
ハハハハッ!!なかなか経験できないっすよ・・・。
細いポールだったら折れてたかも・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年05月06日 11:08
う~ん、腹減ってきた。天候に左右されるキャンプですが、乾燥撤収できるとなんだか得した気分になりますよね。家は、テントがビショビショです^^
Posted by サン at 2007年05月06日 15:38
サンさん おはようございます
乾燥撤収は楽ですからね・・・。
家帰って公園で乾燥させてると子供よって来るし・・・。まぁデイキャンを兼ねるという事も出来ますが・・・。
たいへんでしょうが乾燥頑張ってください。
乾燥撤収は楽ですからね・・・。
家帰って公園で乾燥させてると子供よって来るし・・・。まぁデイキャンを兼ねるという事も出来ますが・・・。
たいへんでしょうが乾燥頑張ってください。
Posted by tomo0104 at 2007年05月07日 06:43