ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月06日

北陸オフ その3

北陸オフ その3

雨の朝です!!

深夜2時過ぎから降り続いています!!

雨音と動物(野良犬&猫)のゴミをあさる音が気になりますウワーン  とりあえず、食器をキッチンペーパーで拭きました!!(夏には動物いなかったんだけどなぁ・・・)

そして朝までにはガビングスタンドを開けられてましたガーン  やはり面倒でも車内に片付けるべきでしたダウンダウン

北陸オフ その3


まずは散乱したゴミ拾いをします!!


岩場には釣り人がいますね~!! 波は穏かみたいです!!でも雨が・・・スパイク持ってきてないし岩場は滑るからなぁ・・・


 雨で滑るしエギは中止だなガーン  子供達ゴメンネ!!次回天気が良ければやろうね~ニコニコ


そしてtouch!papaさんに挽きたてのコーヒーをご馳走していただき!!

北陸オフ その3

さらに・・・

北陸オフ その3

朝食のチャーハンも作ってもらいました!!

それとカップ春雨と豆腐です(豆腐は大好きです)  僕は朝はしっかり食べたいんで・・・

う~ん!!雨は止まないですね~タラ~

仕方なく小物等の撤収開始です!!


そしてお昼は キャンプ場横の食事処へ・・・   刺身定食を食べました食事  他の皆さんは海鮮丼でしたね~  旨そう・・・。

北陸オフ その3北陸オフ その3


最後のイベント お土産争奪 じゃんけん大会グー

我が家のお土産は、ユアーズホテル福井の鯖缶のセット恐竜せんべい です!! 

この恐竜せんべいが子供に人気でしたニコニコ

我が家は 富山名産品をGET・・・。 自分の持ってきたお土産でなくて良かった~テヘッ


そして雨の中撤収をして・・・


第1回 ナチュログ北陸オフを 終了しましたテヘッ

幹事として何もしてないですが・・・  また第2回やりましょうニコニコ   次は釣り出来るかなぁ~パー







あっ!!  touch!papa贈呈式の景品ですが・・・・  詳しくはこちら

北陸オフ その3

これでした~  キティちゃん MY箸テヘッ   嫁は喜んでいます!! 

ありがとうございましたパー




同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
毎年恒例の…
ハロウィン
設営完了(*´∇`*)
設営完了
おはようございます
利賀国際キャンプ場 GW後半
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 毎年恒例の… (2017-08-04 21:35)
 ハロウィン (2015-11-01 14:55)
 設営完了(*´∇`*) (2015-08-03 14:22)
 設営完了 (2015-06-06 16:44)
 おはようございます (2015-01-07 07:10)
 利賀国際キャンプ場 GW後半 (2014-05-13 20:05)

この記事へのコメント
サンリオ・・・おそるべし(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年10月06日 09:48
初めまして、masakichiと申します。

北陸オフ会、楽しく終わったみたいで参加できたらなーなんて、羨ましく記事を拝見しました。中でも、バーは最高ですね(^・^)

家族でしかキャンプした事が無い私にとって未知の世界ですが、近場で開催されないかなー、なんて。

今後も宜しくお願いします。
Posted by masakichi at 2007年10月06日 10:35
お土産争奪戦…(≧∇≦)/ ハハハ
自分の所に自分が買ったのが戻ってくるかも~???みたいな♪
こりゃー楽しそうですねφ(°ρ°*)メモメモ  (ネタ帳)

でも争奪だから、ナシってのも有るのかぁ~。。(ノ_<。)

是非富山辺りであればイケますから、皆さんと一緒に北陸オフに参加させて頂ければと思います♪(^▽^
宜しくお願いします♪
Posted by lilt at 2007年10月06日 11:05
寅海苔さん こんにちは
ハハハハッ!!サンリオブランドが僕らで言うSPやユニと同じなんでしょうね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年10月06日 12:03
masakichiさん こんにちは
はじめまして~^^

>>北陸オフ会、楽しく終わったみたいで参加できたらなーなんて、羨ましく記事を拝見しました。中でも、バーは最高ですね(^・^)

僕もオフに行くのは今年からなんですよ^^ それまではファミキャンメインでしたから・・・。 オフはみんなでキャンプの話題しながらお酒を飲めるのもいいものですよ^^

リルトさんもいるし、富山か下越くらいでやりたいですね。
Posted by tomo0104 at 2007年10月06日 12:06
liltさん こんにちは
ネタ帳に登録していただきあざ~す!!

上にも書きましたが、富山か下越くらいでオフしたいですね^^新潟は大きいからね上越から下越って凄い距離あるんでしょ??
Posted by tomo0104 at 2007年10月06日 12:10
オフ会の幹事お疲れ様でした。
二日目はあいにくの雨残念でした。
でも充実したオフ会だったのでは?

琵琶湖ぐらいだったら行けたのにな・・・(涙
Posted by あーチャン at 2007年10月06日 17:36
お邪魔します。

幹事さんご苦労様です!!
楽しいが一番ですよね~♪
つり出来なかったのが残念ですね??
私も以前キャンプと、釣りをやりましたが、どっちつかずで大変でした・・・
tomoさんなら平気なんでしょうね~
Posted by yah114 at 2007年10月06日 21:17
今回は楽しんだよね~。
また やろうね~!
(今度は ICから近いところにしようね~)
Posted by touch!papa at 2007年10月06日 21:25
ガビスタ無事でした?
まさか、傷まみれでは・・・?

第2回は必ずや!!

幹事おつかれさまでしたー!!
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月06日 23:38
おつかれさまです。
地元開催でありながら行けなかった事、残念です。
Posted by yasuwa at 2007年10月06日 23:46
レポ完結お疲れ様でした~~

↑同じく必ずや!!
(でもなんか皆さんとお休みが合わないと思うんですけど・・・大丈夫かな)
Posted by lag at 2007年10月06日 23:50
第1回 ナチュログ北陸オフ レポート 素晴らしかったデス!

サンリオもアウトドアブランド確立ですか。。。(笑)

今度は是非ご一緒したいです。
touchさん同様にIC近くだとありがたいです。

それ以前に道具そろえないと。。。
しましまは本当に素人なので。。。(笑)
Posted by しましまパパ at 2007年10月07日 07:20
あーチャンさん こんにちは
いえいえ幹事らしいことはしてませんよ^^;

天気予報では雨は降らない!!だったのに~自然は分かりません・・・。

>>琵琶湖ぐらいだったら行けたのにな・・・(涙

関西との中間だと琵琶湖周辺ですものね^^ またオフがあるでしょう(笑)
その時はよろしくお願いします。
Posted by tomo0104 at 2007年10月07日 09:20
yah114さん こんにちは
幹事といっても何もしてないんですよ~(笑)

>>私も以前キャンプと、釣りをやりましたが、どっちつかずで大変でした・・

するといっても朝マズメしかしませんよ!!夕方はもう飲んでるからね(笑)

でもやりたかったなぁ~!!
Posted by tomo0104 at 2007年10月07日 09:25
touch!papaさん こんにちは
そうですね・・・ICから近いとこがいいですね・・・。敦賀ICからお疲れ様でした!!
今度はきむさんかすずさん幹事かな?  次回からは遠征組みの人も考えないとね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年10月07日 09:27
ぐりこっち~ こんにちは
散乱しただけで済んだと思います!! 
次回は必ずね(笑)

そして早く東海オフも実現しましょう  西濃だとかなり嬉しい!!
Posted by tomo0104 at 2007年10月07日 09:29
yasuwaさん こんにちは
ありがとうございます!!
そうですね・・・ 近いしいつでもお会いできますから・・・。

機会があればご一緒しましょう^^
Posted by tomo0104 at 2007年10月07日 09:32
lagさん こんにちは
ありがとうございます!!

>>(でもなんか皆さんとお休みが合わないと思うんですけど・・・大丈夫かな)

僕も平日休みが多いので気軽に誘ってください(笑)

ファミリーなら (月と金)で 調整できますよ^^

ソロなら日程合わせますよ~^^;
Posted by tomo0104 at 2007年10月07日 09:35
しましまパパさん こんにちは

駄作にお付き合いいただきありがとうございます^^;

僕も東海に近場なら出撃できますよ!! その時は宜しくです!!

道具・・・  不便を楽しむのもキャンプです!! 我が家はこのブログの影響で道具を揃えすぎました・・・。 物欲は怖いね(爆)
Posted by tomo0104 at 2007年10月07日 09:40
このキャンプ場は興味があり、もう少し近かくて、時間があったら行きたかったですね。
海が大好きなので羨ましいです。
Posted by ADIA at 2007年10月08日 21:37
ADIAさん 再び おはようございます

そうですね好きな海が目の前ですからね・・・。
休暇村からも30分はかかりますからね!!以外に遠いかも・・・。

でもその分格安ですよ^^
Posted by tomo0104 at 2007年10月09日 07:27
ガビングスタンド、動物の仕業でしたか・・・
風雨で倒れて開いたのかと思ってました。手間かけてすんませんでした。

いやー、しかし朝から、ガッツリ食べたんですね~(^^)
Posted by すず at 2007年10月09日 10:13
お土産争奪 じゃんけん大会って面白そうですね~
やっぱオフ会は楽しいですよね~
Posted by mb190spl at 2007年10月09日 22:57
すずさん こんにちは
いえいえ!気にしないでください^^;

ガビスタ・・ 傷はなかったですか? 慌てて片付けたので・・・

朝が一番食べるかも・・・。 朝飯旨いんすよ^^
Posted by tomo0104 at 2007年10月10日 09:45
mb190splさん こんにちは

>>お土産争奪 じゃんけん大会って面白そうですね~

全国オフとかだと盛り上がるかも^^ その地ならではの物は中々手に入らないですからね^^;

オフは楽しいです^^
Posted by tomo0104 at 2007年10月10日 09:47

削除
北陸オフ その3