ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月11日

東海プチオフ 1st (宴編)

平成19年11月26~27日(月・火)

グリーンウッド関ヶ原にて 東海プチオフが開催されました(ちなみに僕は東海人ではありません)

4名全員が揃いましたニコニコ

設営も終了し、皆さんと歓談です^^
東海プチオフ 1st (宴編)

宴会場には フジカ2台 でヌクヌクですニコニコ

東海プチオフ 1st (宴編)東海プチオフ 1st (宴編)

ペコリンさんの 焼き鳥  ビールには最高でしたテヘッ

そしてlag兄貴も料理を・・・ あっ! ポンピング中だ^^ このあと濃厚スープを食事

東海プチオフ 1st (宴編)

ぐりこっちも スモーク料理の準備を・・・ (ぐりこっち 15時位は 半袖でした^^) それだけ暖かかったんすよねニコニコ

ペコリンさんの 鮭のチャンチャン焼き(これがまたビールに最高!!) と 僕の カレー風味のフリッターです食事

東海プチオフ 1st (宴編)東海プチオフ 1st (宴編)

と つまみ食いをしながら 宴会スタートですアップアップ

東海プチオフ 1st (宴編)

宴会場はこんな感じですテヘッ


東海プチオフ 1st (宴編)

tomo's BARも 開店 ですキラキラ

簡単なカクテルのみですが・・・

東海プチオフ 1st (宴編)東海プチオフ 1st (宴編)

東海プチオフ 1st (宴編)東海プチオフ 1st (宴編)

ぐりこっち料理長の燻製です食事
シュウマイは激ウマだったなぁ~キラキラ

東海プチオフ 1st (宴編)

lag兄貴の 鶏もも肉の濃厚スープです。 旨すぎて・・・(写真撮る前に食べちゃった・・ ブロガー失格ですね汗 )

東海プチオフ 1st (宴編)

僕の 鶏肉のスパイシーご飯です!! 失敗です まずいの食べさせてゴメンね~(寒い時期は火力調整が難しいですガーン

東海プチオフ 1st (宴編)

そして 僕の定番!!福井ホルモンの登場(中村商店と星山商店です)

ペコリンさん 焼き加減最高でした^^ そしてlag兄貴の形成炭も(火力・火持ち)いいですねテヘッ

宴会は楽しかったですね~^^

そして 外に出て 焚き火トークへ・・・

東海プチオフ 1st (宴編)


ここでのお話は・・・   ハートハート 話もあり ペコリンさん 強かったなぁ~ニコッ

尊敬できる兄貴です汗

続く・・・   って もう何もありませんが(笑)














同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
毎年恒例の…
ハロウィン
設営完了(*´∇`*)
設営完了
おはようございます
利賀国際キャンプ場 GW後半
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 毎年恒例の… (2017-08-04 21:35)
 ハロウィン (2015-11-01 14:55)
 設営完了(*´∇`*) (2015-08-03 14:22)
 設営完了 (2015-06-06 16:44)
 おはようございます (2015-01-07 07:10)
 利賀国際キャンプ場 GW後半 (2014-05-13 20:05)

この記事へのコメント
tomoさん、さりげにポイント押さえて写真撮ってるねぇ!
読みやすくていい感じだわ(^^

グリコっち、確かに半そでだったねぇw
設営してたら暑かったもんな~~
Posted by laglag at 2007年12月11日 14:40
lag兄貴 こんにちは
おっ!今週は連休っすか?

写真!!兄貴のスープが失敗(食べちゃった!!)しました・・・。

でもポイントというか いつも適当なんですけどね(笑)

しかし僕以外の 3人がギリギリで 出演してるんのはポイント高いでしょ?!
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 15:13
こんにちわ!

アルプスから2時間のところですやん!

合流できたら、ものすごいことになってましたね!

tomo's BAR 開店してる~
Posted by tama! at 2007年12月11日 15:38

ごめん、日付が違っていましたね!<(_ _)>
Posted by tama! at 2007年12月11日 15:39
tomo's bar ヨサゲなspritsがいっぱいですねえ。
さすがです。
キャンプ場でどんなの作っているか、今度教えてください
Posted by みみすけみみすけ at 2007年12月11日 16:22
tama!さん こんにちは
そうですね・・・今回のアルプスは参加したかったなぁ~メチャ楽しそうですもん!! またアルプス参加させて下さい^^

BAR開店 アルプスでは必要ないのでは・・・ 
tamaさんのタンカレー ジントニックは旨いっすからね・・・
その他お酒も豊富ですからね(爆)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 16:38
みみすけさん こんにちは
ありがとうございます!!
>>キャンプ場でどんなの作っているか、今度教えてください

ハハハッ!!簡単なカクテルしか作らないですよ^^

みみすけさんのBARも期待してま~す!! 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 16:39
皆さん、料理の達人ですねー。

どれもこれも美味そうで、見てるだけでジュルっとしてきました^^

私はキャンプの前に料理を覚えないとですねー。
Posted by masakichi at 2007年12月11日 16:41
masakichiさん こんにちは
僕は大したことないです!! レシピ本のありますし^^

masakichiさん今回のリルトさんとのオフは すごい料理だったじゃないですか^^ 旨そうでしたよ~

いつか、北信越オフも開催したいですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 16:45
黒フジカちゃん2台だ!(笑
今回本当にフジカちゃんを買ってよかったと思いましたよ!

しかし皆さん料理が上手なようで・・・(汗
いい加減なにか作れるようにならないとダメですね。

>BAR開店 アルプスでは必要ないのでは・・・

そんな事無いですよ!
takochanさんのコーヒーと共にアルプスには必要です!(笑
Posted by あーチャンあーチャン at 2007年12月11日 16:51
こんちわ^^

tomoさんは、酒に料理と・・・うまいなぁ~
またご馳走してくださいね

ここは結構ユニってるなぁ~
Posted by ana*papa_ at 2007年12月11日 18:06
こんにちはっす!

顔が見えそうで見えない、気になりますぅ^^

オフ会ってこういう感じなんだ~ってだんだん分かってきました。
しかし皆さん料理めちゃ上手ですね、私も勉強しないと(汗)

tomoさんのBARが最高にカッコイイ!
Posted by Booパパ at 2007年12月11日 18:23
テントの周りが寂しい分、宴会場は充実していますね。
料理はもちろん、お酒類が目立ってますね。
Posted by ADIA at 2007年12月11日 21:30
フジカは2台とも黒なんですね。僕も黒だけど。
男4人でのキャンプ目的って,かなり限られますね。
それしかないって感じでしょうか。酒と食事。

教えて君で恐縮です。
2つほど教えて頂きたいのですがよろしいでしょうか?

1)カクテルのベースになっているビンは,どうやって持って行かれるんですか。すごい量ですけど・・・。

2)スノピのお皿って熱くないですか。フリッターが載っているからtomoさんのですよね。ファミリーセットを買おうか迷っているんですが,カレーとかシチュウとかを入れたら熱くて持てないなんてことないでしょうか?。

こんなコメントで,ごめんなさい。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2007年12月11日 21:58
あーチャンさん こんばんは
そうですね・・・フジカの暖かさは最高ですね^^ 僕は運搬時に燃料を入れていくのでこぼれないのはありがたいです^^

いやいや!! あの旨いしゃぶしゃぶとおでんがあるじゃないですか? 充分ですよ^^

BAR・・・ いる? それじゃ~頑張ろうかなぁ(単純^^;) 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 22:27
ana*papaさん こんばんは
>>tomoさんは、酒に料理と・・・うまいなぁ~

そんな事はないですよ! 失敗も多いですから(涙) 

今回は3人がユニ好きでした(グリコさん・lagさん・僕)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 22:30
Booパパさん こんばんは
>>顔が見えそうで見えない、気になりますぅ^^

でしょ・・・ 狙ってます(嘘) たまたまですよ^^

オフ・・・ 分かってきましたか^^ では春は決定ですね^^

オフは『アルプス』 とか検索すると 分かり易いですよ^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 22:32
ADIAさん こんばんは
宴会場にいる時間がほとんどですからね^^

ハハハハッ! お酒は結構いきましたね^^
ウコンの力が無かったら 二日酔いですよ^^;
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 22:34
堀 耕作さん こんばんは

フジカ・・  僕もlagさんも今年購入ですからね^^;

>>男4人でのキャンプ目的って,かなり限られますね。

同じ趣味同士 会話は尽きないですよ^^ 少ないほうがじっくり話せるのもいいですよ^^

運搬ですが、ダンボールの仕切りを入れて空いてるクーラーBOXに入れてるだけですよ!! だからクーラーBOXが2個 軽量出来ないかなぁ^^;

スノピの皿は 熱いもの入れた事無いんですよ・・・ フリッター位は大丈夫ですけどね・・・ でも素材はステンレスなので熱伝導はいいですよね・・・どうなんでしょうかね?
僕は熱いものに関しては、ユニのカップを使っています^^ステンですが持ち手穴が開いてて熱くないですよ(お洒落ではないですけどね^^;)

参考にならなくてスンマセン!!
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月11日 22:42
東海オフ1st いい感じで盛り上がってますね~☆
tomo's BAR こんどはぜひ行ってみたいです♪

今度はご一緒しましょう~♪
でもしましまはノーマルタイヤしかないから雪が降らないところがいいな~。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2007年12月11日 22:53
いや~、あの時がよみがえってくる~!
いい記事になってますわ。

と~、沢山料理の写真のっけてもらって感謝です!!

良い弟分もって幸せら~!!(でも、キャンプについては兄貴分)
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月11日 22:54
tomoさん
お答え頂きありがとうございました。
参考になりましたよ!
クーラーボックスを使われるんですね。
これだけの量を運ぶには,大変そうです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2007年12月12日 06:04
フジカちゃん×2 がなんとも暖かそうで(^^)
美味しそうな料理が羨ましいですねー
うーん キャンプしたくなってきた(笑)

それにしてもコレだけの量のお酒は 消えてしまったのでしょうか?(笑)
Posted by PINGU at 2007年12月12日 06:53
しましまパパさん こんにちは

>>tomo's BAR こんどはぜひ行ってみたいです♪

ぜひ、お待ちしてますよ^^ 

そうですね・・・3回目の幹事は誰になるのかな? しましまパパさんかな??
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月12日 11:17
ぐりこっち こんにちは
蘇ってくる~?? 良かった^^ 楽しかったもんね^^
第3回を計画してね~ 

↑↑ 
しましまパパさんも期待してることだしね・・・

琵琶湖も本格的な冬の前に早くやりたいね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月12日 11:19
堀 耕作さん こんにちは
ハハハハッ! もう少し軽量化しないとね^^
Posted by tomo0104 at 2007年12月12日 11:22
PINGUさん こんにちは
皆さん 料理が上手いんですよね・・・
僕もまだまだ勉強しなくては・・・ レパートリーも少ないしね^^;

>>それにしてもコレだけの量のお酒は 消えてしまったのでしょうか?(笑)

まさかぁ~^^  どれだけ飲むんですか?? あれだけ飲んだらウコンの力も100本くらいいるじゃないですか(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年12月12日 11:26
みんな、楽しそうだなぁ・・・
冬のキャンプ、めちゃんこ楽しいんだろなぁ・・・
いいなぁ・・・

いつかは参加したいキャンプオフ会。
ちょっとボードシーズンには行けないですが、春になったら、よろしくです。
Posted by jalanjalan at 2007年12月12日 12:05
jalanjalanさん こんにちは
そうですね ボードシーズン入っちゃいましたよね^^
今年もダイナなんですよね? 数回は行くと思うしお会い出来るかなぁ~^^

春にはまたオフがあるのでその時は参加してくださいねーー。
Posted by tomo0104 at 2007年12月12日 12:48
こんにちはぁ~(^ー^* )
ちょっとちょっと!!
lagさんも、ぐりこさんもめちゃめちゃ男前じゃない??
ペコリンさんとtomoさんが出てませんけど!!

いいなぁ~男4人のオフ会。
是非、僕も今度仲間に入れて下さいヾ(´ー` )ノ
その前に皆様にご挨拶をしなければ…

北信越オフ!!!やりましょう(^-^)V 是非!!
Posted by lilt at 2007年12月12日 13:34
liltさん こんにちは
僕以外は皆さんオトコ前ですよ^^
そしてペコ様は最後に映ってますよ^^
でも僕はお見せできる者ではないので・・・

少人数は皆さんと会話出来るのが楽しいですね^^
liltさんとこのオフも楽しそうでしたし^^

来月 キャンプするの? 良かったら中間あたりで極寒キャンプしない??他に誰かいないかなぁ(爆)
Posted by tomo0104 at 2007年12月12日 14:38
楽しまれたようですね~(^^)b

AG-スクリーンワイド・・・宴会場にピッタリでは??(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月12日 19:49
男だけとは思えない料理の数々ですね~^^

平日キャンプできるのがうらやましい^^
Posted by takashi at 2007年12月12日 22:50
tomo!s bar健在ですね~

寒さに負けてtoni!s barは無期閉店状態です.
Posted by tonicwatertonicwater at 2007年12月12日 23:43
こんばんはぁ~\(^▽^@)ノ
それ…ナイスアイディア☆賛成!

中間辺りだとやっぱり富山辺りかなぁ~??
Booパパさん、良いトコ知らないかなぁ??

細かいトコ後程決めて行きましょうか??(^ー^* )
Posted by lilt at 2007年12月12日 23:47
ちょ~とお洒落な男のキャンプオフ!!って感じですよね~^^

北信越オフですかぁ^^

ってやっぱりオイラはちと遠すぎる^^;

でもいつかご一緒させて頂きたいなぁ・・・^^
Posted by simojisimoji at 2007年12月13日 01:38
おはようございます^^

PC新調されたんですね(^^)おめでとうございます
東海オフレポ、、lagさんちでも拝見させて頂いていたのですが、
tomoさんのレポも楽しく読ませて頂きました^^

lagさん・・・オダギリジョーかと思っちゃった(笑)
tomoさん皆さんのサービスショットあざーす!

続きも楽しみにしていますね^^/
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 09:52
寅海苔さん こんにちは
そう、この大きさは宴会にピッタリ^^ 寅さんのスクリーンとも連結したいなぁ^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月13日 09:53
takashiさん こんにちは
takashiさんも集まるとすごい料理が出てくるんでしょうね^^ 
関西と言えばぜひ、ふらりで・・・ 

平日・・・  ほんと快適ですよ^^ でも完全ソロでは無理っす(小心者なので)^^;
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月13日 10:03
tonicwaterさん こんにちは
はい!キャンプと言えばカクテルっすよ(笑)

えっ!休業中なんですか? でも東には優秀なバーテンが多いですからね^^ あのフラッグ?好きなんだけどなぁ・・・
また暖かくなったら営業してくださいね お客として飲みたいです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月13日 10:06
liltさん こんにちは
ぜひ・・・ しかし富山で営業してるキャンプ場はあるのかなぁ^^;

温かい お茶が飲みたい^^

あとからOM送りますね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月13日 10:08
simojiさん こんにちは
>>ちょ~とお洒落な男のキャンプオフ!!って感じですよね~^^

そうですか^^ そのイメージでお願いします(爆)

リルトさんとのオフも当然ですが、北信越オフ・・・ これも実現させたいですね^^

チンザノトニックが飲みたいっす^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月13日 10:11
ハピママさん こんにちは
はい!購入しました^^ でも今度は携帯が(涙)
レポ読んでいただいてありがとうございます^^
lag兄貴は 東海のイケメンですぞ~   

皆さんのギリUP上手いこといって良かったです^^

続き・・・ 勢いで書いてしまいましたが 何も記事がないんです~(涙)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月13日 10:15
こんばんはー、1stオフ会楽しそうですねー
機会があれば、東海オフ3ndでお会いしたいな~
tomo's BAR いきたいな♪
Posted by take-papatake-papa at 2007年12月13日 23:10
おほっ、美味しそうな料理の数々・・・
いいですね~
美味しい料理や美味しいお酒に楽しい話
オフ会はいいよね~
Posted by mb190splmb190spl at 2007年12月14日 01:19
take-papaパパさん こんにちは
そうですね・・・ 3ndもやりたいですよね~^^
今度は、take-papaさんかしましまパパさんが幹事なのかな?出来るだけ参加しますよ^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月14日 11:16
アニ~ こんにちは
アニ~は夜襲専門だから料理が残ってないのでは・・・でも東もお酒はたんまりでしょ??
ぐりこっちのスモークを食べに東海まで遠征ししてよ~(爆)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月14日 11:23
3ndはどこがよいのでしょうか?
キャンプ始めたばっかしのしましまには情報不足デス。。。。

ところで琵琶湖でオフ会ですか??
ぐりちゃんもなにか書いてたし。。。。気になります。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2007年12月14日 22:27

削除
東海プチオフ 1st (宴編)