2008年06月02日
西俣レポその2
150000HITありがとうカウプレをやっています まだ参加してない方は → こちら 締切は 6月7日
21時過ぎに寝て 一時間後…
なんか叫び声が(なんだったんだろう)… 一瞬でしたがこれで目が覚めちゃいました

そして二時間後…
うわ〜ん
な・なんと息子が泣き出します(i_i)\(^_^)
焚き火の夢を見たのかな…アチチ、アチチと言いながら泣きます。
少し散歩して落ち着いたようです…
そこからは安眠(-.-)Zzz・・・・

5時前に目覚めました。

気持ちのいい朝ですね〜(^^)v
缶コーヒー(今回はフィルター忘れた
)とキャンプ場ガイドブックを読みます。


今日の朝食は ホットサンドです(最近、和食が多かったから久しぶりです)


そして帰りまで遊具で遊んで撤収しました\(^^)/

気温が上がれば、川遊びしたかったなぁ〜(^^)v
また次回だね。
おしまい。
よろしくお願いします。
↓↓


by BlogDeco
21時過ぎに寝て 一時間後…
なんか叫び声が(なんだったんだろう)… 一瞬でしたがこれで目が覚めちゃいました


そして二時間後…
うわ〜ん

な・なんと息子が泣き出します(i_i)\(^_^)
焚き火の夢を見たのかな…アチチ、アチチと言いながら泣きます。
少し散歩して落ち着いたようです…
そこからは安眠(-.-)Zzz・・・・
5時前に目覚めました。
気持ちのいい朝ですね〜(^^)v
缶コーヒー(今回はフィルター忘れた

今日の朝食は ホットサンドです(最近、和食が多かったから久しぶりです)
そして帰りまで遊具で遊んで撤収しました\(^^)/
気温が上がれば、川遊びしたかったなぁ〜(^^)v
また次回だね。
おしまい。
よろしくお願いします。
↓↓


by BlogDeco
Posted by tomo0104 at 15:54
│キャンプ日記
この記事へのコメント
息子さん夜泣きしたんですか!
何か怖い夢でも見たんでしょうね。
でも夜の散歩で落ち着いてよかったですね。
コーヒーのフィルター、私も良くやってしまいます。
あとコーヒー豆も・・・(汗
何か怖い夢でも見たんでしょうね。
でも夜の散歩で落ち着いてよかったですね。
コーヒーのフィルター、私も良くやってしまいます。
あとコーヒー豆も・・・(汗
Posted by あーチャン
at 2008年06月02日 18:02

私はコーヒバネットと一緒に一式にまとめるようにしています。(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年06月02日 21:13

こんばんは
夜中に目を覚ますのはもうしばらく続くかな。
うちも幼稚園のころは起きることがありましたよ。
今は余程のことがない限り眠っています。
夜中に目を覚ますのはもうしばらく続くかな。
うちも幼稚園のころは起きることがありましたよ。
今は余程のことがない限り眠っています。
Posted by ADIA at 2008年06月02日 21:24
おりょ?
冬眠から目覚めたら・・・
*のタープ・・・^^;
う、羨ましい^^
冬眠から目覚めたら・・・
*のタープ・・・^^;
う、羨ましい^^
Posted by takashi at 2008年06月02日 21:26
ひるがので言ってたけど、キャプスタの2バーナー本当に一緒何ですね!!
なんか嬉しくなっちゃいます♪
小さい頃の夜泣きはね~、しょうがないかな。。。
うちもその当時にキャンプしてたら、オロオロしてたと思うし!!
寝言がアチチなんて将来有望じゃないですか(笑)
なんか嬉しくなっちゃいます♪
小さい頃の夜泣きはね~、しょうがないかな。。。
うちもその当時にキャンプしてたら、オロオロしてたと思うし!!
寝言がアチチなんて将来有望じゃないですか(笑)
Posted by mizu-ken
at 2008年06月02日 23:11

こんばんは
うちも、毎年、西俣でキャンプしてます。
妻の実家が小松市にあるので、何かと都合よくて・・・。
あっ、うちは、いつもオートキャンプ場の方ですけど。
昨年は、川でカジカを捕まえました。
今年は、福井のキャンプ場にも進出したいな。
うちも、毎年、西俣でキャンプしてます。
妻の実家が小松市にあるので、何かと都合よくて・・・。
あっ、うちは、いつもオートキャンプ場の方ですけど。
昨年は、川でカジカを捕まえました。
今年は、福井のキャンプ場にも進出したいな。
Posted by よーいち13号 at 2008年06月02日 23:47
あはははは~
アチチ、アチチ・・・はカワイイなぁ~(笑)
西俣は今年のうちに行ってみたい!
アチチ、アチチ・・・はカワイイなぁ~(笑)
西俣は今年のうちに行ってみたい!
Posted by きむ at 2008年06月02日 23:59
あーチャンさん おはようございます
はい!突然の大泣きです・・
平日なので 他のキャンパーさんがいないのでよかったですが、休日だったら焦ったかも・・・
>>コーヒーのフィルター、私も良くやってしまいます。
我が家は家庭でも使用してるからからでしょうね・・・。
最近キャンプでは缶コーヒーがメインに(涙)
はい!突然の大泣きです・・
平日なので 他のキャンパーさんがいないのでよかったですが、休日だったら焦ったかも・・・
>>コーヒーのフィルター、私も良くやってしまいます。
我が家は家庭でも使用してるからからでしょうね・・・。
最近キャンプでは缶コーヒーがメインに(涙)
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 06:18

寅海苔さん おはようございます
それが出来ないんですよね・・・ 中身の確認ですね^^
ケースみて指差呼称はしてるのですが(笑)
それが出来ないんですよね・・・ 中身の確認ですね^^
ケースみて指差呼称はしてるのですが(笑)
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 06:19

ADIAさん おはようございます
>>夜中に目を覚ますのはもうしばらく続くかな
エッil||li_| ̄|○il||li 今からが楽になると思っていたのに・・・
まっ!それも楽しんでキャンプします^^
>>夜中に目を覚ますのはもうしばらく続くかな
エッil||li_| ̄|○il||li 今からが楽になると思っていたのに・・・
まっ!それも楽しんでキャンプします^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 06:21

takashiさん おはようございます
*のタープは以前から持ってたんですけど、スクリーンじゃないと息子が脱走するので(爆)
今は脱走回数も減りヘキサ復活ですよ^^
しかし、SPとユニのコラボは似合わね~^^;
*のタープは以前から持ってたんですけど、スクリーンじゃないと息子が脱走するので(爆)
今は脱走回数も減りヘキサ復活ですよ^^
しかし、SPとユニのコラボは似合わね~^^;
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 06:24

mizu-kenさん おはようございます
>>キャプスタの2バーナー本当に一緒何ですね!!
これ圧電装置以外が壊れなくて・・・^^
買い替え出来ないんですよね!!
2歳の時も夜泣きがあって散歩に・・・
何か怖い夢でも見るのでしょうか?
夜泣きがあると思うから父子キャンに踏み切れない(嫁じゃないと泣き止まないし)んですよね(汗)
>>寝言がアチチなんて将来有望じゃないですか(笑)
焚き火好きの父子ですからね~^^
>>キャプスタの2バーナー本当に一緒何ですね!!
これ圧電装置以外が壊れなくて・・・^^
買い替え出来ないんですよね!!
2歳の時も夜泣きがあって散歩に・・・
何か怖い夢でも見るのでしょうか?
夜泣きがあると思うから父子キャンに踏み切れない(嫁じゃないと泣き止まないし)んですよね(汗)
>>寝言がアチチなんて将来有望じゃないですか(笑)
焚き火好きの父子ですからね~^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 06:29

よーいち13号さん おはようございます
オートの方が楽なんですけどね・・・ まっ!荷降ろしは横付け出来るから^^
遊具が近いので今はフリーです。
もう少し暖かくなると川遊びが楽しいですよね
ここは浅いし小さい子連れには安心ですから^^
オートの方が楽なんですけどね・・・ まっ!荷降ろしは横付け出来るから^^
遊具が近いので今はフリーです。
もう少し暖かくなると川遊びが楽しいですよね
ここは浅いし小さい子連れには安心ですから^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 06:32

きむさん おはようございます
はははっ!
きむさん・すずさんのトコみたく早く焚き火好きにさせなきゃね^^
焚き火 何度も経験させて行きたいですね^^
西俣・・・ いいトコですよ~^^
でも標高は低いので夏は暑いですよ^^;
はははっ!
きむさん・すずさんのトコみたく早く焚き火好きにさせなきゃね^^
焚き火 何度も経験させて行きたいですね^^
西俣・・・ いいトコですよ~^^
でも標高は低いので夏は暑いですよ^^;
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 06:36

こんにちわ!
僕もフィルター忘れたことありまーす。
ドリッパーを忘れたことありまーす。
豆を忘れたことありまーす。
豆を忘れてスーパーに寄り、挽き豆を買ったつもりが、挽き無し豆を
買ったことがありまーす。
上記忘れ物はマネしないようにネッ!
僕もフィルター忘れたことありまーす。
ドリッパーを忘れたことありまーす。
豆を忘れたことありまーす。
豆を忘れてスーパーに寄り、挽き豆を買ったつもりが、挽き無し豆を
買ったことがありまーす。
上記忘れ物はマネしないようにネッ!
Posted by tama! at 2008年06月03日 12:05
あちち、あちちだったんだ~、寝言(^^)カワイラシイ~♪
どんな夢だったのかな~(^^)
私は、ちっちゃい子の夜泣き、大泣きでもあんまり気にならないですよ~(^^)
やっぱ、母だからかな(^^)v
結構、みんなそうじゃないのかな?
どんな夢だったのかな~(^^)
私は、ちっちゃい子の夜泣き、大泣きでもあんまり気にならないですよ~(^^)
やっぱ、母だからかな(^^)v
結構、みんなそうじゃないのかな?
Posted by くーちゃんママ
at 2008年06月03日 13:12

お天気曇りでも、雨でないだけよかったですよね~
息子くんも、走りまわれるし(^^)
父子キャンプにむけて、自宅でレッスン開始ですか~?
これからが楽しみですね(^^)v
モンベルフィルター買ってから、活躍してないと、
思いだしました~カンタンドリップ付きのコーヒーばかりなので^^;
息子くんも、走りまわれるし(^^)
父子キャンプにむけて、自宅でレッスン開始ですか~?
これからが楽しみですね(^^)v
モンベルフィルター買ってから、活躍してないと、
思いだしました~カンタンドリップ付きのコーヒーばかりなので^^;
Posted by marurin
at 2008年06月03日 13:42

夜勤明けで,寝てすぐ起こされるっていっても,良く起きれるなあ。
レポのその1から奥さんが登場しませんが,2人キャンプだったんですね。
父子デュオ
タイトルどおり,子連れキャンプの真骨頂ですねえ。
ちょっと気にしてましたものねえ。
レポのその1から奥さんが登場しませんが,2人キャンプだったんですね。
父子デュオ
タイトルどおり,子連れキャンプの真骨頂ですねえ。
ちょっと気にしてましたものねえ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月03日 16:47

tama!さん こんにちは
tamaさんが忘れたのも最近の記事になってましたよね(違ってたらゴメンナサイ) スーパーに豆買いに行く記事をどこかで見た記憶が・・・
今回のフィルターは機転を利かせれば代用可能な物が多そうですけどね^^;
次こそドリップコーヒー飲むぞ~^^
tama!さんの挽きたてもアルプスで飲むぞ~^^
tamaさんが忘れたのも最近の記事になってましたよね(違ってたらゴメンナサイ) スーパーに豆買いに行く記事をどこかで見た記憶が・・・
今回のフィルターは機転を利かせれば代用可能な物が多そうですけどね^^;
次こそドリップコーヒー飲むぞ~^^
tama!さんの挽きたてもアルプスで飲むぞ~^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 17:59

くーちゃんママさん こんばんは
きっと焚き火の夢ですよ^^ しかし変わった夢を見るもんですね(笑)
>>やっぱ、母だからかな(^^)v
そう思ってくれると嬉しいのですが、皆さんがそんな事は無いですからね・・・
他のキャンパーがいなくて良かったです^^;
父子の道程は長そうです^^;
きっと焚き火の夢ですよ^^ しかし変わった夢を見るもんですね(笑)
>>やっぱ、母だからかな(^^)v
そう思ってくれると嬉しいのですが、皆さんがそんな事は無いですからね・・・
他のキャンパーがいなくて良かったです^^;
父子の道程は長そうです^^;
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 21:24

marurinさん こんばんは
雨上がりでしたから・・・ 天候は回復しました^^
初日は長靴(息子のみ)履いてましたからね^^
気温が上がれば水遊びできたのだけど残念です・・・。
>>父子キャンプにむけて、自宅でレッスン開始ですか~?
やはりトレーニングは必要かな^^;
早くmarurinさんみたくカッコ良くDUOキャンしたいっす^^
雨上がりでしたから・・・ 天候は回復しました^^
初日は長靴(息子のみ)履いてましたからね^^
気温が上がれば水遊びできたのだけど残念です・・・。
>>父子キャンプにむけて、自宅でレッスン開始ですか~?
やはりトレーニングは必要かな^^;
早くmarurinさんみたくカッコ良くDUOキャンしたいっす^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 21:28

堀 耕作さん 再び^^
>>夜勤明けで,寝てすぐ起こされるっていっても,良く起きれるなあ。
若さでしょうか(笑) ハハハッ!!これは勤務で慣れてますからね・・・
夜勤明けじゃないとキャンプ行けない勤務体系だし・・・
今回もファミキャンですよ・・。
marurinさんみたくDUOキャンで行く勇気がまだありません・・・。
今回みたいに泣かれると僕じゃ泣き止まないかと(汗)
>>夜勤明けで,寝てすぐ起こされるっていっても,良く起きれるなあ。
若さでしょうか(笑) ハハハッ!!これは勤務で慣れてますからね・・・
夜勤明けじゃないとキャンプ行けない勤務体系だし・・・
今回もファミキャンですよ・・。
marurinさんみたくDUOキャンで行く勇気がまだありません・・・。
今回みたいに泣かれると僕じゃ泣き止まないかと(汗)
Posted by tomo0104
at 2008年06月03日 21:45

やっぱり、キャプスタのツーバーナーは世界一美しいでする(^^)
泣くのは元気な証拠でする(^^)
小さなお子様の泣き声は全然気にならないでするよ、少なくとも私はね(^^)
泣くのは元気な証拠でする(^^)
小さなお子様の泣き声は全然気にならないでするよ、少なくとも私はね(^^)
Posted by スローライフのオデコをカウプレにいかがでするか^^; at 2008年06月03日 22:03
カウプレ、めっちゃ参加者さん多いですね!
改めて見てビックリ(^^
いや~~こんなに晴れてたら気持ち良さそう。
今回のグリコっちとのキャンプは・・・ずっと雨だったよ~~
撤収がたまらなく嫌だねぇ~~w
改めて見てビックリ(^^
いや~~こんなに晴れてたら気持ち良さそう。
今回のグリコっちとのキャンプは・・・ずっと雨だったよ~~
撤収がたまらなく嫌だねぇ~~w
Posted by lag
at 2008年06月03日 23:01

スローライフのオデコをカウプレにいかがでするか^^; さん おはようございます
綺麗に磨いてますから(爆)
僕の持ち物のキャプスタ製品で一番の当たりかも・・・
もう10年近く使ってるし^^ 愛着も湧いてるんですよね!!
>>泣くのは元気な証拠でする(^^)
そうなんですよね^^ でも他人のいない平日で良かったです。
綺麗に磨いてますから(爆)
僕の持ち物のキャプスタ製品で一番の当たりかも・・・
もう10年近く使ってるし^^ 愛着も湧いてるんですよね!!
>>泣くのは元気な証拠でする(^^)
そうなんですよね^^ でも他人のいない平日で良かったです。
Posted by tomo0104
at 2008年06月04日 06:22

lag兄貴 おはようございます
>>カウプレ、めっちゃ参加者さん多いですね!
僕もビックリですよ^^
嬉しすぎて・・・ 当選者2人にしちゃおうかな~(な~んて)
晴れたのは朝だけなんですよ~
終日どんよりしてた天気でした^^;
ぐりこっち元気だった?
早く兄貴とぐりこっちとキャンプしたいよ~^^
>>カウプレ、めっちゃ参加者さん多いですね!
僕もビックリですよ^^
嬉しすぎて・・・ 当選者2人にしちゃおうかな~(な~んて)
晴れたのは朝だけなんですよ~
終日どんよりしてた天気でした^^;
ぐりこっち元気だった?
早く兄貴とぐりこっちとキャンプしたいよ~^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月04日 06:26

こんにちは、tomo0104 さん
>なんか叫び声が(なんだったんだろう)… 一瞬でしたがこれで目が覚めちゃ
>いました
西俣は私も毎年行きますが(オートキャンプサイトを利用)、2年ほど前キャンプサイトにある遊歩道を少し入ったところで、大きなカモシカとばったりって事がありました。
物音がしたと思ったら、いきなりこちらに向かって突進してきたので、チビリそうになりました。
まああれだけ山の中ですから、何がいてもおかしくありませんね。
>なんか叫び声が(なんだったんだろう)… 一瞬でしたがこれで目が覚めちゃ
>いました
西俣は私も毎年行きますが(オートキャンプサイトを利用)、2年ほど前キャンプサイトにある遊歩道を少し入ったところで、大きなカモシカとばったりって事がありました。
物音がしたと思ったら、いきなりこちらに向かって突進してきたので、チビリそうになりました。
まああれだけ山の中ですから、何がいてもおかしくありませんね。
Posted by こだわりぬま at 2008年06月04日 07:14
こだわりぬまさん おはようございます
夜中は何だったんでしょう。ちょっと怖いかも・・・
管理人さんも以前カモシカが横切ると言ってましたよ^^
今は捕獲(天然記念物ですからね)されて石川動物園に居るそうです^^
しかし、カモシカが向かってくると怖いでしょうね(カモシカは出会っても逃げないから・・・)
あっ!カウプレ参加ありがとうございます^^
当選するといいですね~^^
夜中は何だったんでしょう。ちょっと怖いかも・・・
管理人さんも以前カモシカが横切ると言ってましたよ^^
今は捕獲(天然記念物ですからね)されて石川動物園に居るそうです^^
しかし、カモシカが向かってくると怖いでしょうね(カモシカは出会っても逃げないから・・・)
あっ!カウプレ参加ありがとうございます^^
当選するといいですね~^^
Posted by tomo0104@携帯 at 2008年06月04日 09:31
ウチの チビも寝言よく言ってますよ^^
何か訳の分からない事を言っては、大笑いしています!
テントの中では、疲れきって毎回爆睡ですね^^
一番先に寝て、一番最後に起き出しますよ!
何か訳の分からない事を言っては、大笑いしています!
テントの中では、疲れきって毎回爆睡ですね^^
一番先に寝て、一番最後に起き出しますよ!
Posted by ぺぺっち
at 2008年06月04日 23:29

こんばんは、
焚き火の夢をみちゃったのかな?
うちの息子は、夜中に急に笑い出すことがあります。
夢なので教えないよ~言いますがきっと楽しい夢なのでしょう(笑)
tomoさんのユニのテントを見たら、我家も久しぶりにユニで出動したくなりました。
焚き火の夢をみちゃったのかな?
うちの息子は、夜中に急に笑い出すことがあります。
夢なので教えないよ~言いますがきっと楽しい夢なのでしょう(笑)
tomoさんのユニのテントを見たら、我家も久しぶりにユニで出動したくなりました。
Posted by takuya papa
at 2008年06月05日 01:06

tomoさんアクティブだなぁ^^ 我家も出かけたくてウズウズなんだけど、なかなかねぇ。
うちの子ら、不思議と夜泣きをしなかったのですが、どんな夢を見ていたのでしょうね^^ あやしているtomoさんを想像するとなんだかシアワセが満ちてきます。
うちもコーヒー飲みたいのにヤカン忘れたりって、ありますよっ^^
うちの子ら、不思議と夜泣きをしなかったのですが、どんな夢を見ていたのでしょうね^^ あやしているtomoさんを想像するとなんだかシアワセが満ちてきます。
うちもコーヒー飲みたいのにヤカン忘れたりって、ありますよっ^^
Posted by サン at 2008年06月05日 09:23
ぺぺっちさん おはようございます
そうですか^^ 寝言は皆さん言うんですね・・・
息子も突然笑う事もあるし・・・
>>テントの中では、疲れきって毎回爆睡ですね^^
一番先に寝て、一番最後に起き出しますよ!
それだけ楽しいんでしょうね^^
パパ&ママが頑張ってるから 疲れて早く寝ちゃうんでしょうね^^
そうですか^^ 寝言は皆さん言うんですね・・・
息子も突然笑う事もあるし・・・
>>テントの中では、疲れきって毎回爆睡ですね^^
一番先に寝て、一番最後に起き出しますよ!
それだけ楽しいんでしょうね^^
パパ&ママが頑張ってるから 疲れて早く寝ちゃうんでしょうね^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月05日 09:43

takuya papaさん おはようございます
>>焚き火の夢をみちゃったのかな?
きっとそうでしょうね^^ 我が息子も早く 職人に仕上げたいです^^
夢かぁ~ 楽しいのは分かってるんだけど、起きたら忘れちゃう・・・
なんでだろ~う♪
ユニ・・・ たまには出動しましょう^^
スクリーンとの連結でね^^
>>焚き火の夢をみちゃったのかな?
きっとそうでしょうね^^ 我が息子も早く 職人に仕上げたいです^^
夢かぁ~ 楽しいのは分かってるんだけど、起きたら忘れちゃう・・・
なんでだろ~う♪
ユニ・・・ たまには出動しましょう^^
スクリーンとの連結でね^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月05日 09:47

サンさん おはようございます
ありがとうございます^^
嫁もパートしてるので休日がなかなか合わないんですよ^^;
僕が多少辛くてもキャンプ強行の時はありますよ(キャンプ楽しいからね^^)
子供の夢・・・ ホント何を見てるのでしょう^^
教えてくれないからね~
まだ時間がかかるだろうけど息子と焚き火しながら語り合いたいです^^
忘れ物・・・ ホントやばいです・・ ボケが入ってるんでしょね(涙)
ありがとうございます^^
嫁もパートしてるので休日がなかなか合わないんですよ^^;
僕が多少辛くてもキャンプ強行の時はありますよ(キャンプ楽しいからね^^)
子供の夢・・・ ホント何を見てるのでしょう^^
教えてくれないからね~
まだ時間がかかるだろうけど息子と焚き火しながら語り合いたいです^^
忘れ物・・・ ホントやばいです・・ ボケが入ってるんでしょね(涙)
Posted by tomo0104
at 2008年06月05日 09:51

こんにちは^^
お子さん、夢で泣いていたのですね。可愛いですね^^
ウチの次女もよく寝言を言います。
このあいだのキャンプでは、むくっと起き上がって、「えい!えい!」と太鼓を叩く仕草をしていたらしいです(ワタシは見ていないんですがw)
お子さん、夢で泣いていたのですね。可愛いですね^^
ウチの次女もよく寝言を言います。
このあいだのキャンプでは、むくっと起き上がって、「えい!えい!」と太鼓を叩く仕草をしていたらしいです(ワタシは見ていないんですがw)
Posted by piyoママ at 2008年06月06日 15:01
おひさしぶり~!!
ファミキャン楽しそうでよかったです^^
tomoさんの忘れ物も筋金入りですな~~。
しましまも良く忘れます(^^;)
お仲間お仲間^^
ファミキャン楽しそうでよかったです^^
tomoさんの忘れ物も筋金入りですな~~。
しましまも良く忘れます(^^;)
お仲間お仲間^^
Posted by しましまパパ at 2008年06月06日 22:06
piyoママさん こんばんは
皆さんトコも泣いたり・夢見たりするみたいですね^^
少し安心しました^^
>>「えい!えい!」と太鼓を叩く仕草をしていたらしいです
これも聞くとスゴクかわいい感じがしますよ~^^
一度見てみたい^^
皆さんトコも泣いたり・夢見たりするみたいですね^^
少し安心しました^^
>>「えい!えい!」と太鼓を叩く仕草をしていたらしいです
これも聞くとスゴクかわいい感じがしますよ~^^
一度見てみたい^^
Posted by tomo0104
at 2008年06月06日 23:49

しましまパパさん こんばんは
はい!今年初のファミキャンでした^^メインはファミキャンですからね^^
明後日からも出撃しますよ(日・月ですが・・・)
忘れ物は 天才ですよ^^
キャンプ場に着く前に気づけばいいのですが・・・
はい!今年初のファミキャンでした^^メインはファミキャンですからね^^
明後日からも出撃しますよ(日・月ですが・・・)
忘れ物は 天才ですよ^^
キャンプ場に着く前に気づけばいいのですが・・・
Posted by tomo0104
at 2008年06月06日 23:51

ウチのチビ達もキャンプに行った時などは夜鳴きみたいな、寝言みたいな感じでやってますよ。
子供って環境の変化には敏感なんですよね~^^
明日からキャンプですか?
キャンプに行く前にチェック表でも作らないと駄目ですね~(笑)
子供って環境の変化には敏感なんですよね~^^
明日からキャンプですか?
キャンプに行く前にチェック表でも作らないと駄目ですね~(笑)
Posted by jinkai
at 2008年06月07日 16:08

jinkaiさん おはようございます
皆さんトコ同じなんですね~ 安心しました^^
やはり環境の変化なんですね。
でも今回のキャンプは泣かなかった^^寝言は言ってたけどね・・・
>>キャンプに行く前にチェック表でも作らないと駄目ですね~(笑)
キャンプ始めた頃はチェックしてたのにね・・・
皆さんトコ同じなんですね~ 安心しました^^
やはり環境の変化なんですね。
でも今回のキャンプは泣かなかった^^寝言は言ってたけどね・・・
>>キャンプに行く前にチェック表でも作らないと駄目ですね~(笑)
キャンプ始めた頃はチェックしてたのにね・・・
Posted by tomo0104
at 2008年06月10日 06:18
