ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月16日

湖北オフ 

先日 

湖北オフに参加してきました

きむさん!!誘って頂きありがとうございましたテヘッ

参加者は

野営倶楽部の      ツケさん


Camper's delightの    きむさん


★キャンプDON★の   どんちゃんさん


Tako's Auto Campの  takochanさん


そして 僕の5人です。

僕が到着した時(15j時前)には 全員が到着していました(僕も12時位に到着予定だったのですが・・・汗

この日は 生憎の雨 梅雨時期だから仕方ないのか・・・ウワーン


携帯でレーダーをチェックしても止む気配はありません・・・

湖北オフ 

(これは翌朝の写真です)

贅沢な宴会場が出来ていましたよ〜 皆さんと握手で再会を喜びます(笑)

どんちゃんさんとは、お会いしたくて1年以上掛りましたね〜

とりあえず プシュ〜ですテヘッ

雨なので、皆さんとじっくり話せますね〜
とても楽しい会話が続きますニコニコ


湖北オフ 

これはtakochanさんオススメノ天野酒です。『夏季限定』でしたね^^
 レモンを入れて飲むとてもスッキリしてて美味しかったです。



そしてツケ部長が 

ゴ〜ルデンタイムですよ〜って・・・・


雨も降っていて そして料理も忙しかったですね汗汗
でも時間帯は分かりました 次回チャレンジしてみますグー


湖北オフ 



皆さん料理仕込中です!! 男だけなのに皆さん作りますよ〜ニコニコ


湖北オフ 
湖北オフ 

美味しそうな料理がニコニコ

そのほかtakochanさんのスパイシーなご飯とどんちゃんさんのトラメ料理が(両方とも美味し〜テヘッ


今回は雨風が強いため焚き火中止ウワーン

次回やりましょう〜


湖北オフ 

西の 【tongariease】 ニコニコ

尖がりカッコいいなぁ〜


湖北オフ 

朝は マスターのコーヒーを・・・ 

ご馳走さまでした。

どんちゃんさん・きむさん 朝早く撤収したので 挨拶も出来なくて スイマセンでした!!


またご一緒して下さいね〜パー



よろしくお願いします。
   ↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 福井情報へ





















同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
毎年恒例の…
ハロウィン
設営完了(*´∇`*)
設営完了
おはようございます
利賀国際キャンプ場 GW後半
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 毎年恒例の… (2017-08-04 21:35)
 ハロウィン (2015-11-01 14:55)
 設営完了(*´∇`*) (2015-08-03 14:22)
 設営完了 (2015-06-06 16:44)
 おはようございます (2015-01-07 07:10)
 利賀国際キャンプ場 GW後半 (2014-05-13 20:05)

この記事へのコメント
こんにちわ!

この日は兵庫の山奥でやってましたが、昼前からず~っと雨でしたね。
実は当日、こちらのキャンプ場も候補にあがっただけに、むっちゃ残念でした~(T_T)
Posted by tama! at 2008年07月16日 12:13
tama!さん こんにちは
そうですね・・・ 皆さんのトコのコメントで見ました^^
残念でした・・・
ホント当日は雨が降りやまなかったです!!
またアルプスでお会いできると嬉しいです~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月16日 17:39
お邪魔します。

男だけ・・・
いい響きだ~っ!!
皆さん料理上手ですね??
私もこれから腕を磨かねば!!
Posted by yah114 at 2008年07月16日 21:09
雨キャン楽しめれば いよいよ仙人ですよ(笑)
雨の音はよく眠れるので好きなんですが
撤収だけは ショボーンです(笑)

tomo'Berの写真が無い!(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年07月16日 21:51
ここも気持ちよさそうな草地ですね。
琵琶湖畔のキャンプ場は、人が多そうで敬遠していますが、先入観を捨てて行ってみないといけないですね。
Posted by ADIA at 2008年07月16日 22:29
こんばんは (^^)

スゴイ方々がお集りで、お料理もお酒も・・・楽しそう〜 (^^)
「tongariease」は生で見てみたいぃ〜

こんなに良さそうなキャンプ場が琵琶湖畔にあるのですね。
ここだと帰省した時にちょっと行けたりするかな (^^)
Posted by tk703tk703 at 2008年07月16日 23:44
関西で?お名前をおみかけする方ばかりですよね~
雨でも豪華な、お料理の数々!
いや~手抜きな我が家を顧みると、ハズカシ~

雨でも充実のキャンプなのがうかがえます♪
暑すぎるよりはいいのかなぁ~どうです?
Posted by marurinmarurin at 2008年07月17日 00:35
yah114さん こんにちは
そう男だけですよ~ エ○○ロ話も(してないよ~)
西の皆さんは料理人が多いんですよ^^
僕も修行中です(レパートリー増やさなきゃ) 
Posted by tomo0104 at 2008年07月17日 09:33
PINGUさん こんにちは
>>雨キャン楽しめれば いよいよ仙人ですよ(笑)

ハハハハッ!!仙人って・・・ 雨は皆さんと話しこめるしオフにはいいかも(趣味が同じだし話題がつきないですよね)
BAR・・・  他の方がUPしてくれたので^^
Posted by tomo0104 at 2008年07月17日 09:35
ADIAさん こんにちは
そうですね^^ココは六ツ矢崎浜オートキャンプ場です。

夏場は込むでしょうね(トイレが少ないのでオススメできません)

でもシーズンを外すとロケーションもいいし素敵なキャンプ場ですよ^^
Posted by tomo0104 at 2008年07月17日 09:37
tk703さん こんにちは
お盆は帰省されるんですね^^ 帰りに色んなキャンプ場に泊まって楽しそうだなぁ~^^

>>「tongariease」・・

は見たら欲しくなりますよ^^ 僕も小遣いに余裕があれば買いたいです~^^
Posted by tomo0104 at 2008年07月17日 09:39
marurinさん こんにちは
はい!西を代表する方の中に入れてもらえました^^
西の男性は料理が得意な方が多いですね・・・僕の料理は出すのが恥ずかしくて・・・

でもキャンプは何に重点を置くかですよね^^ 遊びなら料理は手抜きでいいと思いますよ^^

>>暑すぎるよりはいいのかなぁ~どうです?

僕は暑いのは嫌いなので、雨の方が・・・
でも子供と一緒なら暑いほうがいいでしょね(雨は退屈だろうし・・・)
Posted by tomo0104 at 2008年07月17日 09:43
こんにちは(*^^*)

近くにいらしてたんですねぇ〜ってか近いのかな?(笑)
楽しそうな写真?
おいしそうな写真?
見たいけど…
最近さぁ〜tomoさんのページ、家のパソコンも会社のパソコンもフリーズしちゃうから見れないの…(T_T)
何回挑戦してもダウンロードの途中でエラーが出てフリーズ。
なんで???
やっぱりパソコンが古いから容量が足りないのかなぁ…(T_T)
携帯で一枚ずつ見るのは辛すぎる…(T_T)
新しいパソコン買ったら(←マジ欲しい…)ゆっくりお邪魔させていただきます。
Posted by eco。@携帯 at 2008年07月17日 17:59
↑eco。さん大変ねぇ・・・
新しいパソコン、欲しいっすよねぇ。。。
ちなみにウチとこは問題ないッスよん。

あれ、またオフ会だったの??
・・・と思ったら前行ってきたやつかぁ~~!
GT、次回チャレンジっすね(^^
Posted by laglag at 2008年07月17日 23:20
eco。@携帯さん こんにちは
ゴメンナサイ・・・ なんとかしようとは思っているのですが・・・
かなり重いみたいですね・・・。

皆に見てもらえる様に頑張りますね~!!

ココは六ツ矢崎浜ですよ~
近いかな?

北陸・関西からの中間地点なんですよ^^ 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月18日 12:01
lag兄貴 こんにちは
はい!! この重いのが皆さんにご迷惑を掛けてるみたいで・・・
何とかしなきゃいけないですね(知り合いに見てもらおう・・・)

僕のノートも低性能なので 重いんですよ(嫁のは性能が良く早いのに^^;)

これは 先月のオフです^^

次回GT頑張りま~す!!

皆さんのトコも遊びに行ってみて下さいね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月18日 12:05
GT時間を教えてもらえたのは,ラッキーですね。
雨だと,どうなるのかなあ?

ちょっと興味有りますね。
このオフ会参加したかったな~
野暮用が2つ重なってしまったのが残念でなりません。

場所は,チェックさせてもらいますね。
秋にでも出掛けてみたいです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年07月19日 09:09
堀 耕作さん こんにちは
はい!GTのプロに時間を教えてもらえたのはラッキーです^^
撮り方は習えませんでしたけどね(次回習おうっと^^)

>>雨だと,どうなるのかなあ?

ツケさんは撮る気だったし(料理中でしたが) 雨でも綺麗な青色が出るんでしょうね^^

>>このオフ会参加したかったな~

そうですよね~ 今回は残念でしたね。 第2回もあると思うしその時は宜しくです~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月19日 10:43
tomoさんお久であります。


最近ワタスはあまり……いやパソを触る時間が無く、携帯からだったんであまり見て回れなかったんですが、いいロケ-ションですなぁ〜♪

携帯からでも『エエナァ〜♪』て思いました。


し・か・も『湖北!!』食材を提供するチャンスだったぢゃないですか!(笑)


ま、それもキャンプに行かなアレですがね!?(^^;)
また機会があれば宜しくお願いしますね〜♪


tomoさんの美味しいカクテルも飲みたいし!!(笑)
Posted by みや at 2008年07月19日 15:17
先日は、お疲れ様でした^^

もっとゆっくり、まったりしたかったですが、、、生憎の雨><

いやぁ~カクテル美味しかったです!ご馳走になちゃいました^^v

次回も湖畔でオフ会したいですね^^
Posted by どんちゃん at 2008年07月19日 17:59
雨は残念でしたね。
次回は焚き火トーク等が出来れば良いですね。
Posted by エコパパ at 2008年07月19日 22:39
みやさん こんにちは お久しぶりっす^^

そう、釣りをするみやさんなら最高の場所かもしれないですね^^
ぜひ釣りをする時には誘ってくださいね(海釣りの経験しかないですけど(汗))

>>tomoさんの美味しいカクテルも飲みたいし!!(笑)

ノンアルコール等 レパートリー増やさなきゃね(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月20日 12:27
どんちゃんさん こんにちは
お世話になりました~^^
北陸に来る時には 声掛けて下さいね^^
またトラメを使った料理も期待してますよ~

次回は焚き火トーク(アルプスでは禁断の○ロ○●トークか・・・^^)しましょ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月20日 12:30
エコパパさん こんにちは
時期的に仕方ないですよね・・・
でもまったり出来て雨もいいもんですよ^^
焚き火が出来ないのは残念だったけど・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月20日 12:31
えへへ~  いつも起きるの遅いので・・・・笑

焚火したかったね~!
また次回に是非!ですね♪
Posted by きむ at 2008年07月23日 00:02
きむさん おはようございます
ハハハハッ!! ゆったりでいいじゃないですか~
僕はただの早起きなだけですから・・・・

また飲みましょう~
誘ってくださいね~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月23日 09:22

削除
湖北オフ