2008年12月03日
たけくらべ オフ
平成20年11月29~30日 福井県 たけくらべ広場にて オフ会がありました
参加者は
○○くらべ!裏管理人 キャンプ中毒者さん
北陸・金沢のファミリーキャンパー はるなパパさん
seipapa@キャンプ seipapaさん (襲撃)
mixi仲間の
みたろうさん・マキちゃんさん・まぁたんさん・キャンプ中毒者さん
です。
マキちゃん・まぁたんさんは ブログに興味も・・・
早くデビューして下さいね・・・
毎度の事ながら 僕は夜勤明け・・・(イツモノコトダカラカカナクテイイカ・・・)
で道具を積み込みます
天候が良ければ 父子参加の予定でしたが、夕方から荒れる模様・・・・
午前中はです・・・
楽しみにしていた息子は行きたいの一点張りです
夜は平均風速7~9Mですし・・・ (強風・雷注意報は発令中でした)
気象庁のHP yahoo天気見ても 大荒れは 見て分かる・・ 前日28日は日本中が低気圧に覆われていた
時間がある方はドーゾ!!
と言う事で 息子には可哀そうだけどソロでの出発です
買出しをして 昼頃到着
キャンプ中毒者さん・まぁたんさん・よつ葉さん(遊びに来てくれた) がまったり中でした。
今回の宴会場を設営してもらいます
(翌朝の写真です。)
皆で手伝うと早いですね~
その間に 僕は自分のテントを・・・
ビール飲んでまったりしてる間に みたろうさん・マキちゃんさん到着です。
みたろうさんは 通年キャンパー ほぼ毎週だから年間40泊以上してるんじゃないかな(羨ましい)
先月の父子ぶりの再会です
マキちゃんは 今回で 降るのが分かってての初の雨キャンかな? 早くヘタレ卒業しましょう・・・ そして通年キャンパーへ・・・
ここで お呼びが・・・・
カメラ~っ!!
↓
修正後です・・・ まぁ 凄い角度でした・・・。
吹き飛ばされないで良かったですね
これは まぁたんさんの DO
今回デビューです
LODGE(ロッジ) LOGIC 10 1/4インチキッチンダッチオーブン【お買い得3点セット】
スキレット・グローブも付いて お買い得・・・ シーズニング済みでその日から使える・・・。 あっグローブはロッジじゃありません(笑)
キャンプでは定番料理を作ってくれました
おおっ!!
つるつるいっぱい だ~
つるつるいっぱい とは・・・・
福井の方言で(北陸だと通じるみたい) コップに水が溢れそうなほどギリギリの状態の事を言います。
まぁ ガソリンスタンドで レギュラーつるつるいっぱい(満タン)と言う人も いるとか・・・・
と福井弁講座は終了です
そして マルコさんが遊びに来てくれました・・・。 (2人目の来客・・・。)
柿の差し入れ頂きましたよ(これミカンの絵文字)
マルコさん来年からの キャンプデビュー 楽しみにしてますよ~
焚き火もいい感じですよ~
今回は焚き火を囲んで 外での食事です
あっ!次回 seipapaさん登場です
つづく・・・
よろしくお願いします。
↓↓
by BlogDeco
参加者は
○○くらべ!裏管理人 キャンプ中毒者さん
北陸・金沢のファミリーキャンパー はるなパパさん
seipapa@キャンプ seipapaさん (襲撃)
mixi仲間の
みたろうさん・マキちゃんさん・まぁたんさん・キャンプ中毒者さん
です。
マキちゃん・まぁたんさんは ブログに興味も・・・
早くデビューして下さいね・・・
毎度の事ながら 僕は夜勤明け・・・(イツモノコトダカラカカナクテイイカ・・・)
で道具を積み込みます
天候が良ければ 父子参加の予定でしたが、夕方から荒れる模様・・・・
午前中はです・・・
楽しみにしていた息子は行きたいの一点張りです
夜は平均風速7~9Mですし・・・ (強風・雷注意報は発令中でした)
気象庁のHP yahoo天気見ても 大荒れは 見て分かる・・ 前日28日は日本中が低気圧に覆われていた
時間がある方はドーゾ!!
と言う事で 息子には可哀そうだけどソロでの出発です
買出しをして 昼頃到着
キャンプ中毒者さん・まぁたんさん・よつ葉さん(遊びに来てくれた) がまったり中でした。
今回の宴会場を設営してもらいます
(翌朝の写真です。)
皆で手伝うと早いですね~
その間に 僕は自分のテントを・・・
ビール飲んでまったりしてる間に みたろうさん・マキちゃんさん到着です。
みたろうさんは 通年キャンパー ほぼ毎週だから年間40泊以上してるんじゃないかな(羨ましい)
先月の父子ぶりの再会です
マキちゃんは 今回で 降るのが分かってての初の雨キャンかな? 早くヘタレ卒業しましょう・・・ そして通年キャンパーへ・・・
ここで お呼びが・・・・
カメラ~っ!!
↓
修正後です・・・ まぁ 凄い角度でした・・・。
吹き飛ばされないで良かったですね
これは まぁたんさんの DO
今回デビューです
LODGE(ロッジ) LOGIC 10 1/4インチキッチンダッチオーブン【お買い得3点セット】
スキレット・グローブも付いて お買い得・・・ シーズニング済みでその日から使える・・・。 あっグローブはロッジじゃありません(笑)
キャンプでは定番料理を作ってくれました
おおっ!!
つるつるいっぱい だ~
つるつるいっぱい とは・・・・
福井の方言で(北陸だと通じるみたい) コップに水が溢れそうなほどギリギリの状態の事を言います。
まぁ ガソリンスタンドで レギュラーつるつるいっぱい(満タン)と言う人も いるとか・・・・
と福井弁講座は終了です
そして マルコさんが遊びに来てくれました・・・。 (2人目の来客・・・。)
柿の差し入れ頂きましたよ(これミカンの絵文字)
マルコさん来年からの キャンプデビュー 楽しみにしてますよ~
焚き火もいい感じですよ~
今回は焚き火を囲んで 外での食事です
あっ!次回 seipapaさん登場です
つづく・・・
よろしくお願いします。
↓↓
by BlogDeco
Posted by tomo0104 at 12:29
│キャンプ日記
この記事へのトラックバック
11月29日~30日に久しぶりにキャンプに行ってきました!今回のキャンプは雨・風・雷など北陸の冬らしい天候でキャンプができました(^^)○参加者いや~、いろいろな意味で石川...
キャンプレポート「たけくらべ広場」【北陸・金沢のファミリーキャンパー】at 2008年12月03日 22:42
この記事へのコメント
いろんなつながりがあるんですねえ。
tomoさん お友達多そうだなあ。
つるつるいっぱいとは言わないなあ。
すりきれ・・・かなあ?
しかし,よくこれだけいっぱいに作りましたねえ。すごい!
さて,やっぱりオフ会は,夜が楽しいですよねえ。
tomoさん お友達多そうだなあ。
つるつるいっぱいとは言わないなあ。
すりきれ・・・かなあ?
しかし,よくこれだけいっぱいに作りましたねえ。すごい!
さて,やっぱりオフ会は,夜が楽しいですよねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2008年12月03日 14:54
tomoぞうさん おつかれさまでした! エンジェルランドの管理人のおっさんもご立腹でしたよ( ̄m ̄*)ププッ
おかげさまでヘキサが飛ばされずにすみましたm(_ _)m
本当楽しいオフ会になりよかったです!
またやりましょね(o ̄∇ ̄)/
俺もナチュログデビューせなあかんかな
おかげさまでヘキサが飛ばされずにすみましたm(_ _)m
本当楽しいオフ会になりよかったです!
またやりましょね(o ̄∇ ̄)/
俺もナチュログデビューせなあかんかな
Posted by マキちゃん at 2008年12月03日 15:13
こっちのほうでは「するするいっぱい」です。
私だけかもしれませんが・・・。
県内でもいろいろですね。
福井弁っておもっしぇーの(笑)。
私だけかもしれませんが・・・。
県内でもいろいろですね。
福井弁っておもっしぇーの(笑)。
Posted by 減点ぱぱ at 2008年12月03日 17:50
ガハハハハ!!!!
2度笑わしてもらった(爆)
これは絶好のネタになるかと思ってお呼びしました~ ニヤリ
当の本人の何で笑われるとるか分からんのを見て笑いが止まらんかったどぇす
2度笑わしてもらった(爆)
これは絶好のネタになるかと思ってお呼びしました~ ニヤリ
当の本人の何で笑われるとるか分からんのを見て笑いが止まらんかったどぇす
Posted by みたろう at 2008年12月03日 18:51
ジョッキーグラスにビール注いでもらってこぼれそうな時には
「つるつる満タンやがいや!!」
と文句言うこともあるとかないとか(笑)
「つるつる満タンやがいや!!」
と文句言うこともあるとかないとか(笑)
Posted by みたろう at 2008年12月03日 18:58
こんばんはーっす!
確かこの日は、コチラ富山は大荒れでした(^^;)
モブログ見ながら、大丈夫かな~って心配でしたよ!
つるつるいっぱい・・・・初めて聞きましたよ~(≧▼≦;)
私の地元(氷見)では・・・「ちかっぱいっぱい」なんて言います(^^;)
・・・・・力いっぱいっていう意味です^^
確かこの日は、コチラ富山は大荒れでした(^^;)
モブログ見ながら、大丈夫かな~って心配でしたよ!
つるつるいっぱい・・・・初めて聞きましたよ~(≧▼≦;)
私の地元(氷見)では・・・「ちかっぱいっぱい」なんて言います(^^;)
・・・・・力いっぱいっていう意味です^^
Posted by Booパパ at 2008年12月03日 19:08
mixiが気になって、先ほどコミュを拝見してきました。
tomoさんは色んな繋がりがあって、活発に動いてますよね。
この日は新潟も夜から天気が崩れ、雪が降るんじゃ!?と思うくらい雷が凄かった。
やっぱ、この季節は親父だけのソロが懸命かもしれませんね。
急な天候不良に、子供が対応できれば別ですが・・・
tomoさんは色んな繋がりがあって、活発に動いてますよね。
この日は新潟も夜から天気が崩れ、雪が降るんじゃ!?と思うくらい雷が凄かった。
やっぱ、この季節は親父だけのソロが懸命かもしれませんね。
急な天候不良に、子供が対応できれば別ですが・・・
Posted by masakichi at 2008年12月03日 19:15
こんにちは、結構前半に面白そうなネタあったみたいですね。
私もお土産持っていけばよかったかな?
第2部楽しみにしています。
私もお土産持っていけばよかったかな?
第2部楽しみにしています。
Posted by seipapa at 2008年12月03日 20:14
つるつるいっぱい。
ソーメンがDOいっぱい入っているのかと思いました(^^;;
んなわけないよね~。笑
ソーメンがDOいっぱい入っているのかと思いました(^^;;
んなわけないよね~。笑
Posted by くーちゃんママ at 2008年12月03日 20:28
天候が悪くなるの分かってたんだ。
チャレンジャーだな~。
僕だったらこの天候が分かっていれば辞退してたかも。
軟弱なもんで・・・。(笑)
福井弁講座は定期的にしてね。^^
チャレンジャーだな~。
僕だったらこの天候が分かっていれば辞退してたかも。
軟弱なもんで・・・。(笑)
福井弁講座は定期的にしてね。^^
Posted by エコパパ at 2008年12月03日 21:49
この予報で出撃とはチャレンジャーだな~(笑)
Posted by mb190spl at 2008年12月03日 22:26
tomoさんもなかなかの出撃回数ではないですか~??
そろそろ年末だから一年を振り返って「こんなキャンプ行ってました~」ってのを
やる頃かな(^^
そろそろ年末だから一年を振り返って「こんなキャンプ行ってました~」ってのを
やる頃かな(^^
Posted by lag at 2008年12月03日 22:36
おつかれさまでした~。
雨・風・雷のなんでもありな天候でしたね~。
(雪が無かっただけましかも。)
つるつるいっぱいは皆さん受けがいいですね~。
またやりましょう~。
雨・風・雷のなんでもありな天候でしたね~。
(雪が無かっただけましかも。)
つるつるいっぱいは皆さん受けがいいですね~。
またやりましょう~。
Posted by はるなパパ at 2008年12月03日 22:39
堀 耕作さん おはようございます
いえ・・・ mixiは最近なんですよ・・・。
ナチュも趣味が同じだから自然と集まりますよね・・・。
つるつる・・・ やはり方言ですね。
まぁこの言葉が通じない福井人はいないですから(笑)
ホホホ これだけの量が・・・ 完売しましたよ^^
夜中 小腹が空きますからね~^^
いえ・・・ mixiは最近なんですよ・・・。
ナチュも趣味が同じだから自然と集まりますよね・・・。
つるつる・・・ やはり方言ですね。
まぁこの言葉が通じない福井人はいないですから(笑)
ホホホ これだけの量が・・・ 完売しましたよ^^
夜中 小腹が空きますからね~^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:18
マキちゃんさん おはようございます
エッ!! 怒ってた(笑)?
一回目だけだけど了解得てるから・・・。 2回目からは知らないけどね・・・
これでオールシーズンキャンパーに昇格ですよ・・・。
また行きましょう~^^
そしてブログデビュー待ってますよ^^
エッ!! 怒ってた(笑)?
一回目だけだけど了解得てるから・・・。 2回目からは知らないけどね・・・
これでオールシーズンキャンパーに昇格ですよ・・・。
また行きましょう~^^
そしてブログデビュー待ってますよ^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:21
減点パパさん おはようございます
ホント方言は面白いです^^
これからいろんな福井弁上げていこうかな(笑)
減点パパさんは シーズンオフなんですか?
冬もやるならご一緒しましょうね~^^
ホント方言は面白いです^^
これからいろんな福井弁上げていこうかな(笑)
減点パパさんは シーズンオフなんですか?
冬もやるならご一緒しましょうね~^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:23
みたろうさん おはようございます
ハハハッ!!飛ばされるとさらにネタになったのにね(笑)
片方だけそのままが良かったかもね・・・。
マキちゃんは 今回でかなりのレベルUPしたかと・・・
また皆で行きましょう~^^
コップで飲むビールは つるつるいっぱいダメですよね(笑)
ハハハッ!!飛ばされるとさらにネタになったのにね(笑)
片方だけそのままが良かったかもね・・・。
マキちゃんは 今回でかなりのレベルUPしたかと・・・
また皆で行きましょう~^^
コップで飲むビールは つるつるいっぱいダメですよね(笑)
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:25
Booパパさん おはようございます
心配させてゴメンね~^^;
金沢より北の方は 凄かったかと思います。 平均風速は10M以上でしたから・・・ この天候で富山方面ならば中止してましたよ。
でも日本海側特有の 崩れる前の 雷は怖かったですね(安全の為 車に避難しました)
>>「ちかっぱいっぱい」・・・
これは福井でも使いますね^^ 北陸弁なのかな^^
まぁ福井は 『ちかっぺ』 ですが^^
心配させてゴメンね~^^;
金沢より北の方は 凄かったかと思います。 平均風速は10M以上でしたから・・・ この天候で富山方面ならば中止してましたよ。
でも日本海側特有の 崩れる前の 雷は怖かったですね(安全の為 車に避難しました)
>>「ちかっぱいっぱい」・・・
これは福井でも使いますね^^ 北陸弁なのかな^^
まぁ福井は 『ちかっぺ』 ですが^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:31
masakichiさん おはようございます
足跡付いてたしHNわかったかな^^ tomoじゃないんで(笑)
今回の天気図を見たら なかなか連れて行けないです・・・。
行く前は 晴天でしたから かなり悩みましたが・・・。 子供に理解してもらうのが大変だった^^;
キャンプは 雷・強風は怖いですからね~。
完ソロだったら 間違いなく中止です。
足跡付いてたしHNわかったかな^^ tomoじゃないんで(笑)
今回の天気図を見たら なかなか連れて行けないです・・・。
行く前は 晴天でしたから かなり悩みましたが・・・。 子供に理解してもらうのが大変だった^^;
キャンプは 雷・強風は怖いですからね~。
完ソロだったら 間違いなく中止です。
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:35
seipapaさん おはようございます
襲撃ありがとうございました^^
土産なんて 要りませんよ^^ 武井君だけで充分です^^
ネタ・・・ 色んなトコに転がってますよ^^
DOも 最初は付属の網でしてたんですが、変形してきて・・・
危険を感じヘビーロストル貸しました^^ まぁたんさんはブロガーでは無いので あかったら(福井弁か^^;)笑い事で済まないからね・・・。
襲撃ありがとうございました^^
土産なんて 要りませんよ^^ 武井君だけで充分です^^
ネタ・・・ 色んなトコに転がってますよ^^
DOも 最初は付属の網でしてたんですが、変形してきて・・・
危険を感じヘビーロストル貸しました^^ まぁたんさんはブロガーでは無いので あかったら(福井弁か^^;)笑い事で済まないからね・・・。
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:39
くーちゃんママさん おはようございます
これ カレーなんです・・・。 これからルゥも投入^^
福井弁講座 人気出るかな~^^
たま~に出て来ると思いますのでよろしくです~っ^^
これ カレーなんです・・・。 これからルゥも投入^^
福井弁講座 人気出るかな~^^
たま~に出て来ると思いますのでよろしくです~っ^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:41
エコパパさん おはようございます
はい!かなり厳しいなとは思ってました・・・
下手したら、仕事の緊急呼出しもあるかなって・・・。
日曜の朝は 鷹巣方面で落雷による停電もあったし・・^^;
ソロなら中止ですよね。
福井弁講座・・・ たま~に やりますね^^
はい!かなり厳しいなとは思ってました・・・
下手したら、仕事の緊急呼出しもあるかなって・・・。
日曜の朝は 鷹巣方面で落雷による停電もあったし・・^^;
ソロなら中止ですよね。
福井弁講座・・・ たま~に やりますね^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:44
アニ~ おはようございます
まぁ・・・ ソロではないので・・・
だから僕はヘキサ建てていません。 飛ぶの怖いから(爆)
関東では信じれないかも知れないですが、北陸の冬は雷だらけなんですよ(コレが怖いです)
まぁ・・・ ソロではないので・・・
だから僕はヘキサ建てていません。 飛ぶの怖いから(爆)
関東では信じれないかも知れないですが、北陸の冬は雷だらけなんですよ(コレが怖いです)
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:46
lag兄貴 おはようございます
はい!このmixiメンバーと2週間でソロを2回やってるからね~^^
でも今年はメインのファミキャンが少ない・・・・
タイトルがタイトルなだけに・・・(汗)
はい!このmixiメンバーと2週間でソロを2回やってるからね~^^
でも今年はメインのファミキャンが少ない・・・・
タイトルがタイトルなだけに・・・(汗)
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:48
はるなパパさん おはようございます
はい!北陸の冬って感じでしたね~
こんな天気が続くから北陸のキャンプ場は閉鎖なんでしょうね。
またご一緒しましょうね~^^
小松?小舞子?六呂師? 楽しみにしてますよ~^^
はい!北陸の冬って感じでしたね~
こんな天気が続くから北陸のキャンプ場は閉鎖なんでしょうね。
またご一緒しましょうね~^^
小松?小舞子?六呂師? 楽しみにしてますよ~^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月04日 06:51
宴会場のドーム? 大きそうですね。
これからのシーズンのオフはやはりフルクローズできる場所が必要ですね。
>つるつるいっぱい
面白いことばですね。
写真見たので見当つきましたが、見なかったらわからなかったかも。
これからのシーズンのオフはやはりフルクローズできる場所が必要ですね。
>つるつるいっぱい
面白いことばですね。
写真見たので見当つきましたが、見なかったらわからなかったかも。
Posted by ADIA at 2008年12月04日 21:44
tomoさんの出撃回数も多いね~♪
やっぱりキャンプはやらなきゃもったいないね(^。^)
mixiにも進出されたんですね。
すごいや~!
やっぱりキャンプはやらなきゃもったいないね(^。^)
mixiにも進出されたんですね。
すごいや~!
Posted by しましまパパ at 2008年12月05日 00:26
ADIAさん おはようございます
コレはユニのスクリーンです^^ 大きさは 小川はスクリーンキャビンLと同じくらいですよ。
ファミキャンでも使ってますよ^^ もちろん3人では大きいんですけどね^^;
フルクローズ出来るのですが 外開きの為 突風が吹くと弱いです(フックが外れて幕がヒラヒラ~って(涙))
方言は 面白いです^^
僕は方言なまりが強い(知ってるか^^)んですが やっぱり福井弁大好きなんです^^
コレはユニのスクリーンです^^ 大きさは 小川はスクリーンキャビンLと同じくらいですよ。
ファミキャンでも使ってますよ^^ もちろん3人では大きいんですけどね^^;
フルクローズ出来るのですが 外開きの為 突風が吹くと弱いです(フックが外れて幕がヒラヒラ~って(涙))
方言は 面白いです^^
僕は方言なまりが強い(知ってるか^^)んですが やっぱり福井弁大好きなんです^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月05日 08:27
しましまパパさん おはようございます
はい!キャンプは行ってますよ~^^
だから小遣いで 物が買えないんです・・・^^;
まっ!キャンプ行くのが目的ですからね・・・。 子連れと言う、タイトルはヤバイですが^^;
mixiは以前からやっていたのですが、面白い人が入ってきて・・・^^
はい!キャンプは行ってますよ~^^
だから小遣いで 物が買えないんです・・・^^;
まっ!キャンプ行くのが目的ですからね・・・。 子連れと言う、タイトルはヤバイですが^^;
mixiは以前からやっていたのですが、面白い人が入ってきて・・・^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月05日 08:30
>つるつるいっぱい
麺類が鍋いっぱいって意味かと思いましたよw
AGスクリーンは建てづらいですからねぇ。
人数でやるとあっという間すぎて、普段の苦労はなんなの?って思います。
麺類が鍋いっぱいって意味かと思いましたよw
AGスクリーンは建てづらいですからねぇ。
人数でやるとあっという間すぎて、普段の苦労はなんなの?って思います。
Posted by 大木煩悩 at 2008年12月05日 11:38
大木煩悩さん こんばんは
やはり解りませんか・・・
福井では普通に飛び交って(?)ますよ^^
僕は方言大好きなんですよね~^^
>>AGスクリーンは建てづらいですからねぇ。
一人設営はシンドイですね・・・
ポールが折れそうなくらいしなってますから(汗)
毎回2人以上で設営したい(笑)
やはり解りませんか・・・
福井では普通に飛び交って(?)ますよ^^
僕は方言大好きなんですよね~^^
>>AGスクリーンは建てづらいですからねぇ。
一人設営はシンドイですね・・・
ポールが折れそうなくらいしなってますから(汗)
毎回2人以上で設営したい(笑)
Posted by tomo0104 at 2008年12月06日 03:40
今夜は自宅で焼酎コップにつるつる一杯です\(o ̄∇ ̄o)/
後で公民館行かなあかんけどね
庭真っ白ですよ!多分西俣キャンプ場も積もってますよ!
後で公民館行かなあかんけどね
庭真っ白ですよ!多分西俣キャンプ場も積もってますよ!
Posted by マキちゃん@ at 2008年12月06日 15:34
マキちゃん@さん こんにちは
ブログデビューおめでとうございます^^
昼は息子の学芸会後の打ち上げ(家族で)
夜は家で セイコカニ食いながらビールをつるつるいっぱいでしたよ~^^
西俣・・・ 通年だといいんですけどね・・・
ブログデビューおめでとうございます^^
昼は息子の学芸会後の打ち上げ(家族で)
夜は家で セイコカニ食いながらビールをつるつるいっぱいでしたよ~^^
西俣・・・ 通年だといいんですけどね・・・
Posted by tomo0104 at 2008年12月07日 11:12
tomoさんレポで、続きが!!
それだけ充実だったのでしょうね~♪
mixiの交流もコメントでちらほら見かけてたので
楽しいのだろうなぁと、思ってましたよ☆
私は手がいっぱいで、なかなか・・・^^;
そうそう、今日ネットで、tomoさんのカニを思い出しながら
福井のショップでカニオーダーしちゃった♪
オススメショップとか聞けばよかったかなぁ~
それだけ充実だったのでしょうね~♪
mixiの交流もコメントでちらほら見かけてたので
楽しいのだろうなぁと、思ってましたよ☆
私は手がいっぱいで、なかなか・・・^^;
そうそう、今日ネットで、tomoさんのカニを思い出しながら
福井のショップでカニオーダーしちゃった♪
オススメショップとか聞けばよかったかなぁ~
Posted by marurin at 2008年12月07日 20:51
marurinさん こんばんは
そろそろつづき書かないと(まだ手付かずです^^;)
ブログも楽しいmixiも楽しいです。
この時期は仕事も忙しいですが^^;
でもキャンプのマニア度はやはりブログですね^^
みんなのブログは勉強するには最適ですからね^^
カニ・・・
楽しみですね~^^
僕はセイコ(雌)ばかりですね^^
ズワイ食いたいなぁ~(笑)
先輩の実家が民宿やってますんで来年良ければ声かけて下さい(地方発送OKです^^)
そろそろつづき書かないと(まだ手付かずです^^;)
ブログも楽しいmixiも楽しいです。
この時期は仕事も忙しいですが^^;
でもキャンプのマニア度はやはりブログですね^^
みんなのブログは勉強するには最適ですからね^^
カニ・・・
楽しみですね~^^
僕はセイコ(雌)ばかりですね^^
ズワイ食いたいなぁ~(笑)
先輩の実家が民宿やってますんで来年良ければ声かけて下さい(地方発送OKです^^)
Posted by tomo0104 at 2008年12月07日 23:23
つるつるいっぱいっていうんだ~
おもろいね~
三河弁では、なんていうのかな?
ぎりぎりいっぱい・・・?
おもろくないね~^^;
おもろいね~
三河弁では、なんていうのかな?
ぎりぎりいっぱい・・・?
おもろくないね~^^;
Posted by take-papa at 2008年12月08日 23:00
take-papaさん こんにちは
はい!面白い方言沢山ありますよ~^^
まぁ・・・僕でもおばちゃんの言ってる話の時???って時多いですから~^^;
はい!面白い方言沢山ありますよ~^^
まぁ・・・僕でもおばちゃんの言ってる話の時???って時多いですから~^^;
Posted by tomo0104 at 2008年12月09日 11:40