ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月17日

父子デビュー(高木浜) 

平成20年12月14~15日(日・月)


滋賀県 高木浜オートキャンプ場へ行ってきましたニコニコ


今回 初の単独父子キャンプチョキ

この日を夢見て 甥っ子を連れての父子キャン          →   こちら
          キャンプ仲間との グルキャン(父子参加)   →   こちら


練習(?)してきましたキラキラ 




この日は 風が強く焚き火焚き火が出来るか心配   ←   父子より焚き火焚き火がメインか・・・シーッ


息子と二人 高木浜に向かいます車


道の駅で 昼飯を食べ (3歳児 大人のきつねうどん一人前完食ビックリ

父子デビュー(高木浜) 

到着・・・グー
(これは去年の写真です・・・^^;)

さすが風の強い日曜日・・・ キャンパーは誰もいません汗

ということで 貸切ですチョキ


設営をして(息子はペグ打ちで遊んでるため設営は楽でした)近くの平和堂で食料・ビールの買出しにニコニコ

父子デビュー(高木浜) 

スクリーン内からの景色・・・  



父子デビュー(高木浜) 


父子デビュー(高木浜) 

はら減った~って言うから レトルトカレーキラキラ

父子は簡単にが一番ですねテヘッ


風は止まず(時折 道路側より突風タラ~タラ~ 車を風除けに使ってますがイマイチダウンダウン


焚き火  断念ウワーンウワーン


する事がないので  DS
父子デビュー(高木浜) 


 もじぴった~ん!!  (アッ!!息子はお酒飲んでないですよ汗

って 3歳児に理解できるのか・・・・シーッ

適当にやってるようにしか思えんパンチ


と言う事で・・・・


19時30分過ぎに テントに入り・・・


20時 就寝

ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪



朝 5時前に目覚めるも 真っ暗・・・
テントから出ると息子起きちゃうし もう少し(*´ω`)o【オヤスミ♪】o


7時起床

父子デビュー(高木浜)  

0度ニコニコ


天気晴れ最高!! 風も無しグー


と言う事で   


父子デビュー(高木浜) 

焚き火~ぃぇ―――――、(。・Д・)人(・Д・。)――――――ぃ !

今回は 白樺・栗の薪を・・・

白樺・栗 着火しやすいけど楢どんぐりの方が火持ちもサウンドもいい感じですね(個人的な感想ですが^^;)ニコニコ

3時間位楽しんで 撤収・・・

息子と夜の焚き火トーク(何を話すのか汗)出来なかったのは残念でしたが、初の単独父子キャンでした~パー

また 行くぞ~ぉチョキ


おしまい


よろしくお願いします。
   ↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 福井情報へ





by BlogDeco


 





同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
毎年恒例の…
ハロウィン
設営完了(*´∇`*)
設営完了
おはようございます
利賀国際キャンプ場 GW後半
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 毎年恒例の… (2017-08-04 21:35)
 ハロウィン (2015-11-01 14:55)
 設営完了(*´∇`*) (2015-08-03 14:22)
 設営完了 (2015-06-06 16:44)
 おはようございます (2015-01-07 07:10)
 利賀国際キャンプ場 GW後半 (2014-05-13 20:05)

この記事へのコメント
こんちは~純父子キャンプデビューおめでとうございますo(^-^)o

夜は焚き火ができなく残念でしたが翌朝できて良かったですね~(^^)
焚き火サウンドまでにこだわるのは流石でございます♪

風の日で琵琶湖なら、たこあげ等はいかがでしょうか(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年12月17日 12:41
こんにちは!

夜の焚火&息子さんとの焚火トーク
出来なくて残念でしたね^^;

悪天候時の夜の遊びですかぁ~。
ん~‥。
うちは必ずトランプかウノ持っていってますが
まだお子さん3歳ですもんね~^^;

このあとコメントされる方に期待しましょう!(私ものっかって・笑)

あ!それとお気に入りに登録させてください^^
Posted by kaonkaon at 2008年12月17日 12:48
piyosuKe-papaさん こんにちは
ありがとうございます^^
これで完全父子でも行ける自信が付きました^^

サッカーボールは持っていったのですが、夜は見えなくて(当り前か)
何もする事が無かったんですよ(笑)

凧揚げ・・・  風があれば面白そうですね^^
         一度やってみようかな^^

焚き火は アルプス忘年会の様な豪快な感じを一度やってみたいっす^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月17日 13:17
kaonさん こんにちは
まぁ 話す事はいつも同じだろうけど焚き火の前だとさらにいい雰囲気だろうなぁ~って・・・ 勝手な思い込みです(爆)

夜の遊び・・・ 友達・兄弟とかいれば違うんでしょうが、我が家は一人っ子なもので・・・^^; トランプも年長くらいになると出来るのかなぁ~。
皆さんの意見が聞けるといいのですが・・・


>>お気に入り・・・

ありがとうございます^^ こちらこそ宜しくお願いしますね^^  
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月17日 13:21
我が家の夜 娘との語らい

「お前 好きな子はおるのか?」
「おらん」
「そんなはずは無いだろう。父ちゃんにだけ教えてみろ」
「おらんて」
「この間,一緒に遊んだ子はかっこよかったじゃあないか」
「・・・」
「それとも,父ちゃんが一番好きなのか?」
「うざい このオヤジ」

し~ん

楽しい一晩だったんでしょうねえ。
9時間の睡眠ですか?しょっちゅう寝てますが!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年12月17日 14:19
堀 耕作さん こんにちは
お嬢さんがいると色々気になるでしょうね・・・
その点男のコは安心(何が??)

>>「それとも,父ちゃんが一番好きなのか?」
「うざい このオヤジ」

この言葉を2人に言われたら 完全ソロですね(笑)
パパ下の子に言われないように頑張りましょう↑↑

僕はいつもキャンプ睡眠3時間位なんですよ・・
こんなに寝たのは初めてです(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月17日 17:55
親子キャンプデビューおめでとうございます。
これから、ますます増えてくるでしょうね。
翌日焚き火出来てよかったですね。
しっかし、貸切キャンプは気持ちいいですよね。
Posted by seipapaseipapa at 2008年12月17日 19:15
☆ 祝 ☆ 初父子キャンプ~♪
待ちに待った?単独父子キャンですね~!!
あ~先こされちゃった~((+_+))  な~んて
息子くんも、強風でも動じてなさそうだし
大丈夫そうですね^^
うちだと、風でテント飛ばないか、心配してそ~~^^;
GW野尻湖の強風で、湖からの波心配してたから・・・

やっぱり、コワイ時は、危険でない範囲なら
zzzでしょ~(笑)
よく車中なら、しりとりとか、言葉遊びしてるけど~どうかなぁ
Posted by marurinmarurin at 2008年12月17日 19:20
お疲れ様ですー(^O^)ノ
ま DUOキャンプはこんなもんでそ??

子供の友達を連れて来ちゃうのが我が家流なんで
あんまり気にしたことないけど
夜に2人だと何すればいいのかな?
今度 親子ガンプラキャンプやってみよう(笑)
Posted by PINGU at 2008年12月17日 20:47
自分は高木浜行った時は一日目は風強かったです!二日目は最高でした!
天気が良いと本当最高です 高木浜
また行きたいって思ったキャンプ場です
北陸からも行きやすい場ですからね!近い方

通常は料金高いですがね( ̄∇ ̄;)

春までには行きたいと思っております。段取り合えばご一緒願います
\(o ̄∇ ̄o)/
Posted by マキちゃん@ at 2008年12月17日 21:55
初父子キャンおめでとうごいざいます~!!
これでキャンプの幅がひろがったね♪

こないだのいなかの風でも凧揚げしていた父子がいましたよん。
強風時の遊びはあるもんですね~^^
Posted by しましまパパ at 2008年12月17日 22:05
おはようございます☆
父子キャンいいですね(笑)
憧れますよ
今年息子2人連れて行ったんですけど
途中で友達と合流して。。。
純粋に父子キャンはできませんでしたね。
来年はいけるかなあ?
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年12月18日 06:24
seipapaさん おはようございます
ありがとうございます^^
嫁はキャンプ好きではないので 父子で上手く行けばこの流れに・・・
息子がもう少し落ち着いてくれれは楽しくキャンプ出来るのですが・・・

僕は仕事上平日キャンプが多いので 貸切は多いんですよ(嫁はイベント等を好むんですけどね・・・^^;)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月18日 08:48
maruruinさん おはようございます
はい!単独父子です^^
ホントは夜焚き火しながら・・・って予定でしたが 風が凄くて(涙)

このスクリーンは小川なんですが 風に弱く^^; かなりしなってましたよ。

なるほどしりとりかぁ~^^
小声で『ポニョ』 歌ってました(保育園で習ってる振り付けで^^;)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月18日 08:52
PINGUさん おはようございます
そうですか・・ もう少し壮大なプロジェクトが(爆)
また近い内にDUO行こうかな^^

なるほど・・・ やはり興味のある事をさせないとダメですよね~^^
ガンプラ・・・ PINGUさんらしいですね~ レポ待ってますよ(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月18日 08:58
マキちゃん@さん おはようございます
高木浜は二日とも天気がいい日は無いのかな(笑)?

そうなんですよね 福井からも100K圏内だし すごい利用しやすいんですよ・・・^^

まぁ 夏は最高の湖水浴場ですから 色んな面で高くつきますが^^;
それだけロケーションも最高だから仕方ないです^^

また皆で遊びましょう~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月18日 09:03
しましまパパさん おはようございます
ありがと~^^ 目指せtouch!papaさんですから(あそこの父子はいいなぁ~って)

やはり凧揚げも楽しめそうですね・・・
今回はサッカーボールと野球セットを持って行ったんですが興味なく(涙)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月18日 09:22
うーるまんさん おはようございます
はい!この為に練習して来て・・・^^
初の単独父子です。
次回からは楽しめるようにしなきゃですね^^

北海道はキャンプ場さえOKであれば コロナストーブでヌクヌクでしょ^^
ぜひ 楽しんでみて下さい(あっ!無理はダメですよ・・・。)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年12月18日 09:27
こんばんは、

父子キャンプ成功おめでとうございます!

それも冬に単独父子は凄いな~。

次回は焚き火トーク楽しんでくださいね(笑)
Posted by takuya papatakuya papa at 2008年12月18日 22:09
おお、とうとう行きましたな!
おめでとーございます(^^

ウフフ、いいですな~おこちゃまの表情。
どんな会話をしたのでしょ♪

それにしてもtomoさんにはめずらしく7時起床なのね~w
Posted by laglag at 2008年12月18日 22:55
はじめまして
いつも読んでばっかりだったのですが初めてコメントさせて貰いますね。
我が子はまだ1歳ですのでまだ父子キャンデビューは先になりそうなので
羨ましく読ませてもらっていました。
DSで遊びながらちょこっとメインラウンジャーに座っている姿がとっても
かわいく、似合ってますよ~♪
Posted by 京都のきむ at 2008年12月19日 12:28
デビューおめでとうございます。
することがないのは困りますが、早く寝てくれていいですね。
お酒を一緒に飲めるのはかなり先ですね。

そう言えば、今日息子が小学校からもらってきた冬休みの心得に「大人からお酒をすすめられても飲まないこと」なんてのがありましたよ。
こんなことが書いてあることが信じられないです。
Posted by ADIA at 2008年12月19日 21:06
takuya papaさん こんばんは
息子はキャンプ好きだから コレくらいだったら来ますよ^^
サスガに-5度とかになると震えてるでしょうが(無理でしょうね)^^;

焚き火・・・ この寒い夜にマシュマロつついて最高なんですが、今回は残念でした^^ 
わが息子にも焚き火職人になってもらいますよ~^^
Posted by tomo0104 at 2008年12月19日 21:33
lag兄貴 こんばんは
はい!この時期は嫁が着いてこないので 自然と父子に・・・^^
でも真冬は無理ですよね~(スクリーンから出て行ってしますし・・・)

はい!!
今回はキャンプ史上初めての7時起きでした(笑)
Posted by tomo0104 at 2008年12月19日 21:36
京都のきむさん こんばんは
コメントありがとうございます^^
確か富山のきむさんのトコでお見かけしたような^^
かなりマニアックな方ですよね(褒め言葉です^^)

父子キャンは ブログを始めるに当たっ目標の一つだったんですよね^^
親子で同じ趣味を持ちたいのもあるし(勝手な思い込みですが^^;)

>>メインラウンジャーに座っている姿

ドラえもんもチェアがあるのに、バイヤーがお気に入りなんですよね^^
でも座ってる姿は危なっかしいんですよ^^;
Posted by tomo0104 at 2008年12月19日 21:54
ADIAさん こんばんは
ありがとうございます^^
息子がこんなに早く寝たの初めてなんですよね(暇だったんだろうか)
いつもは焚き火で22時過ぎまでは起きてますから・・・^^
また夜の焚き火リベンジします^^
早く一緒に飲みたいけど、あと16年と2ヶ月の我慢です^^;

>>冬休みの心得に・・・

マジですか^^; 小学生ではまだ飲まないでしょう(笑)
中学生だと裏でやられてもわからない気が(曝)
Posted by tomo0104 at 2008年12月19日 22:00

削除
父子デビュー(高木浜)