ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月07日

東西からのお客様・・・ いつもの場所

平成21年9月5~6日  いつもの場所で・・・


いつもの仲間 + スペシャルゲストを迎えて キャンプしてきました~ニコニコ


今回のスペシャルゲストとは


「ありの巣」3兄弟      ありの巣ファミリーさん


丈66’S LIFE     taketomo0928さん ・ クーの飼い主さん


です。 聖地巡礼ありがとうございましたニコッ


その他 いつものメンバーですよ^^

会長委員長ファミリー・会長代行(父子)・福井支部長(父子)・もっち~さんファミリー・ホルモン部長・僕です。

ありの巣さん、往復1000Kmの旅お疲れ様でした^^ ゆっく休んでくださいね。
ぜひ福井のメンバーで埼玉にアップアップ(seipapaさんに頑張ってもらわなければ・・・)

taketomoさん・クーの飼い主さん 隣県ですし、いつでもお越しくださいね^^
愉快な仲間が待ってますよ~^^ 雪中雪もぜひ・・・テヘッ 
雪中で水羊かん食べましょ~うパー


今回は ホルモン祭り という事で出発前に『ホルモン部長』に電話 僕は十号ホルモン担当に(笑) 


夕方到着しました車


東西からのお客様・・・ いつもの場所


今回のサイト風景ですよ~(毎度おなじみ 翌日の写真です(トウジツハトリワスレルンデスヨネ^^;)


いつもの様に、ビール片手にだらだらと過ごします・・・ 



夜の準備も着々と・・・
(って僕手伝っていませんが(ゴメンなさい汗))

東西からのお客様・・・ いつもの場所

(michi君画像パクっちゃいましたテヘッ



しばらくして、 『こんにちはキャンプ』 の の~リィ~さん 顔出し男の子ニコニコ

次回はご一緒しましょうね~ニコニコ

会長も仕事帰りに到着・・・ニコニコ


夕食前に ヤキヤキ

東西からのお客様・・・ いつもの場所


マ・マツタケですよ~  ありの巣さんご馳走様でした食事ニコニコ


この流れのまま・・・


東西からのお客様・・・ いつもの場所



皆さんテーブルを持参し青天井で食事ですね~^^
皆さんの美味しい料理が並びます(って写真ないのですが汗



東西からのお客様・・・ いつもの場所


そして、裏ではホルモンヤキヤキが・・・
ホルモン部長 焼き担当お疲れさまでした^^


東西からのお客様・・・ いつもの場所

taketomoさん・クーさん お勧めの お酒も・・・アップアップ


ここで一台のキラキラセレブカーキラキラが・・・
seipapaさんキャンピングカーで登場です・・・。
この人もホルモン持参(しかし凄い量買ってきましたなぁ~テヘッ




そして



キャンプファイヤ~焚き火へ・・・

もっち~さん 大量の薪ありがとうございました。


東西からのお客様・・・ いつもの場所



今回の火入れは この方 です・・・ってリンク出来ないし(爆)


東西からのお客様・・・ いつもの場所


いつもの焚き火焚き火とは違う良さがありますね~ドキッドキッ
でも暑くて近くに寄れない・・・タラ~タラ~



皆さんで楽しい時間は過ぎていきます。
美味しいお酒も入る入るビール


そしてZZZ…ZZZ…


朝は5時30分頃起きました(少し寝すぎたかな・・・汗


もちろん 早起きのこのおっちゃんは・・・


東西からのお客様・・・ いつもの場所



bonfire~焚き火を始めてましたね~ニコニコ
早朝の焚き火は気持ちいいです。しかし炎を眺めながらコーヒーを飲む余裕も無く・・・


今回は弾丸(僕だけか男の子エーン)のため皆さんに挨拶して撤収ダッシュダッシュダッシュ


仕事へ向かいました・・・。


おしまい

よろしくお願いします。
   ↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村








同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
毎年恒例の…
ハロウィン
設営完了(*´∇`*)
設営完了
おはようございます
利賀国際キャンプ場 GW後半
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 毎年恒例の… (2017-08-04 21:35)
 ハロウィン (2015-11-01 14:55)
 設営完了(*´∇`*) (2015-08-03 14:22)
 設営完了 (2015-06-06 16:44)
 おはようございます (2015-01-07 07:10)
 利賀国際キャンプ場 GW後半 (2014-05-13 20:05)

この記事へのコメント
いよいよbonfireの季節がやって来ましたね!

遠くからのお客さんありで、楽しそ~(ありさん凄いな~)

僕もいつかは行きたいたけくらべ(^^

そん時は、よろしくですよ!!
Posted by よしにい at 2009年09月07日 12:42
よしにいさん こんにちは
ありパパさんほんとパワーありますよね\(^-^)/

よしにいさんも、北新地出張所たけくらべをOPENさせて下さい(笑)期待してますよ〜。もちろんホルモンで歓迎いたします(笑)って愉快な仲間(*^o^)/\(^-^*)が沢山いるのでいつでもお気軽にお越し下さい。

そうそうbonfireには最高のシーズンですからね〜
朝も夜も楽しめるのが焚き火の魅力ですね。
Posted by tomo0104 at 2009年09月07日 14:04
週末もお疲れ様でしたぁ~^^/

いやァ~^^いつもながら楽しかったね~^^♪

いつものメンバーとのキャンプも楽しいけど
聖地巡礼に来てくれる弾キャンメンバーさんとの
交流キャンプもメチャ楽しいね^^♪

そのうち聖地メンバーで『弾キャン推メンバーに逢いに行こう♪』
企画でも計画しようね~^^/

それにしても聖地メンバーの集まりのいいことっ♪(笑)

あっ!

『花火のおっちゃん』はシーズンoffってことで
『朝焚火オヤジ』に改名ネ♪(笑)

来年の夏にまた『花火のおっちゃん』は登場してくれるはずだしっ♪(爆)
Posted by リンクの貼れないkaon(笑) at 2009年09月07日 17:43
今回はお疲れ様でした。 いやぁ 楽しかったねぇ。次回は誰を招待しよっか?又キャンプファイヤーしようね。
Posted by ㈲澤村興業 at 2009年09月07日 18:38
こんばんは~!

まさに祭りっすね!
積み上げられた薪、旨そう^^ 食いモンじゃないか(≧▼≦;)
でもtomoさんならこの薪見ただけでも萌え~でしょ^^

いいな~、いつもの場所って・・・
私もいつもの場所、発見しなきゃ^^
たけくらべ、いつかこっそりソロで行ってみよ~っと^^
Posted by Booパパ at 2009年09月07日 19:03
こんばんは。

すごい bonfireですねぇ~!!
すごいといえばマツタケやらホルモンやらの食材もすごいです~
ホント皆さん美味しいお酒と食べ物がお好きなんですね♪

たけくらべ・・いつかお邪魔したいですねぇ~☆
Posted by がちゃぴー at 2009年09月07日 19:30
兄貴 こんばんは
リンク・・ プププ・・・^^
って早く復帰してね^^ まってますよ。

ホント皆さん 聖地に遊びに来てくれて嬉しいですよね^^
マジで僕たちも遠征していかないと(滝汗)

花火は年中無休ですが・・・
シーズンオフの今がセールの買い時(今年中に使いましょう^^)
子供達の笑顔はいつ見ても嬉しいですしね^^

花火のおっちゃんも年中無休(雪中除く)ですよ^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月07日 20:08
委員長 毎度^^

ホント楽しかったね~^^ ありの巣さんtaketomoさんクーさんに感謝です^^
そして会長&委員長パワーには圧倒させられっぱなしの僕です^^;


僕も写真撮影参加したかったよ・・・

ってその前に会長に正装(Tシャツ)貰わなきゃ(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月07日 20:12
Booパパさん こんばんは
そう!薪に萌え萌えもtomoです^^
ホント凄い量でしたよ~^^そしてキャンプファイヤーも豪快そのもの・・・^^

えっ!お越しの際は連絡くださいね・・・。
勤務代ってでもご一緒します(したい^^)

>>私もいつもの場所、発見しなきゃ^^

休暇村か近くの海岸沿いのキャンプ場なんかいいと思いますが・・・^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月07日 20:15
がちゃぴーさん こんばんは
迫力あるでしょ~^^
僕はココでキャンプファイヤーは初めてですが、他のメンバーはキャンプファイヤーが大好きで3週連チャンです^^

マツタケにはビックリですよ~^^
ホイル焼きで美味しく頂きました~^^今思えばマツタケご飯もしたかったなぁ~^^;

ホルモンは毎回楽しんでいます^^

ここ2か月で3K upしちゃいました(涙)

どうしましょ・・・ メタボ加速しすぎです~(でもホルモン止めれないよ~(滝汗))
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月07日 20:19
行ったか ありの巣さん・・・・
行動力有るなぁ
パワー感じられるパパだったでしょ?(笑)
少し見習わないとな(^^;
往復200キロ超えると運転でヘトヘトやん(笑)

しかし本物のキャンプファイヤーだったんだねぇ
すさまじいっす(´ー`)
Posted by PINGU at 2009年09月07日 20:23
レポお疲れ様でした。

楽しかったね~。

tomoさんも焚火すきね~、まさに焚火好きキャンプバカおやじ?
Posted by seipapa at 2009年09月07日 20:27
こんばんは。

キャンプファイヤーすごい~。
中学の時の林間学校のキャンプファイヤーよりすごいかも。(笑)

でも、まだちょっと暑そうですね。
冬にこれくらいのをやれば暖かくていいですよねぇ。

聖地たけくらべ、我家もいつか行きますよ~。
Posted by とーととーと at 2009年09月07日 21:11
おはようございます☆

楽しまれたみたいですね~
いつかはホルモン祭り参加したいです。。。
北海道にも超お勧めなホルモンがあるので・・・(笑)

アリさんマツタケ・・・・りっち~^^
弾丸お疲れでしたね~♪

焚き火??キャンプファイヤー豪快で気持ち良さそうです^^
Posted by うーるまん at 2009年09月08日 06:05
聖地では、大変お世話になりました。
贅沢なキャンブ堪能させていただきましたヨン♪
ホルモン祭って、あんなに豪華だったんですネ〜
キャンプファイアーもすごかったし・・・
またどこかでご一緒しましょうo(^-^)o
Posted by ありパパ at 2009年09月08日 06:49
PINGUさん おはようございます
はい!パワー溢れるパパさんですよ^^
往復1000K超えの翌日仕事だもんなぁ~

>>往復200キロ超えると運転でヘトヘトやん(笑)

僕もこれ位で 目の疲れがピークに・・・^^;
かなり休憩しなきゃいけません(笑)

>>しかし本物のキャンプファイヤーだったんだねぇ

メンバーがハマっていて・・・
豪快で楽しいけど、費用いくらかかってんだろ・・・^^;
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月08日 08:22
seipapaさん おはようございます
ホルモン ゴチになりました^^さすが本店で購入は旨い^^ハラミもいい感じでしたね^^

最近寝起きが悪くて・・・
いつも焚き火点けて頂きありがとうございます^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月08日 08:24
とーとさん おはようございます
そうですね^^ 豪快に燃やしてますよ^^ メチャ暑いけど・・・^^;
そして広葉樹も混ざっているから時間も長いし・・・^^

冬にキャンプファイヤーも気持ちいいでしょうね。
周りの温度も上昇しちゃうかな(笑)その前に雪が解けちゃう・・・。

とーとさんの来福もお待ちしてますよ・・・。

委員長から招待状届くかも・・・(爆)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月08日 08:28
うーるまんさん おはようございます
えっ!北海道にも激ウマホルモンが・・・^^
ぜひ食べてみたいですね~^^
明日がカウプレ実施日ですよね^^僕が当選したら同時に梱包宜しくです(爆)

ホント今回は豪華な食卓になりましたよ・・・。
マツタケは久しぶりに食べたなぁ~ホルモンは4店舗位買い込んでるし(笑)メタボ加速しまくりですよ(最近2~3K増えたし^^;)

>>焚き火??キャンプファイヤー豪快で気持ち良さそうです^^

bonfireのレベル超えてますよね~^^
でも豪快で気持ちいいっす^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月08日 08:37
ありパパさん おはようございます
聖地までお越しいただきありがとうございました^^
今度はこちらのメンバーが・・・が・がんばります(笑)

>>ホルモン祭って、あんなに豪華だったんですネ〜

こちらこそ、松茸ありがとうございました^^
そしてお土産まで・・^^
ホルモンお口に合いましたか^^ 色んな店舗のを購入しましたよ~^^
今回はmichi部長の招待券もありましたからね~ いつもより豪華になりました(爆)

キャンプファイヤーは 委員長・もっち~さんの好意ですよ^^
僕もこのメンバーでファイヤーするのは初めてでしたし・・
委員長が最近ハマってるみたいなので これからの焚き火は毎回ファイヤーになるかも(笑) 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月08日 08:43
あ~気になるホルモン祭り~♪

tomoさん埼玉来てホルモン祭りやって下さいね!
絶対ですよ!
楽しみにしてますよ!

あの方、マツタケなんぞ持参しちゃったんですか!?
やるな~。にくいな~^^

弾丸お疲れでした~
Posted by みわりん at 2009年09月08日 17:17
こん^^

おつかれさま~

本当は昨日の内にコメントしたかったのですが
ナチュラムブログだけが動きません。。。

さつま焼酎『寿』旨かったです。

私はヤッパリ、清酒より芋焼酎の方が好きみたいです。。。

今月中に又行きますよー。
Posted by taketomo0928 at 2009年09月08日 18:43
みわりんさん おはようございます
でしょう^^ 福井の美味しいホルモンばかりですよ(メジャーな所ばかりですけどね) いずれ埼玉にも持って行きますよ~^^(でもチーズさんの方が持って行くの早そう^^;)

いや~ マツタケにはKOでしたよ・・・。
これは焼いた後なので 倍はありました・・・。
マツタケご飯にでもすれば良かったかなぁ(ソロランチ教授ののK兄貴がね・・・^^)

弾丸・・・ 息子がいないと楽ですわ~(朝は泣くから・・・^^)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月09日 05:38
taketomo0928さん おはようございます
そうですね。最近夜なんか特に重たいかも・・・

焼酎好きですか~^^ 次回もまたお勧めの芋持って行きますね^^
焚き火酒で美味しく飲みましょう~^^

次回は シルーバーウィークですか?
その時にでも・・・オススメ持って行きます(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月09日 05:42
まいどです!

聖地いきて~、ホルモン食べて~、酒飲みて~

いつか必ず訪れます。

まさか、ありのすさんに先を越されるとは(笑)
Posted by genki at 2009年09月09日 07:54
楽しかったよね~^^

キャンプファイヤー最高だね!!

しかし、今年の夏はホルモンづくしで...

弾Tもうちょっと待っててね(汗)
Posted by まぁたん at 2009年09月09日 10:23
8月に巾着でありの巣さんに会った時
行っちゃいそうな勢い感じたんですよね~
しかし、スゴイわ~1000km越え@@

seipapaさん頼り?なんだか、埼玉入りの可能性も?
お待ちしてますよ~♪♪
こちらは冬でも雪なくて、新鮮かも☆
豪華な薪でキャンプファイア~!
いつもの場所でも、来客ありだとまたちがった空間になりますよね♪
Posted by marurinmarurin at 2009年09月09日 10:25
こんばんは〜
ありの巣さん見てると、なんかどこも彼処も身近に感じるな〜(笑)
しかしやっぱ焚火ですね〜!
この頃、やってなかったもんな〜。。
次回やろうっと!
Posted by くにくに at 2009年09月09日 22:09
こんばんは。

盛り上がったんですね、いいなー!
一度行くとまた行きたくなる場所ですよね^^
雪が降るまでに後何回行けるかな?
Posted by ジェームスジェームス at 2009年09月09日 22:14
genkiさん こんばんは
いつでも気軽にお越しくださ~い^^
ホルモンがお待ちしていますよ(でもここの名物は厚揚げ(福井厚揚げ消費率No1です^^)

春の枝垂れ桜なんてホントきれいですよ^^夏は川遊び・秋は観光(笑)・冬は雪中とね^^

お待ちしていま~す^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月09日 22:17
会長 こんばんは
ファイヤーは 委員長にもっち~さんが嵌っちゃったみたいだね^^
これからの薪代が恐ろしいです(皆で割り勘してトラック分購入しちゃう?)

>>ホルモン・・・

今年のタケはコレ無しで語れませんね・・・^^;
来年は何がブームに・・・^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月09日 22:20
marurinさん こんばんは
そうなんですか^^ いつかmarurinさんも・・・って会員じゃないか(笑)
marurinさんにもお会いしたいんですよね~ 絶対にいなかに行ってやるって気合だけは入っているのですが・・・

>>seipapaさん頼り?なんだか、埼玉入りの可能性も?

はい!おっちゃんには期待しています^^関東遠征は連れて行ってもらうつもりだし(曝)

>>豪華な薪でキャンプファイア~!

いつもは普通の焚き火ですが、来客時には委員長(澤村興業キャンプ部さん)気合が入っちゃうみたいです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月09日 22:24
くにくにさん こんばんは
あの行動力は凄いですよね・・・。
僕はすぐに眼が疲れてしまい長時間運転ができないのでホント尊敬です^^

えっ!焚き火楽しんでいなかったんですか(夏だからかな)?
コレからは最高の季節 思いっきり焚き火を満喫しましょ~う^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月09日 22:27
ジェームスさん こんばんは
はい!今回も盛り上がりましたよ~^^
風の噂ではまた来福されるとか?? ぜひ おろし蕎麦を・・・^^

>>雪が降るまでに後何回行けるかな?

何回でも^^
いつものメンバーですが愉快な仲間達が待ってますよ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月09日 22:30
おはようございます。

たっぷりの薪、おまけに火持ちが良さそうな薪ですね。
こんなに一度に燃やすのがもったいないなんて思っちゃいました。(笑)
Posted by ADIA at 2009年09月11日 08:27
おはよ~

すごい焚火というかキャンプファイヤーだね^^
ADIAさん同様、いい薪もったいないと・・・貧乏性が^^;
冬キャンで、やってみたいな~
Posted by take-papatake-papa at 2009年09月12日 08:45
ADIAさん こんにちは
返信遅くなりました。

そうなんですよ・・・。
広葉樹でそして太くて・・・
とても火持ちが良かったです^^

薪はメンバーの友人に頂いたそうです。(何かお礼しなきゃ^^;)
僕もこんなには勿体なくて燃やせません^^;
ちびちびと燃やすタイプですから^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月15日 15:14
take-papaさん こんにちは
そうそう いつもはこんなに燃やさないよ^^;
メンバーがキャンプファイヤーにハマっちゃったみたいで・・・

毎回やると 薪代もキツイと思うんですけどね・・・。

冬に豪快にやると周辺まで温まりそうですね^^
一度雪中でやってみたい^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年09月15日 15:16

削除
東西からのお客様・・・ いつもの場所