2012年12月30日
今年を振り返る 2012 後半編
2012年ブログに遊びに来ていただいた皆様
(リアルで遊んでいただいた皆様)
本当にありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
後半編です
前半編は → こちら
7月
芝政オートキャンプ場でプール三昧
夏休みキャンプとして近場ですが行ってきました
2日間ともプール三昧 息子には大満足のキャンプになったはず・・・
僕は疲れた~ぁぁぁ・・・
浩庵キャンプ場
行きたかったキャンプ場にやっと行けました
(仕事の都合でなかなか予定が組めなくて)
富士山の絶景は残念でしたが天候にも恵まれ楽しいカヤックキャンプになりました
来年リベンジだ
8月
いつもの場所
笠置キャンプ場 木津川で川下り
初めての川下り・・・
マッタリと流れてきましたw
これはハマりそうです
9月
いつもの場所 ・ いつもの場所 ・ いつもの場所
いつもの場所
琵琶湖にて進水式
アルピナ進水式~
以前から欲しかったファルトを譲っていただきました^^
その後いつもの場所へ・・・w
10月
いつもの場所
弾キャン ハロウィンキャンプ
前夜祭から楽しみ
今年も楽しかった~
来年の仮装は何にしよ・・・
11月
いつもの場所
九頭竜レイクサイドモビレージで紅葉カヤック
息子のアルピナデビューです
気に入ったみたいで良かった
紅葉も綺麗だった~
この後いつもの場所へ・・・w
ささゆりの湯でワインオフ
CLUB75主催のワインオフ
久しぶりにぐりこっちに会えました^^
TAKE納め~
いつものキャンプ場で
大鍋で芋煮うまうまでした
いつもの場所
12月
大島キャンプ場で〆
今年最後のキャンプ
後半17泊(連泊1回)
年間31泊(テント泊)+2泊(茅葺)となりました
皆さん良いお年をお迎えください
(リアルで遊んでいただいた皆様)
本当にありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
後半編です
前半編は → こちら
7月
芝政オートキャンプ場でプール三昧
夏休みキャンプとして近場ですが行ってきました
2日間ともプール三昧 息子には大満足のキャンプになったはず・・・
僕は疲れた~ぁぁぁ・・・
浩庵キャンプ場
行きたかったキャンプ場にやっと行けました
(仕事の都合でなかなか予定が組めなくて)
富士山の絶景は残念でしたが天候にも恵まれ楽しいカヤックキャンプになりました
来年リベンジだ
8月
いつもの場所
笠置キャンプ場 木津川で川下り
初めての川下り・・・
マッタリと流れてきましたw
これはハマりそうです
9月
いつもの場所 ・ いつもの場所 ・ いつもの場所
いつもの場所
琵琶湖にて進水式
アルピナ進水式~
以前から欲しかったファルトを譲っていただきました^^
その後いつもの場所へ・・・w
10月
いつもの場所
弾キャン ハロウィンキャンプ
前夜祭から楽しみ
今年も楽しかった~
来年の仮装は何にしよ・・・
11月
いつもの場所
九頭竜レイクサイドモビレージで紅葉カヤック
息子のアルピナデビューです
気に入ったみたいで良かった
紅葉も綺麗だった~
この後いつもの場所へ・・・w
ささゆりの湯でワインオフ
CLUB75主催のワインオフ
久しぶりにぐりこっちに会えました^^
TAKE納め~
いつものキャンプ場で
大鍋で芋煮うまうまでした
いつもの場所
12月
大島キャンプ場で〆
今年最後のキャンプ
後半17泊(連泊1回)
年間31泊(テント泊)+2泊(茅葺)となりました
皆さん良いお年をお迎えください
よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by tomo0104 at 17:00
│キャンプ日記
この記事へのコメント
こんばんわ^^
今年はささゆりでお世話になりました~^^
目の前に、よく見ていたブログの人がいるのは不思議でしたね(笑)
私もまとめたいんですが・・・自信なし^^;
年が変わってからまとめようかな(笑)
来年はまたどこかでよろしくお願いします^^
たけくらべも一度行ってみたいんですけどね~
今年はささゆりでお世話になりました~^^
目の前に、よく見ていたブログの人がいるのは不思議でしたね(笑)
私もまとめたいんですが・・・自信なし^^;
年が変わってからまとめようかな(笑)
来年はまたどこかでよろしくお願いします^^
たけくらべも一度行ってみたいんですけどね~
Posted by みーパパ at 2012年12月30日 21:19
みーパパさん おはようございます
こちらこそお世話になりました。
みーパパさんのまとめブログだとかなりの記事になるんでしょうね・・・。
来年も宜しくお願いします。
こちらこそお世話になりました。
みーパパさんのまとめブログだとかなりの記事になるんでしょうね・・・。
来年も宜しくお願いします。
Posted by tomo0104 at 2012年12月31日 08:12
こんばんは。フォレパです。
あけましておめでとうございます。
昨年はご一緒させてもらって、楽しかったです。
本年も宜しくお願いします。
今頃フィールドですか?
あけましておめでとうございます。
昨年はご一緒させてもらって、楽しかったです。
本年も宜しくお願いします。
今頃フィールドですか?
Posted by フォレストパワーズ at 2013年01月01日 23:12
フォレストパワーズさん あけましておめでとうございます
こちらこそお世話になりました。
青川峡クリキャンたのしそうでしたね~
雪中にもなっていて羨ましかった^^
本年も宜しくお願いします^^
>>今頃フィールドですか?
アハハ^^;
元旦から24時間勤務中で~すwww
こちらこそお世話になりました。
青川峡クリキャンたのしそうでしたね~
雪中にもなっていて羨ましかった^^
本年も宜しくお願いします^^
>>今頃フィールドですか?
アハハ^^;
元旦から24時間勤務中で~すwww
Posted by tomo0104 at 2013年01月02日 02:56
あけましておめでとうございます。
前半と後半に分けて紹介するほどキャンプに行けて羨ましいです。
今年もたっぷり行けるといいですね。
今年もよろしくお願い致します。
前半と後半に分けて紹介するほどキャンプに行けて羨ましいです。
今年もたっぷり行けるといいですね。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by ADIA at 2013年01月03日 09:33
ADIAさん あけましておめでとうございます
回数は行きましたが、半分は早朝撤収の弾丸なんですけどね(笑)
今年も弾丸の回数増やして行こうと思っています^^
でも、まったり釣りキャンプも良いんですよね・・。
息子が去年から釣りに興味を持ちだしたので角川にも行きたいです^^
本年もよろしくお願いします。
回数は行きましたが、半分は早朝撤収の弾丸なんですけどね(笑)
今年も弾丸の回数増やして行こうと思っています^^
でも、まったり釣りキャンプも良いんですよね・・。
息子が去年から釣りに興味を持ちだしたので角川にも行きたいです^^
本年もよろしくお願いします。
Posted by tomo0104 at 2013年01月04日 16:22