ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月02日

我が家の コット 紹介

我が家のコット紹介ですニコニコ

我が家の コット 紹介
値上げ前に、ユニのコットを購入したため、2台です。


収納のコンパクト性から言えばwoodsです。


その分、設営は手間・・・。仕方ないですねパー

我が家の コット 紹介
woods というメーカーのコットです(ゼビオで購入)。




我が家の コット 紹介我が家の コット 紹介



こう広げて・・・。




我が家の コット 紹介我が家の コット 紹介



ここに力づくで差込み(RINpapaさんこのことでしょ??)



出来上がり汗 設営1~2分て所でしょうか??



我が家の コット 紹介



錆び、穴空きが多々ありますガーン



海水浴での使用が多いため、の匂いと日焼けオイルの匂いプンプンキラキラだから錆びるのでしょうが・・・ダウン



我が家の コット 紹介



ユニ、フォールディングコット!!これは2~3秒で設営終了!!



まっ前回記事にしてますので・・・。







 





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
購入した物・・・2014前半
最近購入した物・・・
ウッドデッキチェア
COMPACT MINI TABLE
武井6Lタンク
コールマン スチールベルトクーラー(mini?)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 購入した物・・・2014前半 (2014-08-05 12:10)
 最近購入した物・・・ (2013-12-18 12:05)
 ウッドデッキチェア (2013-03-19 12:10)
 COMPACT MINI TABLE (2012-12-21 12:10)
 武井6Lタンク (2012-12-03 18:30)
 コールマン スチールベルトクーラー(mini?) (2012-05-23 12:10)

この記事へのコメント
あ!これこれ、茶色の奴、ワンココットであるんですよ~たぶん同じ。
我が家のワンコはこのコットに大人しく乗っていてくれないので探していたお友達ワンコに譲りました。人間用にもあるんだ~知らなかった。ワンコ用はこの半分です。(^^)
Posted by 花梨 at 2007年02月02日 15:11
初めまして、T-TENと申します。
足跡から来ました、宜しくお願いします。
私のブログは釣りオンリーなんですが、実はキャンプ好きです。
ただ、子供が増えたのと嫁さんがネットで安宿を探し旅行するようになってからは、もう何年も行ってません・・・。
私は今でも行きたいんですけどね~。
道具は、主にスノーピークの物で揃えてました。
飯野にあった今は懐かしいコウジツスポーツがスノーピーク製品の展示店だった頃、良く買っていたので非売品のTシャツなんかも貰いました。
最近まで食卓(自宅で)として真ん中にグリルを乗せる折りたたみテーブルを使ってたんですが、少々窮屈になったので新しいテーブル(家具)を買い、その役目を引退しました。
ブログ拝見してたらまた行きたくなったんで、今年はキャンプでと妻に言ってみます。
Posted by T-TEN at 2007年02月02日 16:13
海の匂いと日焼けオイルの匂いが浸み込んだコット、いいですね~(*^^*)
早くそんな季節がこないかしら~
Posted by nanacat at 2007年02月02日 20:03
収納時の大きさがだいぶ違うんですね~
寝心地はどっちの方がいいのかな~
Posted by mb190spl at 2007年02月02日 20:59
花梨さん こんばんは
犬用もあるのですか?チョコンと乗ってるとかわいいですね・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月02日 21:01
T-TENさん はじままして
その旅行のほんの数回でも嫁様と相談してキャンプを・・・。
家庭でもキャンプチェア使用していたとなればかなりのキャンプマニア(笑)ですよ・・・。また非売品もきになります。
僕も、釣りはするのでまたお邪魔しまーす!!
あっ、昨日から、九頭龍川(福井)サクラマス解禁ですよー!!
Posted by tomo0104 at 2007年02月02日 21:07
nanacatさん こんばんは
えっ、ほしい?? 臭いだけですよ・・・。
海はサマーベットがいいですね!!
Posted by tomo0104 at 2007年02月02日 21:08
mb190splさん こんばんは
寝心地は ユニですよ・・・。生地が伸びていい感じですよ・・。
茶色は、ユニを経験すると、設営がめんどうですね・・。こっちは生地があまり伸びない感じです。確かスノピのコットは生地伸びないんですよね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月02日 21:14
伸びる生地と伸びない生地・・・伸びる方が心地よいかな
延びたラーメンと延びてないラーメン・・・延びてない方がよいかな
何言ってんだろう・・・

他人のブログはやっぱり見てしまう・・・目の毒だ・・・
Posted by たっちゃん at 2007年02月02日 21:29
フォールディングコットでお昼ねしたら気持ち良さそうですね~

僕も狙ってるんですけど、なかなかOKがでません(涙)
Posted by takashi at 2007年02月03日 08:17
たっちゃんさん おはようございます

>他人のブログはやっぱり見てしまう・・・目の毒だ・・・
ホント 刺激されっぱなしですよ・・・。
僕も、カクテル作りしようかな・・・?
生地の感覚は人それぞれでしょうね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月03日 08:55
takashiさん おはようございます
包まれる感じですよ・・・。
チェアにコットに悩みがいがありますね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月03日 09:10

削除
我が家の コット 紹介