ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月02日

ジュニアヒーター

冬キャンでは 使えそうにもないですが、季節の変わり目と釣りには重宝します。

ジュニアヒーター
前から見た感じ。

ジュニアヒーター
使用時はこんな感じですね・・・

この、ミニガスで    1時間30分
    カセットガス   3時間    ですね。





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
購入した物・・・2014前半
最近購入した物・・・
ウッドデッキチェア
COMPACT MINI TABLE
武井6Lタンク
コールマン スチールベルトクーラー(mini?)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 購入した物・・・2014前半 (2014-08-05 12:10)
 最近購入した物・・・ (2013-12-18 12:05)
 ウッドデッキチェア (2013-03-19 12:10)
 COMPACT MINI TABLE (2012-12-21 12:10)
 武井6Lタンク (2012-12-03 18:30)
 コールマン スチールベルトクーラー(mini?) (2012-05-23 12:10)

この記事へのコメント
お~、暖房器具だ~
オイラはユニのUH-Cが気になるんだよな~
Posted by mb190spl at 2007年02月02日 23:55
こういうのってどれくらい暖まるんですかね?
僕はイワタニのカセット暖を検討中です
Posted by たっちゃん at 2007年02月03日 00:13
お邪魔します。
はじめましてこんばんは。

楽しいブログですね?見ていてすばらしい道具のオンパレードですね。
ビンボー初心者キャンパーの私にはうらやましいの一言です。
スノーボードは私も得意です。(トリックはできません・・・)

またちょくちょく拝見しに来ます。
Posted by yah114 at 2007年02月03日 02:18
これだけコンパクトだと、ほんと釣りにもってこいですね~

釣りも行きたくなってきたぞ~~~^^
Posted by takashi at 2007年02月03日 08:23
mb190splさん おはようございます
>ユニのUH-C 見た目はにてますよね・・・。
これはホムセンで購入したんでね・・・。
どっちが暖かいんだろ?
Posted by tomo0104 at 2007年02月03日 09:00
たっちゃんさん おはようございます
暖かいのはホント近くだけですよ・・・。スクリーン内でも暖まりません(12月頃)・・・。
カセット暖の方が大きいし暖かいと思いますよ。
Posted by tomo0104 at 2007年02月03日 09:02
yah114さん はじめまして
おはようございます
ありがとうございます・・・。ネタがないんで道具紹介中です。
ビンボー初心者!! みんなのブログ見てると怖いくらい刺激されるんですよ・・・。
スノボするんすか?? 雪降ったし、今サイコーの状態でしょうね・・・。行きてー!!
トリックは楽しいけど好みですからね・・・。数年前 これでシーズン棒にフッタけど・・・。
これからも宜しくお願いします。
Posted by tomo0104 at 2007年02月03日 09:08
takashiさん おはようございます
釣り行きたいけど、寒すぎ・・・。
でもコンパクトで必ず持っていきますよ・・・。想像以上に寒いし。
来週にでも先輩誘って行こうかな~!!
Posted by tomo0104 at 2007年02月03日 09:12
あ、これうちももってますよ。
パーソナルユースならスゴく良いですね。
斜め上に向けて椅子の足下から放熱するとすごく良い感じです。

あと、寒いテントの中を瞬間的に温めるとか(すぐ消さないとヤバいですが)
Posted by Taka at 2007年02月05日 15:42
Takaさん こんばんは
そうですね、近くで足下を暖めるにはいいですね。
キャンプにはもう少ししっかりしたのほしいです。
Posted by tomo0104 at 2007年02月05日 22:09

削除
ジュニアヒーター