2007年12月20日
キャンプ場選び・・・
皆さん キャンプ場選びは 何調べますか??HP・ガイド本・口コミなど・・・

僕は コレです!! 北信越キャンプ場ガイド(北国新聞社) それと まっぷる かな・・ その後に検索しまくりです(爆)
古~~っ!! ガイド本です。 もう6年くらい 愛用してるかな・・・
北信越(というより北陸)のみなさ~ん!!マニアなキャンプ場も載っててお勧めですよ!!
その他は地方版もあると思いますが・・・ よく書店で見るのは、関東・関西と別れてますからね(北陸はカットが多い!!またはメジャーキャンプ場のみ
)

中はこんな感じ・・・
ハハハハッ! 写真が古いなぁ・・・ 車が1代前の前期モデルとかじゃん・・・(笑)
でも、ガイド本君 これからもよろしく~!!
僕は コレです!! 北信越キャンプ場ガイド(北国新聞社) それと まっぷる かな・・ その後に検索しまくりです(爆)
古~~っ!! ガイド本です。 もう6年くらい 愛用してるかな・・・
北信越(というより北陸)のみなさ~ん!!マニアなキャンプ場も載っててお勧めですよ!!
その他は地方版もあると思いますが・・・ よく書店で見るのは、関東・関西と別れてますからね(北陸はカットが多い!!またはメジャーキャンプ場のみ

中はこんな感じ・・・
ハハハハッ! 写真が古いなぁ・・・ 車が1代前の前期モデルとかじゃん・・・(笑)
でも、ガイド本君 これからもよろしく~!!
Posted by tomo0104 at 13:03
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
その本には、新潟も載ってますか??今度、見せて下さ~い^^
私は犬連れなので、本に書かれている「ペット可」をまず見ます。
それから、行った人のコメントなんかが気になるので、ネットで詳しく調べますね。
その本には、新潟も載ってますか??今度、見せて下さ~い^^
私は犬連れなので、本に書かれている「ペット可」をまず見ます。
それから、行った人のコメントなんかが気になるので、ネットで詳しく調べますね。
Posted by masakichi at 2007年12月20日 13:47
どーも♪(*^▽^*)
僕も、本だよ!!!(^-^)V
2年位御世話になってるヤツで…
新潟と長野がチラッて載ってるやつです。
そうそう!!Booパパさんとこでmarurinさんが紹介してくれた
長野の温泉付きキャンプ場も載ってた(^ー^* )
来月見せてちょーだいね♪
僕も、本だよ!!!(^-^)V
2年位御世話になってるヤツで…
新潟と長野がチラッて載ってるやつです。
そうそう!!Booパパさんとこでmarurinさんが紹介してくれた
長野の温泉付きキャンプ場も載ってた(^ー^* )
来月見せてちょーだいね♪
Posted by lilt at 2007年12月20日 15:19
私は、ファミリー向けキャンプ場といった本を一冊。
それで見てわからないところをググって見ます。
そうするとたいていyutaさんかボランチさんのページがヒットします(爆)
それで見てわからないところをググって見ます。
そうするとたいていyutaさんかボランチさんのページがヒットします(爆)
Posted by みみすけ at 2007年12月20日 16:06
私はネット検索と口コミが主です^^
それと皆さんのブログを参考にしています
それと皆さんのブログを参考にしています
Posted by いがちゃん at 2007年12月20日 16:44
こんにちはーっす!
こんなに良い本あるんだ~、我が家の近くに明文堂書店あるけど、なぜか北陸、北信越のガイドが売ってませーん(ToT)
なのでひたすらネットです。まだ2箇所しか行った事ないけど^^
こんなに良い本あるんだ~、我が家の近くに明文堂書店あるけど、なぜか北陸、北信越のガイドが売ってませーん(ToT)
なのでひたすらネットです。まだ2箇所しか行った事ないけど^^
Posted by Booパパ at 2007年12月20日 17:35
うちも本とネットです。
でも子供の行事でなかなかキャンプすることができないから、
今度行くんだったらってことで見てます・・・(涙
でも子供の行事でなかなかキャンプすることができないから、
今度行くんだったらってことで見てます・・・(涙
Posted by あーチャン at 2007年12月20日 18:19
ん~ん、見たことない本ですね~
私は「「まっぷる 全国キャンピングガイド」」です。毎年四月に新刊出ます。
あちこち遠征も行くんで全国版です。1520キャンプフィールド掲載とクーポン付で利用してます。
私は「「まっぷる 全国キャンピングガイド」」です。毎年四月に新刊出ます。
あちこち遠征も行くんで全国版です。1520キャンプフィールド掲載とクーポン付で利用してます。
Posted by takabon at 2007年12月20日 19:02
masakichiさん こんばんは
北信越って書いてあるのですが メインは北陸3県です!!新潟・長野情報は乏しいかも・・・
でもオフの時は持って行きますね^^
そうそう犬連れのmasakichiさんはペット可は重要ですよね^^
北信越って書いてあるのですが メインは北陸3県です!!新潟・長野情報は乏しいかも・・・
でもオフの時は持って行きますね^^
そうそう犬連れのmasakichiさんはペット可は重要ですよね^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:19

liltくん こんばんは
地方版はどこにでもあるんだね^^ 関西・関東はメジャーなんだけどね・・・
オフのときに持っていくから第二回とかの打ち合わせ(気が早い)の参考になるかもね^^
うんうん!!温泉つきのキャンプ場も気になるよね^^
地方版はどこにでもあるんだね^^ 関西・関東はメジャーなんだけどね・・・
オフのときに持っていくから第二回とかの打ち合わせ(気が早い)の参考になるかもね^^
うんうん!!温泉つきのキャンプ場も気になるよね^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:22

みみすけさん こんばんは
そうですよねググるのが一番なんだろうけど・・・ 僕はガイド本が好きなんですよ^^
>>yutaさんかボランチさんのページがヒットします(爆)
東の有名人ですからね^^ 今度ググってみようかな(笑)
そうですよねググるのが一番なんだろうけど・・・ 僕はガイド本が好きなんですよ^^
>>yutaさんかボランチさんのページがヒットします(爆)
東の有名人ですからね^^ 今度ググってみようかな(笑)
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:24

いがちゃん こんばんは
ブログの影響は大きいですよね^^
僕もブログの影響を参考にすること多いです^^
でも北陸の情報量の少なさは・・・(涙)
ブログの影響は大きいですよね^^
僕もブログの影響を参考にすること多いです^^
でも北陸の情報量の少なさは・・・(涙)
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:26

Booパパさん こんばんは
これは参考になりますよ^^ 北陸3県の情報量はこれが一番かも^^
オフのときに持って行きますんで見てみてね^^でも内容は古いよ(爆)
これは参考になりますよ^^ 北陸3県の情報量はこれが一番かも^^
オフのときに持って行きますんで見てみてね^^でも内容は古いよ(爆)
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:28

私の場合,「ヤマケイ」の分を使ってます。
ただ,「ふらり」向けの所を探す時はネットの方が当てになりますね~(^^)b
ただ,「ふらり」向けの所を探す時はネットの方が当てになりますね~(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月20日 20:28

あーチャンさん こんばんは
>>うちも本とネットです。
同じですね^^本って落ち着くんですよね^^
子供も大きくなるとイベントで忙しくてファミキャンって難しいのかな?
そんな時こそ、ふらりですね^^
>>うちも本とネットです。
同じですね^^本って落ち着くんですよね^^
子供も大きくなるとイベントで忙しくてファミキャンって難しいのかな?
そんな時こそ、ふらりですね^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:30

takabonさん こんばんは
マイナーな本なのかな? 大型の勝○書店にはあると思いますよ^^
エルパ店とか^^
>>「「まっぷる 全国キャンピングガイド」」
これは2年に一度購入しています^^クーポンも魅力ですしね^^
でも全国版より以前のように関西版が良かったです~^^
マイナーな本なのかな? 大型の勝○書店にはあると思いますよ^^
エルパ店とか^^
>>「「まっぷる 全国キャンピングガイド」」
これは2年に一度購入しています^^クーポンも魅力ですしね^^
でも全国版より以前のように関西版が良かったです~^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:33

寅海苔さん こんばんは
これはマイナーなキャンプ場も載ってますよ^^ 激込み時も予約なしで行けるキャンプ場も多いし^^
中国地方も新聞社発行のマイナー版探してみてください^^
これはマイナーなキャンプ場も載ってますよ^^ 激込み時も予約なしで行けるキャンプ場も多いし^^
中国地方も新聞社発行のマイナー版探してみてください^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 20:36

マニアックなオートキャンプ場の本があったらなぁ。
Posted by てげてげ@ at 2007年12月20日 21:43
てげてげ@さん こんばんは
九州はキャンプ場も多いし マニアックなキャンプ場多いでしょ?
でもオートキャンで探すのは難しいかも・・・
九州はキャンプ場も多いし マニアックなキャンプ場多いでしょ?
でもオートキャンで探すのは難しいかも・・・
Posted by tomo0104
at 2007年12月20日 22:35

あっ、ガイドぼーん!分かる分かる!
ネットには無い魅力がガイド本にはあるよね。
中部版ももちろんありますよ~
でも愛知県のキャンプ場はもう何年も載ってる情報が変わってないよ!
愛知県もがんばって欲しいなぁ。。。
ネットには無い魅力がガイド本にはあるよね。
中部版ももちろんありますよ~
でも愛知県のキャンプ場はもう何年も載ってる情報が変わってないよ!
愛知県もがんばって欲しいなぁ。。。
Posted by lag
at 2007年12月20日 23:08

take-papaもガイド本ありますが
最近、見てないな~
家族では、行くとこが高規格なので決まっているんですよねー
ソロの楽しさを知ったので、ひさしぶりにひっぱってくるかな~。
最近、見てないな~
家族では、行くとこが高規格なので決まっているんですよねー
ソロの楽しさを知ったので、ひさしぶりにひっぱってくるかな~。
Posted by take-papa at 2007年12月20日 23:47
私は、首都圏から行く~の本を利用してます。
我が家のいける範囲がひろ~くでてて、なかなか◎です。
ここで、チェックしてから、ネットチェック☆
口コミ情報はうなづける事が多いですから^^
地元密着型の本もあるんですね~
今度さがしてみようかなぁ~♪
我が家のいける範囲がひろ~くでてて、なかなか◎です。
ここで、チェックしてから、ネットチェック☆
口コミ情報はうなづける事が多いですから^^
地元密着型の本もあるんですね~
今度さがしてみようかなぁ~♪
Posted by marurin
at 2007年12月21日 00:44

ガイド本を見ているとウキウキしてきますね^^
そういう私は、以前は本を買ってましたが、
最近は穴場のキャンプ場を求めて、ネット検索が主になりました。
最終的には口コミを探して、条件に合えばGO!してます♪
私のネット時間・・・そうとう長い時間やってるんですよ。
家事はって?!・・・聞かなかったことにしてぇ~!(爆)
そういう私は、以前は本を買ってましたが、
最近は穴場のキャンプ場を求めて、ネット検索が主になりました。
最終的には口コミを探して、条件に合えばGO!してます♪
私のネット時間・・・そうとう長い時間やってるんですよ。
家事はって?!・・・聞かなかったことにしてぇ~!(爆)
Posted by さおりん
at 2007年12月21日 02:01

lag兄貴 こんにちは
分かってくれる?そうだよね。ガイド本は落ち着くよね(^^)
中部版も情報量多いだろうね。聞いた事もないキャンプ場も多いのでは?
でもガイド本は毎年出てるけど記事の更新はされてないからクーポンくらいしか利用できないよね。
分かってくれる?そうだよね。ガイド本は落ち着くよね(^^)
中部版も情報量多いだろうね。聞いた事もないキャンプ場も多いのでは?
でもガイド本は毎年出てるけど記事の更新はされてないからクーポンくらいしか利用できないよね。
Posted by tomo@携帯 at 2007年12月21日 10:54
take-papaさん こんにちは
高規格っすか?羨ましいです。今年は行ってないなぁ!うちは嫁が激込み(高規格)が好きですからね(僕は人混み嫌い)… ソロは低規格でまったりがいいですね〜
高規格っすか?羨ましいです。今年は行ってないなぁ!うちは嫁が激込み(高規格)が好きですからね(僕は人混み嫌い)… ソロは低規格でまったりがいいですね〜
Posted by tomo@携帯 at 2007年12月21日 11:16
marurinさん こんにちは
ガイド本愛用者が多くて安心しました。そうですよねその後ネット検索ですね。
ブログとか参考になるし…地元出版本はマイナーな所も載ってるから好きですね(^^)
ガイド本愛用者が多くて安心しました。そうですよねその後ネット検索ですね。
ブログとか参考になるし…地元出版本はマイナーな所も載ってるから好きですね(^^)
Posted by tomo@携帯 at 2007年12月21日 11:21
さおりんさん こんにちは
ウキウキしますよね。というかカタログでも喜んでる僕がいる(笑)
穴場はいいですよね…貸切りなんか最高です!!
家事… 旦那様が許してくれればOKじゃないでしょうか(笑)
ウキウキしますよね。というかカタログでも喜んでる僕がいる(笑)
穴場はいいですよね…貸切りなんか最高です!!
家事… 旦那様が許してくれればOKじゃないでしょうか(笑)
Posted by tomo@携帯 at 2007年12月21日 11:26
ガイド本はほとんど見ないです。
ネットが主ですね。
北陸はtomoさんをあてにしていますのでよろしく。
ネットが主ですね。
北陸はtomoさんをあてにしていますのでよろしく。
Posted by ADIA at 2007年12月21日 16:00
私もガイド本かな~?
本で見つけて ネットで評判を検索しますね。
でも 結局同じ所へ 行きます。(笑
本で見つけて ネットで評判を検索しますね。
でも 結局同じ所へ 行きます。(笑
Posted by touch!papa
at 2007年12月21日 18:27

東日本版なんかウソが多いんですよ~実は.
『サイト広さ100㎡』なんてうたって実際は50~60㎡なんていうのもあったし…
出版社がどこまで正確に調べてるか…ですよね.
tomoさんのレポが一番のガイドです.
『サイト広さ100㎡』なんてうたって実際は50~60㎡なんていうのもあったし…
出版社がどこまで正確に調べてるか…ですよね.
tomoさんのレポが一番のガイドです.
Posted by tonicwater
at 2007年12月21日 20:06

ガイド本も色々読み比べてますが
なかなか俯瞰写真とか無いですよね
行ってみればびっくりとか(笑)
やっぱ皆様のブログが一番雰囲気が伝わってきます
素敵なレポートお待ちしてます(^^)
なかなか俯瞰写真とか無いですよね
行ってみればびっくりとか(笑)
やっぱ皆様のブログが一番雰囲気が伝わってきます
素敵なレポートお待ちしてます(^^)
Posted by PINGU at 2007年12月21日 20:20
ADIAさん こんばんは
ネット派ですか^^
僕はネットは調べすぎてしまうんですよね・・・そうすると情報が違ってきて悩んじゃいます^^;
>>北陸はtomoさんをあてにしていますのでよろしく
福井のキャンプ場なら役に立てれば嬉しいです!!
ネット派ですか^^
僕はネットは調べすぎてしまうんですよね・・・そうすると情報が違ってきて悩んじゃいます^^;
>>北陸はtomoさんをあてにしていますのでよろしく
福井のキャンプ場なら役に立てれば嬉しいです!!
Posted by tomo0104
at 2007年12月21日 21:40

touch!papaさん こんばんは
おっ!ガイド本派が・・・嬉しいです^^
でもpapaさんは気に入ると同じとこが多いですね^^
今年はいなかでしたね^^
おっ!ガイド本派が・・・嬉しいです^^
でもpapaさんは気に入ると同じとこが多いですね^^
今年はいなかでしたね^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月21日 21:42

tonicwaterさん こんばんは
えっ!情報がウソなんですか??
北陸でも違うのは有りますが、半分は無いですよ^^ 怒って帰っちゃいますよ!!
やはりテント・タープの張るスペースは欲しいですよね・・・。
>>tomoさんのレポが一番のガイドです.
ありがとうございます^^ トイレも載せてますからね(爆)
えっ!情報がウソなんですか??
北陸でも違うのは有りますが、半分は無いですよ^^ 怒って帰っちゃいますよ!!
やはりテント・タープの張るスペースは欲しいですよね・・・。
>>tomoさんのレポが一番のガイドです.
ありがとうございます^^ トイレも載せてますからね(爆)
Posted by tomo0104
at 2007年12月21日 21:49

PINGUさん こんばんは
>>俯瞰写真とか無いですよね
意味が分からなかったのでググりましたよ^^;
そうですよね少ないですね。
皆さんの生の情報が一番いいですよね^^
でも北陸は情報量が少なすぎるんですよ(涙)
>>俯瞰写真とか無いですよね
意味が分からなかったのでググりましたよ^^;
そうですよね少ないですね。
皆さんの生の情報が一番いいですよね^^
でも北陸は情報量が少なすぎるんですよ(涙)
Posted by tomo0104
at 2007年12月21日 21:56

本も口コミも・・・・難しいですよねぇ
求めるポイントが違うと・・・到着してからかなり戸惑います
最近ではブログを一番参考にしているかも・・・・
どんな風に楽しんでいるかわかるので・・・
まっ・・・到着してから楽しみ方を選べる上級者になりたいもんです
求めるポイントが違うと・・・到着してからかなり戸惑います
最近ではブログを一番参考にしているかも・・・・
どんな風に楽しんでいるかわかるので・・・
まっ・・・到着してから楽しみ方を選べる上級者になりたいもんです
Posted by 犬ばか
at 2007年12月21日 22:34

ガイド本は買いますね~
まずは本で見て、気になった場所をネットで調べますね~
ネットもブログ重視かな~
まずは本で見て、気になった場所をネットで調べますね~
ネットもブログ重視かな~
Posted by mb190spl
at 2007年12月22日 00:27

そっかー!今は売っていないんだ~。
北国新聞社つうとこが、地元ならではで良いね(笑)
北国新聞社つうとこが、地元ならではで良いね(笑)
Posted by すず at 2007年12月22日 04:09
犬ばかさん こんにちは
>>求めるポイントが違うと・・・到着してからかなり戸惑います
そうですよね・・・ それは戸惑いますね・・・
ブログは生の声も多いので参考になりますよね・・・ 僕も参考にしてること多いです!!まぁ発信もしてるからね・・・少しでも北陸の皆さんに情報を提供出来ればと・・・
上級者・・・・ 僕はいつまでも初心者です^^ 早く中級者になりたいもんだ^^;
>>求めるポイントが違うと・・・到着してからかなり戸惑います
そうですよね・・・ それは戸惑いますね・・・
ブログは生の声も多いので参考になりますよね・・・ 僕も参考にしてること多いです!!まぁ発信もしてるからね・・・少しでも北陸の皆さんに情報を提供出来ればと・・・
上級者・・・・ 僕はいつまでも初心者です^^ 早く中級者になりたいもんだ^^;
Posted by tomo0104
at 2007年12月22日 09:41

アニ~ こんにちは
同じだ^^ そうですよね^^
でも関東に比べて 情報量が少なすぎる・・・
同じだ^^ そうですよね^^
でも関東に比べて 情報量が少なすぎる・・・
Posted by tomo0104
at 2007年12月22日 09:45

すずさん こんにちは
いや~まだ売ってるかも・・ どうなんでしょ??
そう、北国新聞ってとこがミソですよね^^ 北陸のガイド本ではいいですよコレ^^
いや~まだ売ってるかも・・ どうなんでしょ??
そう、北国新聞ってとこがミソですよね^^ 北陸のガイド本ではいいですよコレ^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月22日 09:47

お邪魔します。
本をみてネット検索で~す!!
本は会社の休憩中にみたり、寝る前にキャンプガイドを見る日も数知れずですよ~
いつも春の訪れを楽しみにしてるからです・・・涙
ちなみに北海道では、北海道のキャンピングガイドが売れてます!!
おすすめですよ~笑
本をみてネット検索で~す!!
本は会社の休憩中にみたり、寝る前にキャンプガイドを見る日も数知れずですよ~
いつも春の訪れを楽しみにしてるからです・・・涙
ちなみに北海道では、北海道のキャンピングガイドが売れてます!!
おすすめですよ~笑
Posted by yah114 at 2007年12月23日 16:43
yah114さん こんにちは
〉〉春の訪れ…
そうですよね…北海道は期間が短いのがネックですね…そのぶん素敵なキャンプ場も多そうですが…
北海道のガイド本は見たことありますよ(^^)v 広大なキャンプ場なんだろなって勝手に想像しています。スキーのガイド本も素敵なんだよなぁ〜 パウダー食いたい(笑)
〉〉春の訪れ…
そうですよね…北海道は期間が短いのがネックですね…そのぶん素敵なキャンプ場も多そうですが…
北海道のガイド本は見たことありますよ(^^)v 広大なキャンプ場なんだろなって勝手に想像しています。スキーのガイド本も素敵なんだよなぁ〜 パウダー食いたい(笑)
Posted by tomo0104@携帯 at 2007年12月24日 15:04
初めまして!
何時も楽しみに拝見させていただいております。
tomoさんのこの記事を見させていただいて、
私も、早速キャンプ場ガイドるるぶの京阪神、名古屋からのキャンプ場を購入して熟読しております。(まっぷるが売ってなかったんで・・・)
来年こそはを気合を込めて検索中です・・・
これからも宜しくお願いします。
何時も楽しみに拝見させていただいております。
tomoさんのこの記事を見させていただいて、
私も、早速キャンプ場ガイドるるぶの京阪神、名古屋からのキャンプ場を購入して熟読しております。(まっぷるが売ってなかったんで・・・)
来年こそはを気合を込めて検索中です・・・
これからも宜しくお願いします。
Posted by ぺぺっち
at 2007年12月25日 00:02

メリークリスマス tomo0104さん
サンタさんきたかな~
今日は、早起きしちゃいました。
子供の喜ぶ顔っていいですよね^。^
サンタさんきたかな~
今日は、早起きしちゃいました。
子供の喜ぶ顔っていいですよね^。^
Posted by take-papa at 2007年12月25日 07:20
ぺぺっちさん こんにちは
はじめまして^^ 名前は色んなブログで拝見していますよ^^
>>何時も楽しみに拝見させていただいております
ありがとうございます^^ そう言われると凄く嬉しいです^^
全国版より地域別の方が詳しく掲載されてるから、そのガイド本で素敵なキャンプ場が見つかるといいですね^^ お気に入りのキャンプ場探しは楽しいですから・・・。
こちらこそ宜しくおねがいしまーす!!
はじめまして^^ 名前は色んなブログで拝見していますよ^^
>>何時も楽しみに拝見させていただいております
ありがとうございます^^ そう言われると凄く嬉しいです^^
全国版より地域別の方が詳しく掲載されてるから、そのガイド本で素敵なキャンプ場が見つかるといいですね^^ お気に入りのキャンプ場探しは楽しいですから・・・。
こちらこそ宜しくおねがいしまーす!!
Posted by tomo0104
at 2007年12月25日 13:09

take-papaさん こんにちは
メリークリスマス^^
サンタさん 僕にはいません(涙)
今回のPC購入で予算が無くなりました(笑)
なぜか嫁と息子にはサンタは来ましたけど・・・??
僕も何か欲しいっす^^;
メリークリスマス^^
サンタさん 僕にはいません(涙)
今回のPC購入で予算が無くなりました(笑)
なぜか嫁と息子にはサンタは来ましたけど・・・??
僕も何か欲しいっす^^;
Posted by tomo0104
at 2007年12月25日 13:11

Very merry Christmas !
Posted by tonicwater at 2007年12月25日 14:06
なぜか記事をはじめ読んだ時にtomoさんエ○本で~~!!
と見間違えた僕です・・・
年末で仕事疲れが出てるのかな(笑)
ウチも『家族で行くキャンプ場~中四国~』の本とネットで調べますね~
と見間違えた僕です・・・
年末で仕事疲れが出てるのかな(笑)
ウチも『家族で行くキャンプ場~中四国~』の本とネットで調べますね~
Posted by jinkai
at 2007年12月25日 15:36

tonicwaterさん こんばんは
メリークリスマス^^
お嬢さん帰って来られましたか?toniさんが作った美味しいチキンが待ってるのにね^^
家族で過ごすクリスマス最高です^^ ケーキはキツイっすけど・・・
メリークリスマス^^
お嬢さん帰って来られましたか?toniさんが作った美味しいチキンが待ってるのにね^^
家族で過ごすクリスマス最高です^^ ケーキはキツイっすけど・・・
Posted by tomo0104
at 2007年12月25日 20:46

jinkaiさん こんばんは
えっ!!それはマズイでしょ^^;
年末は忙しいのかな? 僕は今から年○状作り・・・ やばい今日までだよね~元旦に届くの(汗)
>>『家族で行くキャンプ場~中四国~』
地域密着が詳しいですからね^^
えっ!!それはマズイでしょ^^;
年末は忙しいのかな? 僕は今から年○状作り・・・ やばい今日までだよね~元旦に届くの(汗)
>>『家族で行くキャンプ場~中四国~』
地域密着が詳しいですからね^^
Posted by tomo0104
at 2007年12月25日 20:52
