ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月20日

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

平成20年5月17~18日(土日)で 中部オフが開催されました・・・。  ひるがの高原キャンプ場
中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

幹事の しましまパパさん お疲れ様でしたニコッ
何もしない、サブで申し訳ございません・・・。

そして イベント進行役の lilt君(人間感覚コンテスト)  スローライフさん(ブロガー似顔絵クイズ) ありがとうございました。

そしてオフに参加してくれた 皆様 ありがとうございました。  


さて、レポです・・・。 今回も 忘れ物多数ですタラ~タラ~

当日は9時IN予定です。(アーリーです)

4時30分頃に起きて、荷物の積み込み開始です汗汗

この寝ぼけZZZ…ながらの準備がダメなんでしょうね・・

事前に準備が出来ない性格なんですガーン
これでも食材の買出し&仕込みだけは前日準備するようになりましたが・・・チョキ

6時出発車!!
ってそんなに予定通りに行くわけも無く、15分遅れの出発です・・・

車を走らせて30分位で、忘れ物に気づきますダウン

イベント用の ストップウォッチ・お土産交換品(これイベントとして自分が皆さんにお願いしてたのに・・・
        そして、おろし金(大根おろし用)など・・・
        
        お土産交換品のみ近くのスーパーで仕入れました(ニンキーのたれと米五の味噌)

       国道158号を通り、9時前に到着しました。
 
       受付で確認すると、堀耕作さん ・ スローライフさん が到着されてるとの事!!早いなぁ~ビックリ

       受付で説明を受け・・・いざサイトへ・・・

       スローライフさんは一度お会いしています。 琵琶湖オフにて
       スロカノさんは初めてです。 いや~お美しい・・・ 美人の前では緊張してしまいます汗

       堀さんは初めてです^^ ブログ通りの優しいお父さんって感じでした^^(ランニングシャツじゃないのが残念でしたが・・・) 
       奥さんも笑顔の素敵な優しい感じです。
       お嬢さんもいつもブログで見ているのですぐ分かりました^^ 

       話してる間に、take-papaさん・lilt君到着です。
      
       take-papaさんは、噂とおり(?)ちょい悪オヤジ風です^^
       lilt君は、皆さんご存知のイケメンキャンパーです。 小公女ちゃんとDUOですね^^

       そして皆さん設営開始です。

       僕は簡単に、AG-DUOとバイヤーのみです。荷物置き場にコット位です。

       そしてlilt君は、今回デビューのエルフィールドDUO(シリアル№001)に手こずっていますシーッ

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

あれ~っ!!ポール短いよ~ビックリ汗
こっちにあるの長いポールは??・・・ハハハハッ汗 
彼の初張りはこんな感じでした・・・ダッシュ
取扱説明書を読まなきゃね~ 

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

昼食で~す食事
take-papaさん 焼きそばありがとうございました~^^
lilt君       たこ焼きありがと~^^

ココで到着した みみすけさんより、 カウプレの商品頂きました~^^もちろん包装してありましたよプレゼント

ありがとうございま~すテヘッ

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

僕の趣味に合わせて リキュール2本!! さらに・・・

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

マドラーですねニコニコ センスのいいマドラーですよ~

このリキュールを使ってのカクテル 後日記事にしますね~ニコニコ


そして15時より・・・

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

スローライフさんサイトでイベント打ち合わせ~
ビールご馳走さまでした~ 

写真は打ち合わせ中の新潟漫才コンビですキラキラ

そして 


人間感覚コンテストへ・・・



中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)
中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

コンテスト後 記念撮影へ・・・

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

おちゃらけバージョンです^^
あれっ!堀さんはみ出てる汗汗

そしてブロガー似顔絵当てクイズへ・・・
中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

スローライフさんの軽やかなトークで(皆さんそっくりですねテヘッ)すすみます。

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

全問正解者が数名・・・
凄いなぁ~ 

人間感覚コンテスト・ブロガー似顔絵当てクイズの正解者には景品!!
参加者には参加賞を・・・

中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)

つづく・・・


よろしくお願いします。
   ↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 福井情報へ







 
   

        






同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
毎年恒例の…
ハロウィン
設営完了(*´∇`*)
設営完了
おはようございます
利賀国際キャンプ場 GW後半
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 毎年恒例の… (2017-08-04 21:35)
 ハロウィン (2015-11-01 14:55)
 設営完了(*´∇`*) (2015-08-03 14:22)
 設営完了 (2015-06-06 16:44)
 おはようございます (2015-01-07 07:10)
 利賀国際キャンプ場 GW後半 (2014-05-13 20:05)

この記事へのコメント
何回も書いてるけど,幹事役お疲れ様でした。
そんなに忘れ物してたんだ!

リルトさんのテント設営面白かった~
マジックテープも止めてなかったし・・・。

そういえば景品は,豪華でしたねえ。
帰ってからも,子どもが残した菓子バッカ食べてましたよ。
おかげで,ますます成長してしまったようです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月20日 15:41
お疲れ様です。

それにしても凄い大所帯!(驚
こんなに多くの方が参加されて、
尚且つ大変盛り上がって大成功でしたね。
やっぱり幹事さんがすばらしいから?

中部だけでなく今度はAPWでも盛り上げてくださいね!(爆
Posted by あーチャン at 2008年05月20日 17:54
liltさんにしても、初張りだと手こずったんですね~^^
イベントは身体を使った競技??だったのかな、景品も色々あってオフ会ならではでしたね。
スローライフさんの似顔絵がプロ並みでビックリしました、手に職ですなぁ。
Posted by masakichi at 2008年05月20日 18:01
堀 耕作さん こんばんは
はい!忘れ物には慣れてるんですが(爆)
でもお土産交換品を忘れたのはマジ焦りました・・・
急遽 焼き肉のたれと前掛けにしました(笑)

lilt君・・・ これからはガンガン使っていくだろうからいずれパッツン張りになるでしょう・・・^^これからの写真に期待ですね^^

>>帰ってからも,子どもが残した菓子バッカ食べてましたよ。
おかげで,ますます成長してしまったようです。

皆さんが沢山持って来てくれたおかげでありがたかったです^^
成長って・・・  残りはおやつの時間決めてあげて下さいね~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月20日 20:30
あーチャンさん こんばんは
いえいえ!アルプスの盛り上がりにはかないませんよ!!
アルプスは前夜祭もあってかなり盛り上がったみたいですね^^

>>中部だけでなく今度はAPWでも盛り上げてくださいね!(爆

第4回は 参加者としてお邪魔しま~す^^

また美味しい料理お願いします(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月20日 20:33
masakichiさん こんばんは
そうですね^^やはり説明書は読まないと・・・
でも型も変わってて設営は難しそうでしたよ^^;

イベントは、体力もの(?) 笑いありと 楽しく出来ました^^

masakichiさんともまたご一緒したいです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月20日 20:36
幹事さんお疲れ様でした!
楽しいイベント盛りだくさんですね
みなさんオフ会満喫かな?

しかしスローライフさんの似顔絵 似すぎじゃないですかー(爆)
楽しいレポありがとうございます(^O^)ノ
Posted by PINGU at 2008年05月20日 21:17
副幹事ごくろうさまでした。
機転を利かせてもらって助かりました!

tomoさん 写真いっぱい撮ってたんだね^^
人間感覚コンテストの間に、寝転がって撮っていた写真があるぞ~(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年05月20日 21:38
大所帯の幹事、お疲れ様でした~♪
新潟漫才コンビの漫才、みてみたいなあ~(^^)

記念撮影は、ポジション取りでああなったのかしら?笑
早くおやじ~ずに入りたいとか?笑

それにしても、本当に楽しそうでうらやましい限りでした♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年05月20日 21:54
親孝行な娘がSPのクッカーを頂いてすいません(>_<)
mizu-kenのソロアイテムとして活躍してもらいます(^o^)v

寝転がって撮影してる姿は我が家のカメラにもありますよ(笑)
間違いなくUPさせて貰いますよ(σ ̄ー ̄)σ
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月20日 22:25
こんにちわ!

大盛況だったようで、何よりです(^^)
弟分に電話を入れましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・出ない・・・・・・・・_| ̄|○
でも、超盛り上がっている頃なのだろーなーって、安心していました(^^)
でも、やっぱtomoさんとも久しぶりにちょこっとお喋りがしたかったかナ!
tomoさんの電話番号も聞いておけばよかったなぁ。
Posted by tama! at 2008年05月20日 22:43
楽しい思い出がよみがえりますね~
このマドラーで中部オフ2ndもtomo'sバーの
営業期待してますよ(笑)
Posted by take-papa at 2008年05月21日 00:23
お楽しみさま〜でした。
相変わらずの忘れ物の多さですね。(笑

イベントには 子供達も喜んだでしょうね。

って あら?ソロだったんですか。
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年05月21日 04:35
PINGUさん おはようございます
ありがとうございます。
初日にイベントを詰め込んで2日目はまったりと言う感じになりました・・。
もう少し時間に余裕があっても良かったのかなぁ~って・・・

スローライフさんの似顔絵はそっくりです!!
全問正解者がいるんですから(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月21日 06:50
しましまパパさん おはようございます
いえいえ!幹事さんがしっかりしてたから良かったです^^
ほんとお疲れ様でした。

写真・・・  枚数はソコソコあるんだけど使えなのが多くて・・・
       記事UPに苦労します^^;
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月21日 06:52
くーちゃんママさん おはようございます
ありがとうございます^^
これだけのブロガーさんか参加してもらえるとは・・・ ホントありがたいです^^

新潟漫才は 面白いですよ^^ 小公女ちゃん最高です!!

記念撮影・・・  ノーマルとおふざけと2パターン撮ってるんですよ^^
          東海は寝て撮るのが流行りらしいです^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月21日 06:55
mizu-kenさん おはようございます
いい物GETされましたね^^ 羨ましいです^^(僕は参加してないから景品なしなんです^^;)

これからじゃんじゃんソロに行きましょう(奥さまの了解得てからネ)

>>寝転がって撮影してる姿は我が家のカメラにもありますよ(笑

実は、ズームレンズだと思っていたら、標準レンズで意味がなかったんですよ(爆)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月21日 06:58
tama!さん おはようございます
ありがとうございます^^
焚き火中はlilt君は お子さんの世話に忙しいみたいでした・・・
お子さんにも人気ありますからね。

tamaさんと話したかったですね~^^
またどこかでお願いしま~す^^

 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月21日 07:02
take-papaさん おはようございます
そうですね~^^
一泊だったけど濃い時間でした~^^
早くも2ndが気になっちゃいますよね~^^

このマドラー使いますし、また飲みに来て下さいね~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月21日 07:04
touch!papa お仕事中さん おはようございます
お仕事ご苦労様です^^
>>相変わらずの忘れ物の多さですね。(笑

これはもう直らないかも・・・ 病気ですね^^;

子供も楽しめる簡単なイベントは成功したみたいです^^
まぁ難しいのは幹事がヨッパ状態だから出来ないんですけどね(笑)

今回は、嫁が仕事になっちゃってソロでした^^ 
今回ソロ組は多かったですよ~
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月21日 07:07
到着までにそんな裏話があったんですねぇ

なんか・・・そんな感じには見えないだけどなぁ~

あ!東海では寝るのは流行ってませんよん
寝るのはおやじです。・・・・ ということで今回も沢山のおやじが生まれました(笑
よくみると、ダンディ系かたは、寝てないような気がするし・・・

この角度だと、私がホホホさんを蹴飛ばしたように見えますね  ホホホ
Posted by dacyan at 2008年05月21日 09:47
幹事お疲れさまでした~^^

みみすけさんとのダブルBAR ゴチになりたかったです(涙)

APWに負けない濃厚なおやじ面子(汗)

もう 盛り上がりまくったのがよくわかります^^

今週は・・・中部とAPWのレポが飛び交って閲覧が忙しいですねぇ^^
Posted by simojisimoji at 2008年05月21日 10:06
15組って凄いよね。
イベントも盛りだくさんで、子供たちもとっても楽しそう。
Posted by サン at 2008年05月21日 10:42
良い感じのマドラーですね。
tomo'sBarもこれでパワーアップですね。
Posted by エコパパ at 2008年05月21日 12:24
オフ楽しそうですね~^^
副幹事さんお疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
Posted by jinkaijinkai at 2008年05月21日 12:39
dacyanさん こんばんは
ハハハッ!!僕の忘れ物は毎度の事なんですよ(汗)
lilt君のテント設営も1時間以上・・・(笑)

>>あ!東海では寝るのは流行ってませんよん

そうなんですか^^失礼しました・・・・。
でも僕もおやじーず予備軍ですので・・・。

>>この角度だと、私がホホホさんを蹴飛ばしたように見えますね  ホホホ

ハハハッ!!蹴飛ばされて画面外へ・・・
そう見えますね^^
Posted by tomo0104 at 2008年05月21日 20:32
simojiさん こんばんは
ありがとうございます^^
みみすけさんは女性を虜にするカクテルを作るのが上手いですよ^^
僕も見習わなければ・・・

ぜひ!!一緒に飲みたいですね^^
新潟まで遠征すればご一緒出来るのかな^^
Posted by tomo0104 at 2008年05月21日 20:34
サンさん こんばんは
はい!皆さんに参加してもらえて幹事としてはとても嬉しく思っています。
子供も楽しめるイベント盛り上がりましたよ~^^
Posted by tomo0104 at 2008年05月21日 20:42
エコパパさん こんばんは
はい!素敵なマドラー(マドラーだと思う)です^^
ホント僕にはもったいないですよ^^

これで家飲みもオシャレになるかな^^
Posted by tomo0104 at 2008年05月21日 20:44
jinkaiさん こんばんは
jinkaiさんも四国でオフ企画しましょうよ^^
みんなでのグルキャン楽しいですよ^^
Posted by tomo0104 at 2008年05月21日 20:45
みみすけさんのカウプレ景品がお洒落~~!
tomoさんにピッタリの逸品だね(^^

みみすけさん、tomoさんのためにスペシャルセレクトしたんだね~~
うん、、、とってもカッコイイ!!
Posted by laglag at 2008年05月21日 23:44
どうもお、カウプレ景品のレポ、ありがとうございます。
気に入っていただけて、私も大変うれしいです。

tomoさんのイメージに合った物が見つかったんで私もうれしかったです。

副幹事さん、本当に大変でしたね。忘れ物も、いろいろとイベントがあると
でてくると思います。うちなんて、何にも役割ないのに靴忘れましたし(爆)

ほんとうに、ありがとうございました~(^^)y
楽しかったよ~
Posted by みみすけ at 2008年05月22日 09:23
lag兄貴 おはようございます
ホント気を使ってもらって・・・ 素敵な商品でした^^

兄貴に会いたがってたブロガーさん多かったですよ~^^
おやじ~ずとは別になっちゃうと
やはり中部の兄貴はlagさんなんです(カッコいいし・・・)
また平日キャンプしましょうね^^ 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月22日 10:00
みみすけさん おはようございます
はい!気に入りました^^ホントありがとうございます^^

今回は遠いところからの参戦ありがとうございました^^
関東までは無理かも知れませんが、僕も遠征させてもらいますね^^
その時はまたカクテル作りましょう^^

副幹事としては何もしてないんですよ^^;
当日はただの飲んだくれだったし(汗)

まぁ皆さんが協力的だったので成功したんだと思います。
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月22日 10:04
こんちは~!(^^)!

大人数のオフ会の幹事お疲れ様でした(*^。^*)

凄い人数で大変だったでしょう~ 大いに盛り上がった様子で♪流石tomo
さんです!(^^)!

 偶然重なったアルプスウエイに来られなかったのは残念ですが、次回は是非来て下さいね~ と日程被らないように(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年05月24日 17:57
piyosukeファミリーさん こんにちは
イベントも皆さんが協力的で そんなに疲れた感じはしないですよ^^
アルプスも同じでは^^

>>凄い人数で大変だったでしょう~

半分近くは ソロなんですよね。 それでも子供たちが多く賑やかなオフになりました。もし子供がこの倍いたらと思うと・・・^^;

>>偶然重なったアルプスウエイに来られなかったのは残念ですが、次回は是非来て下さいね~ と日程被らないように(笑)

第4回は、ファミリーで参加させてもらいま~す^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月26日 16:57

削除
中部オフその1&カウプレ品(みみすけさんより)