2007年11月12日
第2回 アルプスWAY 宴編
レポ・・・ 完全に出遅れてますが つづきを・・・・
設営も終了し・・・皆さんとの歓談タイムです・・・
その前に 大阪平野(?)の夜景を・・・(写真が
)

おお~っ!!綺麗です
田舎にはこんな綺麗なトコは有りません
ここら付近に住んでたらここで口説くのに~ ってくらい素敵です
18時30分位より宴も始まりました

今回の宴会場です・・・。
PIYOさん一家では たこ焼き(食いそびれた~)・ 中華まん ・ シュウマイと ウマウマな物が・・・


それでは 中の様子をど~ぞ!!
そしてツケさんからは 鯛まんまと 丸鶏のポトフが・・・


(部長 骨抜き等お疲れ様でした)
ハピママさんからは 皆さん絶賛のパエリアが・・・

あーチャンさんからは 高級肉のしゃぶしゃぶと おでんが・・・ さらに スルメとみたらし団子まで


おでんが・・・ 食べた後で食材ほとんどないや
takochanさんからはスモークチキン これは旨かった~ 結構食べましたよ

そして僕は、簡単魚介類レモンスチーム(琵琶湖オフと同じ) スーパーの焼き鯖すしと福井ホルモンです!! 手抜きでスイマセン・・・

僕くらいじゃないでしょうか、宴会場から出なかったのは
外の状況がまったく分かりません
という事で tomo's BAR は開店しませんでした
お酒は10本位用意していたのですが・・・
あーチャンの佐藤(麦) tamaさんのタンカレーのジントニック(コレを一番頂いたかなご馳走様でした) ツケ兄さんの赤ワイン PIYOSUKEさんの 焼酎お湯割りなどを頂きました

さらに宴会終盤には
ハピママさんから ケーキの差し入れも・・・

汁物の皿で受けようとしてスイマセンでした。
おやすみなさい


ユニフレームのソフトシェル800とライトシェル400の組み合わせです・・・
暑かったです・・・ 今回は800を1枚で大丈夫でした
2日目につづく・・・
設営も終了し・・・皆さんとの歓談タイムです・・・
その前に 大阪平野(?)の夜景を・・・(写真が


おお~っ!!綺麗です

田舎にはこんな綺麗なトコは有りません

ここら付近に住んでたらここで口説くのに~ ってくらい素敵です

18時30分位より宴も始まりました


今回の宴会場です・・・。
PIYOさん一家では たこ焼き(食いそびれた~)・ 中華まん ・ シュウマイと ウマウマな物が・・・


それでは 中の様子をど~ぞ!!
そしてツケさんからは 鯛まんまと 丸鶏のポトフが・・・


(部長 骨抜き等お疲れ様でした)
ハピママさんからは 皆さん絶賛のパエリアが・・・

あーチャンさんからは 高級肉のしゃぶしゃぶと おでんが・・・ さらに スルメとみたらし団子まで



おでんが・・・ 食べた後で食材ほとんどないや

takochanさんからはスモークチキン これは旨かった~ 結構食べましたよ


そして僕は、簡単魚介類レモンスチーム(琵琶湖オフと同じ) スーパーの焼き鯖すしと福井ホルモンです!! 手抜きでスイマセン・・・

僕くらいじゃないでしょうか、宴会場から出なかったのは


という事で tomo's BAR は開店しませんでした


あーチャンの佐藤(麦) tamaさんのタンカレーのジントニック(コレを一番頂いたかなご馳走様でした) ツケ兄さんの赤ワイン PIYOSUKEさんの 焼酎お湯割りなどを頂きました


さらに宴会終盤には
ハピママさんから ケーキの差し入れも・・・

汁物の皿で受けようとしてスイマセンでした。
おやすみなさい



ユニフレームのソフトシェル800とライトシェル400の組み合わせです・・・
暑かったです・・・ 今回は800を1枚で大丈夫でした

2日目につづく・・・